プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:105177
QRコード
▼ 往々にしてこんなもん【ヒラメvol.6 南房サーフ】
イヤな予感がしてた。
気持ち良く出発できない時は往々にしてこんなもん(ーдー)
6月6日(土) 3:20~11:00 大潮二日目 満潮3:40頃
子どもの習い事のことやらで、ゴタゴタして、気持ち良く出発できず、半ば無理やり出発。
先週沖に鳥山がたっていたサーフへ!
満月なので、暗いうちからエントリー!
流れは見えないので流れ込みから打っていく。
しかし時間だけが過ぎ、周りを含め魚からの反応はない。
と・・・だいぶ時間がたってから、左隣のアングラーさんがヒラメサイズをかけた!
そこ、エントリー時に打ってた所(^-^;
足元フカフカ、投げる要素がないので捨てた場所。
どこに釣れる要素があるのか?全然わからん( ´Д`)
30人くらいいてほぼ竿は曲がっておらず。
そうこうしてると

どんだけ~~
移動です。
潮位的にギリギリの岩礁帯へ。
沈めるとすぐに根掛かりするので、水面直下をヨイチ99ライトで岩礁帯の上をテロテロさせてたら、
ガンッ❗️と元気よくバイト❗️
岩礁帯で切られないように替えスプールに巻いてあったPE2号でゴリ巻き‼️
水面をかっ飛んで来ました(*´・ω・)

虐待だな(^-^;
児童相談所に訴えられるレベル。
その後もヨイチ99で、テロテロしてたら目の前でソゲがバイトしてきたけど、乗らず⤵️
1投1海藻になってきたので納竿しました。
気持ち良く出発できない時は行かない方がいいな。
これから梅雨入り。
サーフも荒れる日が多くなるだろう。
次はいつ行けるかな・・・
気持ち良く出発できない時は往々にしてこんなもん(ーдー)
6月6日(土) 3:20~11:00 大潮二日目 満潮3:40頃
子どもの習い事のことやらで、ゴタゴタして、気持ち良く出発できず、半ば無理やり出発。
先週沖に鳥山がたっていたサーフへ!
満月なので、暗いうちからエントリー!
流れは見えないので流れ込みから打っていく。
しかし時間だけが過ぎ、周りを含め魚からの反応はない。
と・・・だいぶ時間がたってから、左隣のアングラーさんがヒラメサイズをかけた!
そこ、エントリー時に打ってた所(^-^;
足元フカフカ、投げる要素がないので捨てた場所。
どこに釣れる要素があるのか?全然わからん( ´Д`)
30人くらいいてほぼ竿は曲がっておらず。
そうこうしてると

どんだけ~~
移動です。
潮位的にギリギリの岩礁帯へ。
沈めるとすぐに根掛かりするので、水面直下をヨイチ99ライトで岩礁帯の上をテロテロさせてたら、
ガンッ❗️と元気よくバイト❗️
岩礁帯で切られないように替えスプールに巻いてあったPE2号でゴリ巻き‼️
水面をかっ飛んで来ました(*´・ω・)

虐待だな(^-^;
児童相談所に訴えられるレベル。
その後もヨイチ99で、テロテロしてたら目の前でソゲがバイトしてきたけど、乗らず⤵️
1投1海藻になってきたので納竿しました。
気持ち良く出発できない時は行かない方がいいな。
これから梅雨入り。
サーフも荒れる日が多くなるだろう。
次はいつ行けるかな・・・
- 2020年6月10日
- コメント(1)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント