プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:105062
QRコード
▼ ソゲに癒される【ヒラメvol.5 房総サーフ】
ウ○コ踏んだ(*´・ω・)
携帯水没した( ´Д`)
リール砂まみれ( TДT)
散々な目にあいましたが、最終的にソゲに癒されました(^-^)
5月30日(土) 4:00~18:30 小潮 干潮5:30頃
2月以来3ヶ月以上ぶりのサーフです(^-^;
まだ油断はできないので、もちろん単独・直行直帰で誰にも接触しないようにして行ってきました!
いつも単独だけどね(^-^;
言葉はいらない、この朝日がサーフの魅力✨

駐車場がオープンしているのを確認できた南房サーフにエントリー!
ざっと20人くらいのアングラーさんが並んでますが、朝マズメを過ぎても竿が曲がっている様子はない。
流れや地形変化を求めてウロウロするが、小潮のため流れなく、地形もいまいち。
仕方なく流れこみでキャストを繰り返すと
フォール中にココンッ❗️とバイト!
軽いけど生命感がある。

かわいいセイゴでした。ヒラかな?
その後いまいちしっくり来ないので移動。
車を走らせ何ヵ所かチェックして、満潮からの下げ始めに初めての場所にエントリー!
海を眺めながら歩いていると、足がヌルッ・・・
あっ!Σ( ̄□ ̄;)
ウ○コ踏んだ(*´・ω・)
その後水に浸かりながらやたら砂にスリスリしたのは言うまでもありません(^-^;
初めての場所なので、地形を把握するように丁寧に探って行くと不意に
ゴゴンッ‼️とナイスバイト!
おっ、久しぶりになかなかいい引き。
そして波打ち際!
波打ち際を制する者はヒラメを制する~❗️
(ヒサシブリ~w)

エントリーNo.3 ソゲデスガナニカ?
良い引きだったけど、34cmしかなかった(^-^;
写真撮ってリリースするため海に浸かって前屈みになるとリーシュコードに繋いでいたスマホが胸からポロリ・・・
ポチャン・・・
あーー( ; ゚Д゚)
一瞬で拾ってタオルで拭いたから、とりあえずは動いてるけど・・・充電できなくなった( ´Д`)
リリースして戻ると
あーー( ; ゚Д゚)
ロッドスタンドが倒れて、リールが砂まみれになってる( TДT)
とりあえず麦茶で砂流して事なきを得ました。
もう久しぶりすぎてめちゃくちゃ(。-ω-)
引き続きチェックするもノーバイト。
また車を走らせ、まだ行ったことのないポイントを数ヶ所チェックし、夕方に外房ホームでラストバトル!
ベイトも鳥もいなく雰囲気なかったけど・・

エントリーNo.4 ソゲデスガナニカ?

エントリーNo.5 ソゲデスガナニカ?
二匹とも上げ潮でさしてきたのか手前のブレイクでゴゴンッ❗️とナイスバイトでした!
くたくたで納竿!
色々あったけど最終的にソゲに癒されました(^-^;
南房では沖で鳥山があったり、ハイシーズンを思わせる場面も。
サーフは自分のルーティン。
単独、直行直帰でできる限りのリスクを少なく今後も楽しんで行けたらと思う。
携帯水没した( ´Д`)
リール砂まみれ( TДT)
散々な目にあいましたが、最終的にソゲに癒されました(^-^)
5月30日(土) 4:00~18:30 小潮 干潮5:30頃
2月以来3ヶ月以上ぶりのサーフです(^-^;
まだ油断はできないので、もちろん単独・直行直帰で誰にも接触しないようにして行ってきました!
いつも単独だけどね(^-^;
言葉はいらない、この朝日がサーフの魅力✨

駐車場がオープンしているのを確認できた南房サーフにエントリー!
ざっと20人くらいのアングラーさんが並んでますが、朝マズメを過ぎても竿が曲がっている様子はない。
流れや地形変化を求めてウロウロするが、小潮のため流れなく、地形もいまいち。
仕方なく流れこみでキャストを繰り返すと
フォール中にココンッ❗️とバイト!
軽いけど生命感がある。

かわいいセイゴでした。ヒラかな?
その後いまいちしっくり来ないので移動。
車を走らせ何ヵ所かチェックして、満潮からの下げ始めに初めての場所にエントリー!
海を眺めながら歩いていると、足がヌルッ・・・
あっ!Σ( ̄□ ̄;)
ウ○コ踏んだ(*´・ω・)
その後水に浸かりながらやたら砂にスリスリしたのは言うまでもありません(^-^;
初めての場所なので、地形を把握するように丁寧に探って行くと不意に
ゴゴンッ‼️とナイスバイト!
おっ、久しぶりになかなかいい引き。
そして波打ち際!
波打ち際を制する者はヒラメを制する~❗️
(ヒサシブリ~w)

エントリーNo.3 ソゲデスガナニカ?
良い引きだったけど、34cmしかなかった(^-^;
写真撮ってリリースするため海に浸かって前屈みになるとリーシュコードに繋いでいたスマホが胸からポロリ・・・
ポチャン・・・
あーー( ; ゚Д゚)
一瞬で拾ってタオルで拭いたから、とりあえずは動いてるけど・・・充電できなくなった( ´Д`)
リリースして戻ると
あーー( ; ゚Д゚)
ロッドスタンドが倒れて、リールが砂まみれになってる( TДT)
とりあえず麦茶で砂流して事なきを得ました。
もう久しぶりすぎてめちゃくちゃ(。-ω-)
引き続きチェックするもノーバイト。
また車を走らせ、まだ行ったことのないポイントを数ヶ所チェックし、夕方に外房ホームでラストバトル!
ベイトも鳥もいなく雰囲気なかったけど・・

エントリーNo.4 ソゲデスガナニカ?

エントリーNo.5 ソゲデスガナニカ?
二匹とも上げ潮でさしてきたのか手前のブレイクでゴゴンッ❗️とナイスバイトでした!
くたくたで納竿!
色々あったけど最終的にソゲに癒されました(^-^;
南房では沖で鳥山があったり、ハイシーズンを思わせる場面も。
サーフは自分のルーティン。
単独、直行直帰でできる限りのリスクを少なく今後も楽しんで行けたらと思う。
- 2020年6月2日
- コメント(0)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
8月3日 | ブローウィン110Sでなんやかんやしたら |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント