プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2777549
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
アシストギア活用術!
こんにちは、フィールドスタッフの中山です。
先日釣行して来た、メバルゲームで使ったリグをご紹介したいと思います。
メバルゲームと言えば、ワームを使ったリグが主流ですが最近ではハードルアーでの釣りも盛んになってきました。
ハードルアーは、サーチベイトとして良く使われる事が多いですが、それだけではないの…
先日釣行して来た、メバルゲームで使ったリグをご紹介したいと思います。
メバルゲームと言えば、ワームを使ったリグが主流ですが最近ではハードルアーでの釣りも盛んになってきました。
ハードルアーは、サーチベイトとして良く使われる事が多いですが、それだけではないの…
- 2016年1月16日
- コメント(0)
morethan TAILSLAP 75S
モニター及川です!
2016年春発売予定!
morethan TAILSLAP 75S
顔出しOKになりましたので
昨年プロトを使わせてもらった感想を
僕なりにまとめてみます!
サイズ:75mm/6.1g
レンジ:約5cm〜60cm
アクション:スネークアクション
フック:前:ST-36BC#12トレブル 後:シングル#6クラス
リング:#2
メーカー希望小売価格…
2016年春発売予定!
morethan TAILSLAP 75S
顔出しOKになりましたので
昨年プロトを使わせてもらった感想を
僕なりにまとめてみます!
サイズ:75mm/6.1g
レンジ:約5cm〜60cm
アクション:スネークアクション
フック:前:ST-36BC#12トレブル 後:シングル#6クラス
リング:#2
メーカー希望小売価格…
- 2016年1月15日
- コメント(0)
水中でどう動く? 動画にトライ
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
こんにちは、担当おおだまです。
本日はHRF リアルグラブが水中でどういう動きをしているのか
撮影、編集を簡単ですがやってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=c8VaXauegqg&feature=youtu.be
わずかなアクションでもテールがしっかりとアクション、
また見た目にも「リアル」なシルエットが
ターゲットに強力に…
本日はHRF リアルグラブが水中でどういう動きをしているのか
撮影、編集を簡単ですがやってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=c8VaXauegqg&feature=youtu.be
わずかなアクションでもテールがしっかりとアクション、
また見た目にも「リアル」なシルエットが
ターゲットに強力に…
- 2016年1月14日
- コメント(0)
向風のナイトでベイトってどうよ?(笑)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
最近はATD搭載のリールや僕本来の使い勝手の良いLBDリールばかりになっていますが、久々にベイトリールで釣りに行ってきました。
のりZの勝手に検証釣行記です。
使用したリールはもちろん
『morethanPESV』
ちょっといろいろ試したかったので、あえて明かりの全くないエリアでのナイトゲーム。さらに、流れがある…
のりZの勝手に検証釣行記です。
使用したリールはもちろん
『morethanPESV』
ちょっといろいろ試したかったので、あえて明かりの全くないエリアでのナイトゲーム。さらに、流れがある…
- 2016年1月13日
- コメント(0)
今週末の土曜日は!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんばんは!
今週のThe Fishing、シーバスファンの方は
Don’t miss it!!
という事で、大野テスターが出演されます。
お楽しみに!
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/
今週のThe Fishing、シーバスファンの方は
Don’t miss it!!
という事で、大野テスターが出演されます。
お楽しみに!
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/
- 2016年1月13日
- コメント(0)
ミノーでメバル連発!
- ジャンル:釣行記
- (月下美人)
~ショートバイト軽減の理由~
みなさんこんにちは!
今年から契約いたしました岩崎林太郎です。よろしくお願い致します。
僕はライトゲーム全般が好きですが、特に最近はメバル狙いに没頭しております。この釣りではジグヘッド+ワーム(通称ジグ単)が主流ですが、メバルはミノーやメタルジグといったハードルアーにも反…
みなさんこんにちは!
今年から契約いたしました岩崎林太郎です。よろしくお願い致します。
僕はライトゲーム全般が好きですが、特に最近はメバル狙いに没頭しております。この釣りではジグヘッド+ワーム(通称ジグ単)が主流ですが、メバルはミノーやメタルジグといったハードルアーにも反…
- 2016年1月12日
- コメント(0)
ハタハタスズキ!
皆様!
明けましておめでとうございます!
モニター及川です!
やって来ましたね2016年!
まだ始まったばかりですが、
なんだかワクワクしてます(笑)
仕事も一段落!
そろそろ釣りに行かないと、
蕁麻疹が出てきそうなので、
初釣りへ!
向かったのは、片道450km!新潟!
盛り上がっている「ハタハタスズキ」!
12月初旬か…
明けましておめでとうございます!
モニター及川です!
やって来ましたね2016年!
まだ始まったばかりですが、
なんだかワクワクしてます(笑)
仕事も一段落!
そろそろ釣りに行かないと、
蕁麻疹が出てきそうなので、
初釣りへ!
向かったのは、片道450km!新潟!
盛り上がっている「ハタハタスズキ」!
12月初旬か…
- 2016年1月9日
- コメント(0)
明日のザフィッシング、注目です!!
- ジャンル:ニュース
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
いよいよ、明日1月9日(土)17時30分から、私が出演する「島根県中海のシーバスフィッシング」が放送されます!
今回の注目ポイントは、なんと言っても私の使用タックルです!
まずは放送をご覧ください!!
放送日、時間は地域で異りますので、下記の「詳細はこちら」からご…
いよいよ、明日1月9日(土)17時30分から、私が出演する「島根県中海のシーバスフィッシング」が放送されます!
今回の注目ポイントは、なんと言っても私の使用タックルです!
まずは放送をご覧ください!!
放送日、時間は地域で異りますので、下記の「詳細はこちら」からご…
- 2016年1月8日
- コメント(0)
Z80Sでトウゴロウパターン撃破!
- ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは、ミッチー高橋です!
今シーズンは暖冬で全国的にシーズナルパターンが遅れ気味ですが、房総半島の冬の風物詩である磯・漁港周りのトウゴロウイワシパターンがいよいよ開幕したとの情報を受け、早速釣行してきましたのでその模様を報告いたします!
当日は風が強く、波が高かったため磯は断念し、漁港で…
今シーズンは暖冬で全国的にシーズナルパターンが遅れ気味ですが、房総半島の冬の風物詩である磯・漁港周りのトウゴロウイワシパターンがいよいよ開幕したとの情報を受け、早速釣行してきましたのでその模様を報告いたします!
当日は風が強く、波が高かったため磯は断念し、漁港で…
- 2016年1月7日
- コメント(0)
最新のコメント