85PE special

18時からの大潮下げに間に合うように

職場からそそくさと帰り

最高のタイミングでポイントに入る



85PE specialを手に入れてからの

3連続ノーフィッシュをなんとか回避すべく

まずはミニエントで小シーバス狙い。笑



本当に最高のタイミングだったんだろうな

15分ほどで30バイトぐらい

でも3バラシ

たぶん魚小さすぎ。笑



シーバスをはじめて一ヶ月

こういうときの引き出しがありません


そうこうしていると時合いが過ぎたのかバイトすらなくなり

延々とキャスト練習に


20時をまわったところで帰ろうとしたそのとき

「明日と明後日は最高の潮周りなのに釣りに行けないんだぞ」

という自分の声が聞こえたとか聞こえなかったとか



場所を移動して干潮前で水深50cm程のシャロー地帯

ロッドと一緒に買ったばかりのGOTTSUAN89で流す



ドバシャ!!



でた!

が乗らない

同じルートで数回出るが乗らない

少し怖いが同じく買ったばかり

アーダ86の超危険ボトムノックで攻める




グイっと重量感のあるバイト!

エラ洗いがない

この重い引きは1ヶ月ぶりのチヌか?

結構重いがそこは85PE specialのパワーでずり上げ


















マゴチ!

こんな日に限って職場にデジカメを忘れる!



見えにくいが56cm 携帯カメラで撮影


もうね

83deepとはパワーがけた違い

このサイズでもファイト時間2〜3分

頼もしい相棒を手に入れました




Tackle Data
Rod:BREADEN GRF-TR 85PEspecial
Reel:DAIWA BRADIA 2506
Line:SHIMANO POWER PRO 10.4lb.(#0.6)
Reader:クレハ Seaguar ace #2.5
Lure:
邪道 ERDA86
邪道 Gottsuan minnow 89F
DAIWA ミニエント 57S
Accessory:
Anglers-Design エクストリームⅠ
DAIWA RCS 2506スプール

コメントを見る

Daisukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ