プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:1190263
QRコード
秋のシャロー攻略!
週末を迎える夜、台風が来る前に動画の撮影を行ってきました。
テーマは秋のシャローを攻略!
橋周りは河口等といった一般的に良く知られた釣りではなく、水深50㎝くらいの超シャローでトップウォーターを使った釣りを紹介しています。
状況としてはがっつり雨が降り、サッパが抜けた後だったりもしたんですが、どうなのか…
テーマは秋のシャローを攻略!
橋周りは河口等といった一般的に良く知られた釣りではなく、水深50㎝くらいの超シャローでトップウォーターを使った釣りを紹介しています。
状況としてはがっつり雨が降り、サッパが抜けた後だったりもしたんですが、どうなのか…
- 2018年9月30日
- コメント(2)
入れ食いハイスタンダード
連日の釣行でやや疲れぎみだったのですが、折角良い季節だし少し無理をして出掛けてみる。
とりあえず潮が引いてからが本番なので少しゆっくり目に出てみたのですが、意外なくらい釣り場は空いていました…。
ということで、時間帯に応じて贅沢に釣り場を移動しながら釣り歩いていく。
まず最初のポイントとしては基本的に…
とりあえず潮が引いてからが本番なので少しゆっくり目に出てみたのですが、意外なくらい釣り場は空いていました…。
ということで、時間帯に応じて贅沢に釣り場を移動しながら釣り歩いていく。
まず最初のポイントとしては基本的に…
- 2018年9月28日
- コメント(0)
水面爆発!中毒中
ついこの間発売となったウェイキーブー112㎜。
元々は涸沼の食わないボイルを攻略するために開発されたルアーというのは有名な話ですが、何気に湾奥でも良い感じで活躍してくれてます♪
使うシチュエーションとしては、水深1m程度のシャローに居残る『イナッコに着いた』魚。
橋回りや根周りに居る『サッパに着いた魚』であ…
元々は涸沼の食わないボイルを攻略するために開発されたルアーというのは有名な話ですが、何気に湾奥でも良い感じで活躍してくれてます♪
使うシチュエーションとしては、水深1m程度のシャローに居残る『イナッコに着いた』魚。
橋回りや根周りに居る『サッパに着いた魚』であ…
- 2018年9月25日
- コメント(0)
やっぱりトップは面白い
前回の釣りから1週間ほど空いてしまったので、とりあえず広くポイントを見て回る。
秋は釣りやすい時期であることは間違いないのですが、ベイトの動きが早いこともあり、エリアを外すと全くダメなのが特徴だったりもします。
色んな情報が飛び交う昨今ですが、やっぱり釣り場の実情は自分の足で見て回りたいから。
で、明…
秋は釣りやすい時期であることは間違いないのですが、ベイトの動きが早いこともあり、エリアを外すと全くダメなのが特徴だったりもします。
色んな情報が飛び交う昨今ですが、やっぱり釣り場の実情は自分の足で見て回りたいから。
で、明…
- 2018年9月24日
- コメント(0)
水面爆発が面白い!
前回のブログに引き続き、秋の序盤戦ということで色んなエリアの様子を見て回っています。
釣果の出やすい良い時期だからこそ目先の「単に釣れるだけの釣り」に拘らず、色んなことを試すことが大切!
もちろん思い付いたことをチャレンジしてみても、すぐに上手く結果に繋がることは難しい…
でもこの辺のプロセスを踏んで…
釣果の出やすい良い時期だからこそ目先の「単に釣れるだけの釣り」に拘らず、色んなことを試すことが大切!
もちろん思い付いたことをチャレンジしてみても、すぐに上手く結果に繋がることは難しい…
でもこの辺のプロセスを踏んで…
- 2018年9月17日
- コメント(0)
秋を探してRUN&GUN!
まずは告知から!
既にご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、LONGIN TV にて、新作の動画がアップされています。
静岡の堀さんと、
https://www.youtube.com/watch?v=n_DaLRe2OEM
東京のプロガイド 世良さんの動画の2本です。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZwrAfAzC6Y
かなり見どころ満載で、私も週末…
既にご覧になられた方もいらっしゃるかと思いますが、LONGIN TV にて、新作の動画がアップされています。
静岡の堀さんと、
https://www.youtube.com/watch?v=n_DaLRe2OEM
東京のプロガイド 世良さんの動画の2本です。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZwrAfAzC6Y
かなり見どころ満載で、私も週末…
- 2018年9月10日
- コメント(0)
ボトムとトップと
ここ最近は天気がパッとしないですね~
雷と伴う雨が多いのでなかなか釣りに出掛けられないのですが、様子を見ながら出撃しています。
北寄りの風が安定して吹いてくれば秋の釣りへシフトしていくのですが、まだまだそういう時は少なく夏の釣りをそのまま続けているような感じ。
相変わらずトップへの反応は良いのですが、…
雷と伴う雨が多いのでなかなか釣りに出掛けられないのですが、様子を見ながら出撃しています。
北寄りの風が安定して吹いてくれば秋の釣りへシフトしていくのですが、まだまだそういう時は少なく夏の釣りをそのまま続けているような感じ。
相変わらずトップへの反応は良いのですが、…
- 2018年9月3日
- コメント(0)
秋の新作情報
2018年の秋の新商品について、ご案内します。
既にLONGIN社や各テスターなどのブログ等でご存知の方も多いかと思いますが、今年のトップシーズンにLONGINから発売される新作は2つ!
1つ目がウェイキーブーのダウンサイズモデルのウェイキーブー112㎜!
製品ページ:http://longin.jp/products_wakeyboo112.html
既に茨城の…
既にLONGIN社や各テスターなどのブログ等でご存知の方も多いかと思いますが、今年のトップシーズンにLONGINから発売される新作は2つ!
1つ目がウェイキーブーのダウンサイズモデルのウェイキーブー112㎜!
製品ページ:http://longin.jp/products_wakeyboo112.html
既に茨城の…
- 2018年8月29日
- コメント(0)
豪快な水面バイト!
九州の地元から東京に戻ってきて、東京湾奥では約1週間ぶりの釣行。
1潮過ぎているので、状況は多少変化していることは予想されるものの、とりあえず少し前まで魚の入っていたエリアから様子をみて、ダメならば少しづつ色んな要素を変えていこう!
例によって壁際ぎりぎりにジンペンを投げて、ゆっくりとしたジャークでジ…
1潮過ぎているので、状況は多少変化していることは予想されるものの、とりあえず少し前まで魚の入っていたエリアから様子をみて、ダメならば少しづつ色んな要素を変えていこう!
例によって壁際ぎりぎりにジンペンを投げて、ゆっくりとしたジャークでジ…
- 2018年8月23日
- コメント(0)
壁際のトップがアツい
前回良い感じで釣果をもたらしてくれたジンペンによる「ダイブ&放置」のパターンを試してみたいと思い、再び同じポイントへ。
過去に誰かに教わった釣りや、過去に自分が見つけた「釣れる釣り」以外の引き出しを探していくことは、自分の中で重要なテーマ。
もちろん完全にゼロからということは難しいのですが、大事なの…
過去に誰かに教わった釣りや、過去に自分が見つけた「釣れる釣り」以外の引き出しを探していくことは、自分の中で重要なテーマ。
もちろん完全にゼロからということは難しいのですが、大事なの…
- 2018年8月14日
- コメント(0)