プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:223438
QRコード
▼ 尺メバル×2本
最近、ちょこちょこ通っているデイメバル。
今日は特別な釣果でした。
いつも通りにストラクチャー周りから攻めていると着水とほぼ同時にブルーバック。
まぁここまではよくある展開。
しかし今日はよりオープンなライン、水深も若干深めの藻場をフォールで攻める。
ラッシュヘッドの3gにインクスレーベル、ベイティの2.3インチ。
呼子界隈ではホワイトとグリーンが良く効く。
グリーンで中型を仕留めた後はホワイトにチェンジ。
ロッドでアクションをつけながらフォール主体の誘い。
深いレンジでの誘いにコンっとアタリ。
直後に物凄い勢いでドラグを引き出し走り出す魚。
いつもの宵姫66も絞り込まれる。
ソリッドなので良く曲がるがバットは負けない。
慎重にやり取りしながらタモ入れした魚はメバル。
赤の33.6センチだった!
自身初の尺メバル。
違う魚かと思うくらいのパワーと走り。
正直、尺を出すのは時間の問題だと思っていたので嬉しいもあるがホッとした感じだった。
そしてこれだけで終わらずに移動した先で本日2本目の尺オーバー!
反り返ってデカく見えるが実際は32くらいかな?
普段からサイズはあまり気にしないので2本目は正確に計測しなかった。
初めての尺メバルだったが持ち帰りたい気持ちも起きず敬意を払いリリース。
尺2本と出来過ぎくらいの出来だったがその後の渋い時間帯に藻場から引きずり出したランカーもまた思い入れのある魚だった。
まぁ何はともあれメバリングをやる人間には一つの区切りである尺メバルはクリアできました。
次は同じ攻め方をプラグでやってみようかなぁ。
- 2019年4月7日
- コメント(1)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 45 分前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント