プロフィール
curtarosan
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:13065
QRコード
▼ タイのチャドー遠征
- ジャンル:釣行記
9月の16日から20日までタイに旅行に行ってきました。
その中で釣りに当てられたのは18日の1日だけでした。
結果から言うと
チャドーは釣れませんでした。
なのでサクッと説明
釣れたのはカスープ1匹
30センチぐらいのチャドーはヒットしましたが
ランディングでばらしました。
行った場所はカオレムダム
釣り方はベビーボールに着いている親チャドーを釣る方法
ボールが水面に呼吸しに浮き上がってくのでその2~3m先にルアーをキャストします。
チャドーのいる層、意識している層に合わせないといけないので
バズベイトなどのトップウォータールアーから
ディープクランクと反応が無ければ即ルアーローテーション。
また、ルアーのリトリーブスピードに変化を加えたりと色々したのですが反応なし。
唯一反応があったのは
ベビーボールがカバーの中に入り込んだ時に使ったポッパーフロッグ
しかしフッキング時にすっぽ抜け
当日見つけられたベビーボールは6個
ガイド曰くベビーボールの数が少なく、親の着いていないベビーボールがあったり、親が着いていてもルアーに対する反応が悪いとの事でした。
ボウズではなかったにしろ安くはない金額を払って
チャドーが釣れなかったのはガッカリです。
いつかリベンジしたいけど
海外旅行は1回行った国には行かない?ルール?なので多分ないかな(笑
台湾でチャドー狙います!
その中で釣りに当てられたのは18日の1日だけでした。
結果から言うと
チャドーは釣れませんでした。
なのでサクッと説明
釣れたのはカスープ1匹
30センチぐらいのチャドーはヒットしましたが
ランディングでばらしました。
行った場所はカオレムダム
釣り方はベビーボールに着いている親チャドーを釣る方法
ボールが水面に呼吸しに浮き上がってくのでその2~3m先にルアーをキャストします。
チャドーのいる層、意識している層に合わせないといけないので
バズベイトなどのトップウォータールアーから
ディープクランクと反応が無ければ即ルアーローテーション。
また、ルアーのリトリーブスピードに変化を加えたりと色々したのですが反応なし。
唯一反応があったのは
ベビーボールがカバーの中に入り込んだ時に使ったポッパーフロッグ
しかしフッキング時にすっぽ抜け
当日見つけられたベビーボールは6個
ガイド曰くベビーボールの数が少なく、親の着いていないベビーボールがあったり、親が着いていてもルアーに対する反応が悪いとの事でした。
ボウズではなかったにしろ安くはない金額を払って
チャドーが釣れなかったのはガッカリです。
いつかリベンジしたいけど
海外旅行は1回行った国には行かない?ルール?なので多分ないかな(笑
台湾でチャドー狙います!
- 2019年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント