プロフィール
クルセイダー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:93886
QRコード
▼ ベストフィッシュ TOP5 2018
大晦日は仕事のため、26日の釣行をもって今年の釣り納めとなりました。
今年の釣りは、オフショアだけでなく色々な釣り&魚種にチャレンジすることでした。
画像ファイルを見ながら、今年の釣りを振り返ってみたいと思います。
どの魚も特別だから、あえて順位はつけず時系列で。

1月はオフショアのサクラマスジギングに通いました。どうやってサクラマスのレンジを探すか、ホッケの猛攻を交わすには?
試行錯誤して出すことが出来た釣果は、特別です(^^)

珍しくヒラメにチャレンジ。
朝マズメが終わって他のアングラーが帰った後に、足元から飛び出してくれました。

夏は、集中的に渓流へ通いました。
川の中を縦横無尽に走り回るニジマスのパワーを再認識しました。

久しぶりに世界遺産へ。
土砂降りの中、ウキフカセ釣りのおじさん達と夢中になってカラフトマスを釣りました。
いくつになっても、釣り人は子供のように魚を追うんでしょうね♬

晩秋から久しぶりに、ロックフィッシュを狙いました。正直苦手だったアイナメ釣り。
いつの間にか、道南方面に1人で遠征するようになってました。
最終ポイントで、50㎝のアイナメが出てきてくれて良い釣り納めになりました♪( ´▽`)
来シーズンも、色々な魚に出会うのが楽しみです(^^)
今年の釣りは、オフショアだけでなく色々な釣り&魚種にチャレンジすることでした。
画像ファイルを見ながら、今年の釣りを振り返ってみたいと思います。
どの魚も特別だから、あえて順位はつけず時系列で。

1月はオフショアのサクラマスジギングに通いました。どうやってサクラマスのレンジを探すか、ホッケの猛攻を交わすには?
試行錯誤して出すことが出来た釣果は、特別です(^^)

珍しくヒラメにチャレンジ。
朝マズメが終わって他のアングラーが帰った後に、足元から飛び出してくれました。

夏は、集中的に渓流へ通いました。
川の中を縦横無尽に走り回るニジマスのパワーを再認識しました。

久しぶりに世界遺産へ。
土砂降りの中、ウキフカセ釣りのおじさん達と夢中になってカラフトマスを釣りました。
いくつになっても、釣り人は子供のように魚を追うんでしょうね♬

晩秋から久しぶりに、ロックフィッシュを狙いました。正直苦手だったアイナメ釣り。
いつの間にか、道南方面に1人で遠征するようになってました。
最終ポイントで、50㎝のアイナメが出てきてくれて良い釣り納めになりました♪( ´▽`)
来シーズンも、色々な魚に出会うのが楽しみです(^^)
- 2018年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
クルセイダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 1 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 19 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント