プロフィール
RED中村
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
長崎は今日も雨だった・・・ Vol,1
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの長崎だ!
しかも今回は『ながさきフィッシングフォーラム』なる複合大型イベントっ!!
さて、なにから書いていいのやらワカランので長崎で釣ったヌゥチィをトップに持ってきてみた。
コウメのシャコリグで初めてチヌを捕獲!!
ちょっぴりウレシイのである。
さてさてイベントは盛りだくさんなのであるが、なにから…
しかも今回は『ながさきフィッシングフォーラム』なる複合大型イベントっ!!
さて、なにから書いていいのやらワカランので長崎で釣ったヌゥチィをトップに持ってきてみた。
コウメのシャコリグで初めてチヌを捕獲!!
ちょっぴりウレシイのである。
さてさてイベントは盛りだくさんなのであるが、なにから…
- 2011年7月6日
- コメント(16)
長崎フィッシングフォーラム
- ジャンル:日記/一般
明日から『長崎フィッシングフォーラム』参加のため伊王島入りする予定です!
アムズデザインとしてフィッシングショーにも出展するので是非ブースにいらしてくださ~い♪
アムズデザインのブースはセントロクートラルに出展予定となっております。
んで、ブース内でのイベントを色々考えました!
まずは大阪ショーで行った…
アムズデザインとしてフィッシングショーにも出展するので是非ブースにいらしてくださ~い♪
アムズデザインのブースはセントロクートラルに出展予定となっております。
んで、ブース内でのイベントを色々考えました!
まずは大阪ショーで行った…
- 2011年6月30日
- コメント(12)
梅雨の新潟戦記 Vol,2
- ジャンル:日記/一般
さてさて、本命と考えていた阿賀野川河口右岸。
ちらほら釣れているとのことだったんですが、実際ポイントへ入ってみると案外アングラーは多い。
こりゃいけるのかなぁ?っと期待したんですが・・・。
どーも新潟空港誘導等付近のサーフが狭くなったところから吐き出す流れの筋が左岸に向かっている。
サーフの狭くなって…
ちらほら釣れているとのことだったんですが、実際ポイントへ入ってみると案外アングラーは多い。
こりゃいけるのかなぁ?っと期待したんですが・・・。
どーも新潟空港誘導等付近のサーフが狭くなったところから吐き出す流れの筋が左岸に向かっている。
サーフの狭くなって…
- 2011年6月28日
- コメント(7)
梅雨の新潟戦記 Vol,1
- ジャンル:日記/一般
以前からチャレンジしたいと思っていた梅雨時の新潟。
なんだか意味もわからず忙しい日程をムリクリ調整して突如新潟行きを決定。
とりあえず関越に乗り新潟を目指したワケである。
そう、阿賀野川を目指して。
だが、なぜか目の前には杭州飯店のチャーシューメン。
こ、ここは・・・燕三条?阿賀野川のだいぶ手前じゃない…
なんだか意味もわからず忙しい日程をムリクリ調整して突如新潟行きを決定。
とりあえず関越に乗り新潟を目指したワケである。
そう、阿賀野川を目指して。
だが、なぜか目の前には杭州飯店のチャーシューメン。
こ、ここは・・・燕三条?阿賀野川のだいぶ手前じゃない…
- 2011年6月26日
- コメント(8)
高知浦戸湾橋脚下を漁れ! Vol,2
- ジャンル:日記/一般
それにしても最近(ってかずっとか・・・)、食欲がまったく止まりません。
40を前にして少しは油モノとか受け付けなくなりそうなものですが加速するばかり。
実は今回なかなか渋くて毎晩12時間ほどロッドを振りまくりだったんですが、
なにせ釣れないもんだから集中力が無くなるとすぐ食に走るREDなのです。
インスタン…
40を前にして少しは油モノとか受け付けなくなりそうなものですが加速するばかり。
実は今回なかなか渋くて毎晩12時間ほどロッドを振りまくりだったんですが、
なにせ釣れないもんだから集中力が無くなるとすぐ食に走るREDなのです。
インスタン…
- 2011年6月14日
- コメント(6)
高知浦戸湾橋脚下を漁れ! Vol,1
- ジャンル:日記/一般
今週は密かに高知入りしてました!
今回の目的は釣りビジョン『シーバスキャンプ#4』のロケです。
やまひろ釣具‘グレイゴースト号’から狙うエビパターン。
はぁ?エビパターン??
ってな感じですが、なんとこの時期に高知浦度湾では12~3cmのクルマエビが表層を浮遊しているそうなんですよ。
クルマエビですよ、クル…
今回の目的は釣りビジョン『シーバスキャンプ#4』のロケです。
やまひろ釣具‘グレイゴースト号’から狙うエビパターン。
はぁ?エビパターン??
ってな感じですが、なんとこの時期に高知浦度湾では12~3cmのクルマエビが表層を浮遊しているそうなんですよ。
クルマエビですよ、クル…
- 2011年6月10日
- コメント(7)
森テシターその後。
- ジャンル:日記/一般
木曜日は結構ドシャ振りだった。
さすがに釣りをするにゃ気分の萎える天気。
でも朝から森テシターが釣りに連れて行けとうるさい。
ちなみによく質問されるのだが、森テシターは現在アムズで働いていない。
ナニをしているかというと‘学生’に戻ったのである。
あの汚らしい風貌なので三十路独身不潔男と認識されているが、…
さすがに釣りをするにゃ気分の萎える天気。
でも朝から森テシターが釣りに連れて行けとうるさい。
ちなみによく質問されるのだが、森テシターは現在アムズで働いていない。
ナニをしているかというと‘学生’に戻ったのである。
あの汚らしい風貌なので三十路独身不潔男と認識されているが、…
- 2011年6月4日
- コメント(5)
アピアTV 『Foojin'ADポデローサ』がアップ♪
- ジャンル:日記/一般
お~~、オレRED。
実は今日、アピアさんのHPにてRED登場の動画がアップされたのでゴザイマス!!
エ~ト、一個一個you tube画面を貼ろうかと思ったんですが、なんと一挙に8コンテンツもアップ!!!
全部貼れそうにないので下記のアドから飛んで見ちゃって下さい。
http://www.youtube.com/user/apiatv
現在テスト中のFoojin'…
実は今日、アピアさんのHPにてRED登場の動画がアップされたのでゴザイマス!!
エ~ト、一個一個you tube画面を貼ろうかと思ったんですが、なんと一挙に8コンテンツもアップ!!!
全部貼れそうにないので下記のアドから飛んで見ちゃって下さい。
http://www.youtube.com/user/apiatv
現在テスト中のFoojin'…
- 2011年5月26日
- コメント(4)
ルアーマガジンソルト ロケ釣行
- ジャンル:日記/一般
先週末ルアーマガジンソルト誌の取材にて、某半島某地磯にてデイゲームのマルスズキを狙ってきやした。何箇所か入ったんですが、どこもそれぞれ特徴的な感じでして、メインで入ったのはサーフの真ん中にある岩山のような地磯。まぁ、ここはいわゆる‘磯マル’っと言うよりはサーフに突き出た堤防的な感じ。風景はかなりゴツ…
- 2011年5月24日
- コメント(7)
HAP&More…2
- ジャンル:日記/一般
さて、磯サクラの続きです。
持って来たのはFoojin'V4のボデローサプロト。
磯サクラ=磯マルロッド?ってイメージでのチョイスです。
サーフのサクラマスやアメマスって遠投ビシビシきめるような感じじゃないですか。
先日のアピアTVの撮影でプロトポデローサの飛距離は体験済み。
振り方もマスターしていたから迷わずこの…
持って来たのはFoojin'V4のボデローサプロト。
磯サクラ=磯マルロッド?ってイメージでのチョイスです。
サーフのサクラマスやアメマスって遠投ビシビシきめるような感じじゃないですか。
先日のアピアTVの撮影でプロトポデローサの飛距離は体験済み。
振り方もマスターしていたから迷わずこの…
- 2011年5月20日
- コメント(12)
最新のコメント