プロフィール

RED中村

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

高知浦戸湾橋脚下を漁れ!  Vol,1

  • ジャンル:日記/一般
今週は密かに高知入りしてました!
今回の目的は釣りビジョン『シーバスキャンプ#4』のロケです。
やまひろ釣具‘グレイゴースト号’から狙うエビパターン。
 
はぁ?エビパターン??
 
ってな感じですが、なんとこの時期に高知浦度湾では12~3cmのクルマエビが表層を浮遊しているそうなんですよ。
クルマエビですよ、クル…

続きを読む

森テシターその後。

  • ジャンル:日記/一般
木曜日は結構ドシャ振りだった。
さすがに釣りをするにゃ気分の萎える天気。
でも朝から森テシターが釣りに連れて行けとうるさい。
ちなみによく質問されるのだが、森テシターは現在アムズで働いていない。
ナニをしているかというと‘学生’に戻ったのである。
あの汚らしい風貌なので三十路独身不潔男と認識されているが、…

続きを読む

アピアTV 『Foojin'ADポデローサ』がアップ♪

  • ジャンル:日記/一般
お~~、オレRED。
実は今日、アピアさんのHPにてRED登場の動画がアップされたのでゴザイマス!!
エ~ト、一個一個you tube画面を貼ろうかと思ったんですが、なんと一挙に8コンテンツもアップ!!!
全部貼れそうにないので下記のアドから飛んで見ちゃって下さい。
http://www.youtube.com/user/apiatv 
現在テスト中のFoojin'…

続きを読む

ルアーマガジンソルト ロケ釣行

  • ジャンル:日記/一般
先週末ルアーマガジンソルト誌の取材にて、某半島某地磯にてデイゲームのマルスズキを狙ってきやした。何箇所か入ったんですが、どこもそれぞれ特徴的な感じでして、メインで入ったのはサーフの真ん中にある岩山のような地磯。まぁ、ここはいわゆる‘磯マル’っと言うよりはサーフに突き出た堤防的な感じ。風景はかなりゴツ…

続きを読む

HAP&More…2

  • ジャンル:日記/一般
さて、磯サクラの続きです。
持って来たのはFoojin'V4のボデローサプロト。
磯サクラ=磯マルロッド?ってイメージでのチョイスです。
サーフのサクラマスやアメマスって遠投ビシビシきめるような感じじゃないですか。
先日のアピアTVの撮影でプロトポデローサの飛距離は体験済み。
振り方もマスターしていたから迷わずこの…

続きを読む

HAP&More・・・

  • ジャンル:日記/一般
北海道より帰還しやした!
ちょっとバタバタしまくりなので、アップが遅くなりました。
さてHAPですが・・・あれ?画像が無いぞ・・・。
あ、会社に忘れて来たか??
せっかく加工したのにぃーーー!!
ん~~ではHAPは後にして、初体験の磯サクラ釣行から報告しましょう!
我々本州の人間が海サクラ海アメと聞くと想像するポイ…

続きを読む

北海道行くぞぉ~!!

  • ジャンル:日記/一般
ど~も!お久しぶりです。REDです!!
明日は7~8年ぶりの北海道上陸で~す。
しかも札幌は初めて行く町。
どんな食い物・・・じゃないや。どんな町なのか?どんな釣りがあるのか?
HAPで北海道のアングラーの皆様にお会いするのを楽しみにしております!
未発表ルアーも展示予定ですので、是非アムズブースも立ち寄って下さいね…

続きを読む

多摩川の源流を目指せ!

  • ジャンル:日記/一般
震災以来1ヶ月チョット、ロッドをまったく振っていない。
アムズのある千葉県旭市は千葉県内で最も津波の被害を受けた。
海岸沿いの被災地は木造家屋が根こそぎ流失し、死者も出ている。
海に立つ機会の多い、私にとって‘もし釣りをしていたら’どうなっていたのか・・・。
被災エリアに立つとあまりにリアルに想像できてし…

続きを読む

週末はフィッシャーズ金沢店でイベントです!

  • ジャンル:日記/一般
3月12日、13日の土日は『スーパーフィッシングカーニバル2011』参加のため、久しぶりに金沢へ行く予定です。
金沢でも『REDの朝一イベント』を開催しようと思っています。
朝、開場と同時にアイマブースへ来ていただいたお客様に限り‘REDゲバラタオル’を無料にてプレゼントいたしま~す!!
キーワードは「今日もサービス…

続きを読む

にいがたフィッシングショーVol,2

  • ジャンル:日記/一般
そんなこんなですっかりお疲れねぎねぎなREDなんですが、
夜は新潟の旨い日本酒を飲みに行かなきゃ気がすみません!!
誰か詳しい地元の人いないかなぁ~…っと思っていると…。
あ!いっぱいいるじゃんfimo新潟支部が!!
っというワケで、夜はノースクラフトの‘ゴッドファーザー北出’氏とfimo新潟支部オフ会へ乱入でござ~…

続きを読む