プロフィール
RED中村
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ 利根川河口のオッカパリ
- ジャンル:日記/一般
ウーム…
非常に心臓に悪いルアマガソルトのロケだった…。
なんかこう、うまく釣れてる日に当たればいいのに、ロケ日は完全に谷間の一日。
すれ違うアングラーに声を掛ければ、「先週までスウィングウォブラー85でボコボコ出ましたよ」っと言う。
でもこの日は・・・誰も釣れてる様子無し。
ベイトのイナッコの姿はそこそこ見える。
下げの流速が上がればスウィングでも出そうな気がする。
・・・粘る。
ひたすら流れのヨレと8分の力で届く壁際にスウィングをドリフトする。
気配が全くないワケでは無いんだが、出ない。
トップレンジで食うのを嫌ってるのか?
それとも全くシーバスが抜けちまったのか?
ベイトサイズはこのシーズンにしたら少し小さ目のイナッコだ。
ルアーをジグザグ60Sにチェンジして、また壁際にルアーを撃ちこむ。
ルアーが壁際から離れてドリフトがかかる。
50cm・・・1m・・・2m・・・。
こんだけ離れたら追って来ないか・・・
そう思った瞬間に、わずかな弱々しいアタリ。
アタリというか、なにかにコスったような感触だ。
手首のスナップを効かせて瞬時にアワセを入れる。
なんかもう勝手に身体がアワせを入れてしまう。
いつも思うのだが、ホント腕が機械にでもなってんじゃないかと疑う。
寄せてみれば外掛かり皮一枚・・・。
バラシ神がいつ降臨してもおかしくない掛かりの悪さ!
ほんとアブネーわぁ~。
その後は河口部を見切って、数か所魚影を追うものの、ノンビリしたベイト群ばかり。
もう少し気の利いたサイズ上げたかったんだが、こりゃまた明け方まで泥試合に・・・
今年の梅雨時期はこの三種でローテかな。
全体的に少し小さ目でまとめた方が結果が出易そうな印象。
利根川というとジグザグ80でメーター級が何本も釣れてるので、定番として投げちゃうんだけどね。
食い渋りとか、アミパターンとか、どーにも魚っ気無い時にジグザグ60で何度も救われてます。
ルアマガソルトさんに埠頭に出てた屋台のニンニクラーメンをゴチになりやした!
領収書メモ紙に書いてたけど、ちゃんと落ちたのかな?
あの屋台ラーメンに屋号(店の名前)あるの知ってた??
- 2018年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント