プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:1678063
タグ
▼ 適温なエリアでキジハタ
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日、ショアでは体力が2時間持たなかったので、オフショアへ!
とりあえずは、どういう状況なのか?
偵察も兼ねて行ってみました。
・・・Σ(゜Δ゜*) ウォッ!水温高っ!
魚探の水温計で、去年は最高でも28度でしたが・・・
軒並み28度オーバー!高い所は30度オーバー!
そしてベイトっ気のあるとこでは・・・
サメッ!サメッ!サメッ!
サメがボイルしとります(笑)
ハガツオ狙うつもりでしたが・・・
早々にハードロックフィッシュへ(笑)
実はこっちがメインだったりします(^▽^;)
しかし水温の高いエリアでは、ロックフィッシュすら当たりがない・・・
でも水温がより低いエリアを魚探で見ながら探索を続けてると・・・
あるんですねえ~25度代のエリアが!
そんなエリアで、ロックフィッシュが好みそうな地形と、潮通しに、ベイトが絡めば・・・
しっかり釣れます!
無事にモアザン&ダイワZのNEWタックルを目的の魚種で入魂完了!
バットはガチガチですが、シーバス用なのでティップはよく入り、MAX60gまでキャストできるのでパワーは十二分、リールもドラグ出されたらクリック音が鳴るのでヤル気がでます。
そこそこ釣ったところで、この日はまだ残暑が厳しかったので、昼過ぎには撤収~!
帰って後片付けしたあと寝ました。
昼の3時半から、次の日の朝7時半までタップリ16時間(笑)
どんだけ疲れとるじゃあ~(笑)
まだまだ夏の疲れがとりきれてない釣行でした(;^ω^)
先日、ショアでは体力が2時間持たなかったので、オフショアへ!
とりあえずは、どういう状況なのか?
偵察も兼ねて行ってみました。
・・・Σ(゜Δ゜*) ウォッ!水温高っ!
魚探の水温計で、去年は最高でも28度でしたが・・・
軒並み28度オーバー!高い所は30度オーバー!
そしてベイトっ気のあるとこでは・・・
サメッ!サメッ!サメッ!
サメがボイルしとります(笑)
ハガツオ狙うつもりでしたが・・・
早々にハードロックフィッシュへ(笑)
実はこっちがメインだったりします(^▽^;)
しかし水温の高いエリアでは、ロックフィッシュすら当たりがない・・・
でも水温がより低いエリアを魚探で見ながら探索を続けてると・・・
あるんですねえ~25度代のエリアが!
そんなエリアで、ロックフィッシュが好みそうな地形と、潮通しに、ベイトが絡めば・・・
しっかり釣れます!
無事にモアザン&ダイワZのNEWタックルを目的の魚種で入魂完了!
バットはガチガチですが、シーバス用なのでティップはよく入り、MAX60gまでキャストできるのでパワーは十二分、リールもドラグ出されたらクリック音が鳴るのでヤル気がでます。
そこそこ釣ったところで、この日はまだ残暑が厳しかったので、昼過ぎには撤収~!
帰って後片付けしたあと寝ました。
昼の3時半から、次の日の朝7時半までタップリ16時間(笑)
どんだけ疲れとるじゃあ~(笑)
まだまだ夏の疲れがとりきれてない釣行でした(;^ω^)
- 2017年9月1日
- コメント(1)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント