プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:1661326
タグ
▼ ジグの相性が変わった日
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
みなさん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
ここんとこ、雨ばっかで天気の悪い日が続いておりますが・・・
仕事ばっかの日も続いておりました(^▽^;)
やっとこさ休みに入ったので・・・
好調のオフショアへ!
は、やめてショアジギングへ!
北東風の時化が予報されているため、出船できません(*ノω<*)
朝マズメにポイントに到着。
やはり雨は止みません( ノД`)シクシク…
久々のショアジギ。
まずはプラッギングから試してみる。
(*´-ω・)ン?なんかポツポツ当たる・・・
明るくなるとその正体が!
マイクロベイトにチビッこいダツがナブラってました(笑)
しかし何故か釣れる奴はデカい(笑)(笑)
( ̄~ ̄;) ウーン・・・
マイクロベイトやし・・・青物来そうな雰囲気がしなかったので、ちょいと移動。
無敵の相性MMジグでジギングを展開。
そのMMジグでしたが・・・アレコレやっても全くのノーバイト!
今まで、他にアングラーが居てもMMジグで独り勝ち!なんてこともあるくらい、自分には相性バッチリのジグ・・・
どんなパターンでも、一年中これだけあれば釣れる自信のあったジグ。
しかし、ここんとこオフショアでも、いまいち調子が上がらない。
最近、よく使ってるのが、ロングでリヤバランスのMMジグに変わって、セミロングでセンターバランスのニトロ。
そこで、そのニトロのショアバージョン、キャスティングニトロを投入。
すると・・・すぐにバイトが!
(*゚Д゚) アレ?ジグの相性が変わった?
それとも、たまたま今のパターンが違うだけ?
でもMMジグでずっと釣り続けてきたからなあ・・・
不思議でたまらない。
しかしながら、そのキャスティングニトロでバイトは出るものの・・・
なかなかフッキングせず、足元まで寄せて魚は見れてももバラしてしまう食いの浅さ・・・
(~ヘ~;)ウーン
ここ数日の日照不足と雨の影響で、絶賛水温低下中なので、一時的に活性が落ちてる?
まだこの時期ならば、ハイピッチのジャークアクションでガンガンヒットするはずなんですが、スローピッチで食わせの間を多めにアクションを入れて試してみる。
ビンゴ!
潮止まり前の時合終了間際にクリーンヒット!
良さげなパワー!
根ズレに注意して慎重に寄せて無事にGET♪d(゚∀゚d)
なかなかのハマチさん❤
散々バラしたので、何とか一安心。
その後は潮が動かず何一つ当たらない(^▽^;)
もっと早く気付くべきでした。
4~5本は釣れてたかも(T△T)
しっかし絶不調になったMMジグ・・・
シーバスでも今まで爆っていたルアーが急に釣れなくなるという事がありましたが、まさにその状態。
自分でも気付かないうちに、釣り方に何かしらの変化が出来てしまったのか?
オフショア経験が影響してますかね~
よくわからん事態になっとります。
まだ在庫が山ほどあるので、使わない訳にはいかないんですけど(笑)
《タックルデータ》ジギング
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:G-soul スーパージグマンX8 3.0号
【メインリーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 60lb
【サブリーダー】プロセレ:ナノダックス 70lb
【ヒットルアー】ゼスタ:キャスティングNITRO
《タックルデータ》プラッギング
【ロッド】テイルウォーク:マンビカ106MH
【リール】ダイワ:16キャタリナ4000
【ライン】YGKよつあみ:G-soul スーパージグマンX8 2.5号
【メインリーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 50lb
【サブリーダー】プロセレ:ナノダックス 60lb
【ヒットルアー】エバーグリーン:トゥルーラウンド115F
ここんとこ、雨ばっかで天気の悪い日が続いておりますが・・・
仕事ばっかの日も続いておりました(^▽^;)
やっとこさ休みに入ったので・・・
好調のオフショアへ!
は、やめてショアジギングへ!
北東風の時化が予報されているため、出船できません(*ノω<*)
朝マズメにポイントに到着。
やはり雨は止みません( ノД`)シクシク…
久々のショアジギ。
まずはプラッギングから試してみる。
(*´-ω・)ン?なんかポツポツ当たる・・・
明るくなるとその正体が!
マイクロベイトにチビッこいダツがナブラってました(笑)
しかし何故か釣れる奴はデカい(笑)(笑)
( ̄~ ̄;) ウーン・・・
マイクロベイトやし・・・青物来そうな雰囲気がしなかったので、ちょいと移動。
無敵の相性MMジグでジギングを展開。
そのMMジグでしたが・・・アレコレやっても全くのノーバイト!
今まで、他にアングラーが居てもMMジグで独り勝ち!なんてこともあるくらい、自分には相性バッチリのジグ・・・
どんなパターンでも、一年中これだけあれば釣れる自信のあったジグ。
しかし、ここんとこオフショアでも、いまいち調子が上がらない。
最近、よく使ってるのが、ロングでリヤバランスのMMジグに変わって、セミロングでセンターバランスのニトロ。
そこで、そのニトロのショアバージョン、キャスティングニトロを投入。
すると・・・すぐにバイトが!
(*゚Д゚) アレ?ジグの相性が変わった?
それとも、たまたま今のパターンが違うだけ?
でもMMジグでずっと釣り続けてきたからなあ・・・
不思議でたまらない。
しかしながら、そのキャスティングニトロでバイトは出るものの・・・
なかなかフッキングせず、足元まで寄せて魚は見れてももバラしてしまう食いの浅さ・・・
(~ヘ~;)ウーン
ここ数日の日照不足と雨の影響で、絶賛水温低下中なので、一時的に活性が落ちてる?
まだこの時期ならば、ハイピッチのジャークアクションでガンガンヒットするはずなんですが、スローピッチで食わせの間を多めにアクションを入れて試してみる。
ビンゴ!
潮止まり前の時合終了間際にクリーンヒット!
良さげなパワー!
根ズレに注意して慎重に寄せて無事にGET♪d(゚∀゚d)
なかなかのハマチさん❤
散々バラしたので、何とか一安心。
その後は潮が動かず何一つ当たらない(^▽^;)
もっと早く気付くべきでした。
4~5本は釣れてたかも(T△T)
しっかし絶不調になったMMジグ・・・
シーバスでも今まで爆っていたルアーが急に釣れなくなるという事がありましたが、まさにその状態。
自分でも気付かないうちに、釣り方に何かしらの変化が出来てしまったのか?
オフショア経験が影響してますかね~
よくわからん事態になっとります。
まだ在庫が山ほどあるので、使わない訳にはいかないんですけど(笑)
《タックルデータ》ジギング
【ロッド】ゼスタ:ランウェイVR96MH
【リール】ダイワ:15ソルティガ4000
【ライン】YGKよつあみ:G-soul スーパージグマンX8 3.0号
【メインリーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 60lb
【サブリーダー】プロセレ:ナノダックス 70lb
【ヒットルアー】ゼスタ:キャスティングNITRO
《タックルデータ》プラッギング
【ロッド】テイルウォーク:マンビカ106MH
【リール】ダイワ:16キャタリナ4000
【ライン】YGKよつあみ:G-soul スーパージグマンX8 2.5号
【メインリーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 50lb
【サブリーダー】プロセレ:ナノダックス 60lb
【ヒットルアー】エバーグリーン:トゥルーラウンド115F
- 2017年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント