プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1662466
タグ
▼ 魂は受け継がれる!?POWERGAME CUSTUM
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
とにかく忙しいです(*´ο`*)=3
技術と体力勝負の仕事なんですが、過去最高の稼ぎを叩き出しておりますv( ̄ー ̄)v
仕事場を変える決断は大正解でした。
子供達には、家計でお金の心配をさせない!
というのが私のモットーでございますので、どんなに稼いだとしても家族の将来の為にも貯金です。
たとえ!
5年以上、釣行を共にし1000本以上もシーバスを釣り上げたたブランジーノ96MMLが、ついに力尽きたとしても!
まあ…これくらいはいいでしょう(*^.^*)エヘッ
買っちゃいました!ブランジーノAGS97MML!
仕事で八代のよく行く釣り具やさんのオーナーさんの家に行ったもので…おしゃべりしてたらつい注文しちゃいました(^▽^;)
実は結構前から手元にあったのですが、なかなか釣りにいけないもんで一度も使ってませんでした。
97MLも持ってますが、鉄板バイブやジグを多様する磯マルデイゲームでは少々パワー不足。
96MMLのほうが相性最高でした。
ほんとによく頑張ってくれた96MMLでしたが、保険で復活させて予備ロッドとして余生を送らせてあげようと思います。
さて、この97MML。97MLと比べると…Mが一つつくだけなんですが…まったくの別物!
リールシートもグリップの長さもデザインも違います。 グリップ上部と下部のデザインもゴールドカーボンとブラックカーボンが逆です。 ブランジーノ3000を装着すれば97MMLはデザインもバッチリ!? これでブランジーノAGSシリーズが3本揃いました。
89.5MMLをリバーシーバスナイトゲームで。
97MLをリバーシーバスデイゲーム&ナイトの予備で。
97MMLを磯マルで使用していきます。 あとは…平鱸用もブランジーノAGSにすれば完璧v(*'-^*)b♪
まあこっちは夏が終わってからですね。どうせまだ行けないし(^▽^;)
で、やっと先日磯に行けました。
残念ながら大雨後の濁りでベイトすらいない状況でしたのでシーバスは・・・でしたが、やっと97MMLをキャストできました。
絶対に悪いはずはないとは思ってましたが、やっぱり最高!
っていうかΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!の一言につきます。
この97MML、パワーは97MLより上なのにガイド径が全体的に一回り小さいのです。
これはどういうことだ?と不思議に思ってましたがキャストしてみるとわかりました。
鉄板バイブが、信じられないほど軽く振り抜け、キャスト終了後にはピタリと穂先が止まり一直線に綺麗にラインが放出され飛距離が伸びます。
絶妙なガイド径と配置でラインの整流効果が効いていますね。おそらく風が強い時にも効果が出そうです。
もともと他のAGSロッドも穂先の揺れは少ないのですが、ディップが固めのMMLはさらに安定しているようです。
感度はもちろんAGS効果で格段に上がってます。
ディップの程よい硬さも96MMLの印象をそのまま引き継いでいて、鉄板系バイブの操作も思いのまま!
まさに”POWERGAME CUSTUM”の名に恥じない名竿です。
あえて苦言を付けるなら、感度が良すぎてラインの種類しだいでは糸鳴りが少し大きく感じます(笑)
AGSシリーズが発売されてPOWERGAME CUSTUMは随分と開発期間がかかったみたいですけど、これを手掛けたテスターの方!誰かは知りませんが(笑)ホントにありがとうございます。
大満足ですy(^ー^)y!これから大事に使っていきます!
( ̄0 ̄;アッ一応入魂はしておきました。
キスで(笑) 今後も、なかなかログも更新する暇がないんですが(ログ書く暇があったら釣りに行ってます(笑))
チョロッと行ける日には行ってます。
あんまりパッとしないんですけど…(;´▽`A``
そろそろ年間600本も近いんでガッツリと行きたいところです。
とにかく忙しいです(*´ο`*)=3
技術と体力勝負の仕事なんですが、過去最高の稼ぎを叩き出しておりますv( ̄ー ̄)v
仕事場を変える決断は大正解でした。
子供達には、家計でお金の心配をさせない!
というのが私のモットーでございますので、どんなに稼いだとしても家族の将来の為にも貯金です。
たとえ!
5年以上、釣行を共にし1000本以上もシーバスを釣り上げたたブランジーノ96MMLが、ついに力尽きたとしても!
私利私欲の為に、買い替えたりはしな…
(*゚Д゚) アレ?まあ…これくらいはいいでしょう(*^.^*)エヘッ
買っちゃいました!ブランジーノAGS97MML!
仕事で八代のよく行く釣り具やさんのオーナーさんの家に行ったもので…おしゃべりしてたらつい注文しちゃいました(^▽^;)
実は結構前から手元にあったのですが、なかなか釣りにいけないもんで一度も使ってませんでした。
97MLも持ってますが、鉄板バイブやジグを多様する磯マルデイゲームでは少々パワー不足。
96MMLのほうが相性最高でした。
ほんとによく頑張ってくれた96MMLでしたが、保険で復活させて予備ロッドとして余生を送らせてあげようと思います。
さて、この97MML。97MLと比べると…Mが一つつくだけなんですが…まったくの別物!
リールシートもグリップの長さもデザインも違います。 グリップ上部と下部のデザインもゴールドカーボンとブラックカーボンが逆です。 ブランジーノ3000を装着すれば97MMLはデザインもバッチリ!? これでブランジーノAGSシリーズが3本揃いました。
89.5MMLをリバーシーバスナイトゲームで。
97MLをリバーシーバスデイゲーム&ナイトの予備で。
97MMLを磯マルで使用していきます。 あとは…平鱸用もブランジーノAGSにすれば完璧v(*'-^*)b♪
まあこっちは夏が終わってからですね。どうせまだ行けないし(^▽^;)
で、やっと先日磯に行けました。
残念ながら大雨後の濁りでベイトすらいない状況でしたのでシーバスは・・・でしたが、やっと97MMLをキャストできました。
絶対に悪いはずはないとは思ってましたが、やっぱり最高!
っていうかΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!の一言につきます。
この97MML、パワーは97MLより上なのにガイド径が全体的に一回り小さいのです。
これはどういうことだ?と不思議に思ってましたがキャストしてみるとわかりました。
鉄板バイブが、信じられないほど軽く振り抜け、キャスト終了後にはピタリと穂先が止まり一直線に綺麗にラインが放出され飛距離が伸びます。
絶妙なガイド径と配置でラインの整流効果が効いていますね。おそらく風が強い時にも効果が出そうです。
もともと他のAGSロッドも穂先の揺れは少ないのですが、ディップが固めのMMLはさらに安定しているようです。
感度はもちろんAGS効果で格段に上がってます。
ディップの程よい硬さも96MMLの印象をそのまま引き継いでいて、鉄板系バイブの操作も思いのまま!
まさに”POWERGAME CUSTUM”の名に恥じない名竿です。
あえて苦言を付けるなら、感度が良すぎてラインの種類しだいでは糸鳴りが少し大きく感じます(笑)
AGSシリーズが発売されてPOWERGAME CUSTUMは随分と開発期間がかかったみたいですけど、これを手掛けたテスターの方!誰かは知りませんが(笑)ホントにありがとうございます。
大満足ですy(^ー^)y!これから大事に使っていきます!
( ̄0 ̄;アッ一応入魂はしておきました。
キスで(笑) 今後も、なかなかログも更新する暇がないんですが(ログ書く暇があったら釣りに行ってます(笑))
チョロッと行ける日には行ってます。
あんまりパッとしないんですけど…(;´▽`A``
そろそろ年間600本も近いんでガッツリと行きたいところです。
- 2014年6月30日
- コメント(7)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 5 分以内
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント