プロフィール

ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:344
- 総アクセス数:1688033
タグ
▼ 月夜のヒラスズキ爆釣劇!
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今日は休みだったんで、昨夜はガッツリとヒラスズキナイトゲームに行ってきました(^_^)v
大潮の凪でヒラのナイトゲームにはもってこいの気象状況。
ただ…強烈な月夜です(^▽^;)
と・・・その前に河川でマルスズキも調査。
結果5ヒット!ランカーっぽいのも来たのですが…捕れたのは…いつものように一番小さいヤツ1本だけ(;´▽`A`` どうもベイトに対しルアーサイズが合わないようで、うまく口に入らないご様子。
ま、本命じゃなかったんで、そそくさと本命のヒラスズキへ!
使用するタックルは決まってますが…
問題は、ここ最近のアタリルアー、コモモSSPはどのカラー反応がいいのか?
カラー選択で月夜は結構な差が出ます。
ナチュラルホロ系のフラッシングでアピールするか?
黒系のシルエットで食わすのか?
チャート系で目立たせて食わすか?
全部試してみました。
結果、明らかにナチュラルカラーのレンズホロが好反応でした(*^-゜)v♪
最後の1本だけダブルチャート系のホロ。
潮目を一気に超えてコモモをブッ飛ばす!
そして潮目を出る付近でチョイとロッドを操作しイレギュラーアクションを入れてやると…
面白いように食ってきますy(^ー^)y ふと気付くすぐ後ろにアングラーが!黙ってるから不気味!
どうやら釣るところを見られたらしい。
黙ってすぐ隣でキャストし始め”俺にも釣らせろ!”的なオーラ丸出しで私がキャストしているポイントへ、黙って右から左から被せてキャストしてきます!
あげくにはルアーがお祭りする始末…
そんなのはほっといて、黙々と釣果を重ねていき…
自分だけ爆釣!(*^-゜)v♪独り勝ち!
やっぱりパターンを合わせないとそう簡単には釣れんようです。
ブランジーノAGS97MLはヒラスズキのナイトゲームにはバッチリのようです。
柔らかめなのですが、俊敏なヒラスズキのバイトに食いつくようにフッキングします。
さすがはデーモン系ディップだったりします。
せっかくなので朝マズメに青物を!と、車中泊。
こっちのほうは…
いきなり居ました!
ウミガメが!(笑)
コイツがいるとロクに釣れた試しがありません(;´▽`A``
ほらね(^▽^;) でも下手な青物より引きました。
余裕でメーターオーバーのスレでしたので…(*ノω<*) ギチギチドラグを簡単に引き出し一気に30m走ったツワモノだったんでそれなりに楽しめた!?かも!?
それにしても…ヒラスズキも今年は当たり年!?
台風前にもう1爆したいですね。
今日は休みだったんで、昨夜はガッツリとヒラスズキナイトゲームに行ってきました(^_^)v
大潮の凪でヒラのナイトゲームにはもってこいの気象状況。
ただ…強烈な月夜です(^▽^;)
と・・・その前に河川でマルスズキも調査。
結果5ヒット!ランカーっぽいのも来たのですが…捕れたのは…いつものように一番小さいヤツ1本だけ(;´▽`A`` どうもベイトに対しルアーサイズが合わないようで、うまく口に入らないご様子。
ま、本命じゃなかったんで、そそくさと本命のヒラスズキへ!
使用するタックルは決まってますが…
問題は、ここ最近のアタリルアー、コモモSSPはどのカラー反応がいいのか?
カラー選択で月夜は結構な差が出ます。
ナチュラルホロ系のフラッシングでアピールするか?
黒系のシルエットで食わすのか?
チャート系で目立たせて食わすか?
全部試してみました。
結果、明らかにナチュラルカラーのレンズホロが好反応でした(*^-゜)v♪
最後の1本だけダブルチャート系のホロ。
潮目を一気に超えてコモモをブッ飛ばす!
そして潮目を出る付近でチョイとロッドを操作しイレギュラーアクションを入れてやると…
面白いように食ってきますy(^ー^)y ふと気付くすぐ後ろにアングラーが!黙ってるから不気味!
どうやら釣るところを見られたらしい。
黙ってすぐ隣でキャストし始め”俺にも釣らせろ!”的なオーラ丸出しで私がキャストしているポイントへ、黙って右から左から被せてキャストしてきます!
あげくにはルアーがお祭りする始末…
そんなのはほっといて、黙々と釣果を重ねていき…
自分だけ爆釣!(*^-゜)v♪独り勝ち!
やっぱりパターンを合わせないとそう簡単には釣れんようです。
実験に参加してくれた彼に(^人^)感謝♪(笑)
結果、合計8本にヒラスズキをキャッチ!ブランジーノAGS97MLはヒラスズキのナイトゲームにはバッチリのようです。
柔らかめなのですが、俊敏なヒラスズキのバイトに食いつくようにフッキングします。
さすがはデーモン系ディップだったりします。
せっかくなので朝マズメに青物を!と、車中泊。
こっちのほうは…
いきなり居ました!
ウミガメが!(笑)
コイツがいるとロクに釣れた試しがありません(;´▽`A``
ほらね(^▽^;) でも下手な青物より引きました。
余裕でメーターオーバーのスレでしたので…(*ノω<*) ギチギチドラグを簡単に引き出し一気に30m走ったツワモノだったんでそれなりに楽しめた!?かも!?
それにしても…ヒラスズキも今年は当たり年!?
台風前にもう1爆したいですね。
- 2014年10月10日
- コメント(8)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



































最新のコメント