プロフィール

copa

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:152721

QRコード

16メタニウムMGLと邂逅する

このところ、なんというか、、、
気持ちの高ぶりが薄れてきたというか、マンネリ化しているというか、もう一度、ゼロから物事を始めたいというか、新しい事がしたい!というか、、、
とにかく、
刺激が欲しくて、、、
買っちゃいました。。。(^^;)
「ダブルハンドル」のリールを。。。
www
16メタニウムMGL XG
サテンクロ…

続きを読む

ダブルハンドルってイイね!

寒いですね〜
暦ではちょうど大寒の時期。
ちゃんと暦通りですなw
そう、庭の梅の花がこの数日で一気に開花して、、、
良い香りに包まれています。
今年も梅の実たっぷりなるかな〜
って、話が逸れたw
 
今日も夕方日没前の1hほど出撃してたんだけど、、、
異常なし!
ですね。。。
まぁ、朝は寒いので、夕方でという根性…

続きを読む

98ツインパワーを組み立てる

いや〜、寒いですね〜
でも、寒さに負けず、今日も引き続きメンテ作業に取り組みましたよ〜
前回の続き:98ツインパワーを分解する、ボディー内部の洗浄も終わったので、グリスアップ&組み立てでメンテ完了できるんだけど、、、、
ここで欲を出しちゃおうかとw
3000DH(左)に、4000H(右)の部品を移植しちゃう…

続きを読む

98ツインパワーを分解する

さて、具体的にツインパワー3000DHを分解メンテしていきますよ〜(^_^)/
4000Hのワンウェイローラークラッチを壊れた3000DHに移植して復活させちゃおう!
という企画、、、
今回は分解まで。
 
分解始めて気付いたんだけど、、、
ネジ山や、部品類がよく見えねぇ。。。(ToT)
これは、ROUGANですなw
19年…

続きを読む

明けまして、ノスタルジア

みなさん、
明けましておめでとうございます。
今年も安全第一で釣りを楽しみましょう!
、、、って、このタイトル何???
ええ、実は年末にリールが不具合を起こしまして、
修理見積もりに出しているんです。
その間は、なんと!
引退したリールを復活させちゃおうではないかっ!
というお話なんですが。。。
その前に、…

続きを読む

「吉と出るか凶と出るか...」のハンドメイドルアー

それは、
あまりにも無謀な行為か。。。
 
ジ〜〜(¬_¬)・・・
、、、ムフフ♪
ゴソゴソ、、、
ゴリゴリゴリ、、、
メリメリメリ、、、
バリバリバリ、、、
ウホッw
フゥ〜(-.-;)y-~~~
ペタペタペタ、、、
ジャジャ〜ン!
摘出&修復完了!
チ〜ン!
そして、、、
もう一つもゴリゴリっと!
 
後ろ側のウェイトを半分にして…

続きを読む

「あちらを立てればこちらが立たず」のハンドメイドルアー

夜が長くなりましたね〜。というか日が沈むのが早い。
急に寒くなったこともあり、釣り以外は外にあまり出なくなった様な気がする。。。
そう、家の中で過ごす時間が長くなると、ゴソゴソ始まるのがこれ!ハンドメイドルアー。
リップレスミノー120~30mm位のを フックなしで22g前後を4本+1、同時作成中〜
実はこれ、去…

続きを読む

釣りバ○ in タイランド#2

浜辺でイカの殻探しも落ち着いたら、今度はお腹が減ってきました。
ということで、ここはやっぱ海鮮物だよね~
散策しても、海岸道沿いにはひなびた商店が点在するのみで、観光客で賑わっている箇所はないに等しい感じ。
とてもローカルな場所なのか?外国人観光客もいっさい見当たらず、、、大丈夫なのか。。。
そんな中…

続きを読む

釣り○カ in タイランド#1

サワディー カップ(^^)/
ちまたは夏休み真っ最中なのに、まだまだお仕事続行中~
じつは今、タイランドにおります。
えっ?安心してください、南国リゾートには無縁の場所で仕事してますので。。。
そんなこんなで、今日はやっと訪れた休日、南国気分をちょっぴり味わいたいな~
ということで、異国の初めての海に訪れてみ…

続きを読む

夏への仕込み、梅雨時の一仕事

気がついたらもう6月。。。今は梅雨だけど、夏まであと少し。
今年の夏の計画はズバリ!
オフショアのマグロ!
開幕間近なわけで準備でソワソワw
私の場合、準備といえば、どのカテゴリーでも財布に痛手なのが、PEラインの新調。
しかもオフショア用となると、ライン1セットで福澤諭吉が軽く飛んでくのって、、、超痛手…

続きを読む