プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:237
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:260844
QRコード
▼ 木曽三川シーバスランカーの4連誤爆後のランカー2連バラしのち
雨後の土曜日の昼
相方と木曽三川往復60㎞のランガン
まず一箇所目は 明るい時間にルート探し
そこから 一気に干潮間際の河口域へ
どこも なんだかな~な感じ
それでも河口域まで来たんだし
少しだけキャストする事に
周りは エサ釣りの家族の方々に
ベイトがチラホラ
河口域は定番カラーのバイブレーションから
2投目「ドンっ」からの首振り
シーバスちゃいますね
50㎝ちょいのマゴチ
エサ釣り3家族が わっと集まり
子供がスゲぇーと騒ぎ
ちょっと照れる(笑)
そこから周りのエサ釣り家族の視線が突き刺さる
バイブレーションに反応が無くなり
ブレード系に変更して一投目
「コンっ」
30㎝のチーバス
またまた 子供が走ってくる
勘弁して(笑)
親御さんは 何気にこちらへ
エサ仕掛けをキャスト(気持ちは分かる)
数投して河口域を後に
地形やら流れやらヨレや見ながら車を走らせる
「あれ?あの場所のあの流れ…」
車を止めて ササっと用意して
TOPルアーをキャスト
「ガボンっ!!」誤爆…
相方の釣り女子さん「なに…あの巨体」と
そう80㎝後半か90㎝のシーバス
その後 数投起きに「ガボンっ!!」と誤爆
全てが80㎝~90㎝のシーバス
同じ個体かもしれなけど…
その内 ヨレが対岸側へ移動
シンペン40gを100m以上先へキャスト
「ドンっ!!」100m先でエラ洗い
確実に80㎝以上のシーバス
ゴリ巻きで寄せて そろそろランディングが
流れに乗って下流へ一気に走る
「そっちは…」障害物にルアーが触れて
バラし…放心状態
気を取り直し100m以上先へキャストを繰り返し
良い場所へルアーが入ったと思ったら
「ドンっ!!」
ゴリ巻きで引き寄せ…繰り返す俺…
その後は 無 水位が上がり終了
その夜 悔しくて1時間だけ夜撃ちへ
流れのヨレは対岸側へ
シンペン40gを付けてキャストを続け
「ドンっ!!」
少し上流側に移動してゴリ巻きで寄せる
難なく陸上げ成功
ランディングは ココだったか…と反省

80㎝ジャスト
デイの時…ココでランディングしてたら
1日でランカー3本…だった
これも シーフィッシングか…
流れが対岸側へ移動して
キャスト範囲を超え
キャスト範囲まで戻るのを待つ
30分程でキャスト範囲に戻り
キャスト開始
フォローの風に乗って120m程飛んだ
シンペン40gに「ドンっ!!」
その時は やってきた
暗闇の中「がぼぼぼぼっ」とエラ洗いが聞こえた
流れに乗られると厄介
ゴリ巻きゴリ巻きゴリ巻き
目前10mで再び「ごぼぼぼぼっ」
80㎝後半はある
陸地に上がりズリ上げる

91㎝
3年連続 90UP 木曽三川シーバスをゲット
- 2023年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 48 分前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 17 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント