プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:310
- 総アクセス数:274574
QRコード
▼ 増水が引かない木曽三川シーバス
程よい雨が降れば なーんて思う今日この頃
最近の梅雨は シトシトじゃあなく
ざばーん!!なんだもんね
まぁ自然には文句は言えないんで
少しはマシな河川にエントリー
なんせ木曽三川は 名の通り
3つの河川で構成されてる
源流は各河川違うから岐阜県全域で
警報級の雨が降らない限りはって…
どこも濁ってますやん
下流まで車を走らせる
途中エサ釣り師が陣取る場所で
釣果を聞くと
50㎝くらいのが2本釣れてた
「ゴミが多いがね~」と嘆いてた
ココに居るって事は…
アソコにも居るだろうと移動
サクッと用意してサクッと釣ろう
1投目…おぉ釣れた ゴミが
暗闇に目を凝らすと草ゴミが流れてくる…
「こりゃー岸際の反転流を決め打ちだな」
って言ってる傍から雨が強くなる
アメニモマケズ キャストしよう
時間が過ぎ
終了~の言葉がクルクル回る
自分のがテンション駄々下がり
あと1投したら帰ろうと
底付近を流れより早くルアーを流すと
「ゴンっ」底?ロッドを煽ると抵抗感

40㎝ちょいだけど 嬉しい一本
- 2024年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント