プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:219594
QRコード
素敵なランカー(笑)
- ジャンル:釣行記
仕事バタバタの繁忙期。
釣りはたまに休めた日曜日に子供とサビキとタチウオ釣り
サイコーな笑顔(^^)
俺的な青物狙いも本気度は低いがひたすらシャクリ倒すのはそれはそれで楽しい(笑)
が、季節は秋なのだからやっぱりシーバスをしっかり釣っておきたい。
一昨年、昨年と溜まり場を見つけて良い思いをしたけど台風の影響は…
釣りはたまに休めた日曜日に子供とサビキとタチウオ釣り
サイコーな笑顔(^^)
俺的な青物狙いも本気度は低いがひたすらシャクリ倒すのはそれはそれで楽しい(笑)
が、季節は秋なのだからやっぱりシーバスをしっかり釣っておきたい。
一昨年、昨年と溜まり場を見つけて良い思いをしたけど台風の影響は…
- 2018年11月15日
- コメント(0)
ツララ グリッサンド90
少し前の釣果(笑)
75㎝くらい。
この日はショートバイトやバラシで苦しめられた。
ポイントを少し休めてからサイレントアサシン129なんて弱気なルアーで確実にゲット。
自分が散々叩いた後にどうしても1本捕りたかったので、使ったら一撃(笑)
そうそう、中古釣具屋でツララのグリッサンド77を触ったらスゲーくいい感じだっ…
75㎝くらい。
この日はショートバイトやバラシで苦しめられた。
ポイントを少し休めてからサイレントアサシン129なんて弱気なルアーで確実にゲット。
自分が散々叩いた後にどうしても1本捕りたかったので、使ったら一撃(笑)
そうそう、中古釣具屋でツララのグリッサンド77を触ったらスゲーくいい感じだっ…
- 2018年11月1日
- コメント(1)
スネコンでランカー
- ジャンル:釣行記
- (サヨリ, フィシュマン, ベンダバール, 17エクスセンスDC, アフター)
前回の釣行の後、台風通過で増水。
少し落ち着いたタイミングで釣りに行けたので竿を出してみた。
例年なら魚が沈んであまり釣れないタイミングだけど今年は雨が多かったので関係無さそうだし。
ポイントに立つと30㎝くらいの増水かな。
やはりベイトが浮いてる感じは無くボイルも無い。
いつもなら表層から行くけど最近は…
少し落ち着いたタイミングで釣りに行けたので竿を出してみた。
例年なら魚が沈んであまり釣れないタイミングだけど今年は雨が多かったので関係無さそうだし。
ポイントに立つと30㎝くらいの増水かな。
やはりベイトが浮いてる感じは無くボイルも無い。
いつもなら表層から行くけど最近は…
- 2018年10月4日
- コメント(1)
秋風
- ジャンル:釣行記
- (17エクスセンスDC, ベンダバール, フィシュマン)
60後半 スネコン130
この日最大は70ちょいはTKLM90
自塗りチャートで。
秋のいい風が吹いたな~(^^)
70アップまでだけど4発!
久しぶりだったので、少し感覚を取り戻したかな(笑)
この日最大は70ちょいはTKLM90
自塗りチャートで。
秋のいい風が吹いたな~(^^)
70アップまでだけど4発!
久しぶりだったので、少し感覚を取り戻したかな(笑)
- 2018年10月3日
- コメント(0)
シーズン先走り和歌山ヒラ釣行
やっとの休みに北西が吹きそうだったので平鱸をねらいに行ってみた。
シーズンには早いがどうなのか。
結局ちょうど良いサラシ具合だったけど、ベイトが見られず渋い釣果に。
1日磯歩きでフラフラになったけど、やっぱりこの釣りはハードで危険でオモロイなぁ(^^)
シーズンには早いがどうなのか。
結局ちょうど良いサラシ具合だったけど、ベイトが見られず渋い釣果に。
1日磯歩きでフラフラになったけど、やっぱりこの釣りはハードで危険でオモロイなぁ(^^)
- 2018年9月30日
- コメント(0)
釣りの仕方忘れた(笑)
- ジャンル:日記/一般
なんだか超久しぶり。
ずっと仕事漬け、たまの休みは子供の夏休みの思い出作り。
とりあえず父親業としての夏休みの宿題はコンプリートできたかな。
自分の楽しみとしての釣りは・・・。
2ヶ月前に70くらいのガリガリ君を2匹採って依頼まともに釣りしてない。
最近は頭の中から釣りが消えてたし(笑)
とりあえず来月はちょ…
ずっと仕事漬け、たまの休みは子供の夏休みの思い出作り。
とりあえず父親業としての夏休みの宿題はコンプリートできたかな。
自分の楽しみとしての釣りは・・・。
2ヶ月前に70くらいのガリガリ君を2匹採って依頼まともに釣りしてない。
最近は頭の中から釣りが消えてたし(笑)
とりあえず来月はちょ…
- 2018年8月30日
- コメント(0)
やっとバチパターンが
- ジャンル:釣行記
ちょこちょこチェックしてた大阪湾奥のバチパターン。
が、雨の影響でか例年より1潮遅くピークがきた。
もちろんそれまでもバチパターンで釣れてたようなのだけどムラのある感じだった。
バイトは出るけど単発だったり。
他の地域は分からないけど、自分が良く行く場所はボラが多い。
で、バチパターンの時はボラも良く釣…
が、雨の影響でか例年より1潮遅くピークがきた。
もちろんそれまでもバチパターンで釣れてたようなのだけどムラのある感じだった。
バイトは出るけど単発だったり。
他の地域は分からないけど、自分が良く行く場所はボラが多い。
で、バチパターンの時はボラも良く釣…
- 2018年6月2日
- コメント(1)
リバシー開始
- ジャンル:釣行記
- (ベンダバール, 17エクスセンスDC, KAGELOW)
やっとバチシーの声が聞こえてきたら、俺はリバシーも開始する。
4月後半から一潮に一回だけ調査がてらに見て回ってた。
なんとなく港湾まで行ったらマイクロベイトが湧いててそれにボイルしまくってた。
その場所はベイトがびっしり居て難しそうなので少し移動してまばらにボイルしてるところでワンダー付けて1投でバイト…
4月後半から一潮に一回だけ調査がてらに見て回ってた。
なんとなく港湾まで行ったらマイクロベイトが湧いててそれにボイルしまくってた。
その場所はベイトがびっしり居て難しそうなので少し移動してまばらにボイルしてるところでワンダー付けて1投でバイト…
- 2018年5月11日
- コメント(2)
GWヒラスズキ
GWの後半戦、4日間のうち何とか1日だけ自由を確保(笑)
波も上がってたので和歌山でヒラスズキ狙いなんだけど、やはり人が多い事が当然予想できるので最悪釣りをしない事も覚悟の上で行くことにした。
とりあえずポイントに入れる確率を上げる為に早く出るつもりで1時間だけ仮眠をとタイマーを合わせたが予定を2時間オーバ…
波も上がってたので和歌山でヒラスズキ狙いなんだけど、やはり人が多い事が当然予想できるので最悪釣りをしない事も覚悟の上で行くことにした。
とりあえずポイントに入れる確率を上げる為に早く出るつもりで1時間だけ仮眠をとタイマーを合わせたが予定を2時間オーバ…
- 2018年5月9日
- コメント(2)
ツインパワーSW5000 買ったど!
使わなくなったタックルを傷む前に整理する事にした。
今回はロッド1本とリール2台。
良いタックルなのだけど出番が二度と無さそうなので。
オークションでお徳にって程時間も手間も掛けなくないので近くの中古屋で買い取ってもらったのだけど、そこにこれから使いそうなリールが有ったので結局そのままゲット。
更にお釣…
今回はロッド1本とリール2台。
良いタックルなのだけど出番が二度と無さそうなので。
オークションでお徳にって程時間も手間も掛けなくないので近くの中古屋で買い取ってもらったのだけど、そこにこれから使いそうなリールが有ったので結局そのままゲット。
更にお釣…
- 2018年4月21日
- コメント(1)
最新のコメント