アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:12636
▼ 肥後守を生ぬるく研いでみた。
- ジャンル:日記/一般
肥後守って小学生のころの
図画工作のあたりに使った記憶があるけど・・・
周りのオルファのカッターナイフに比べて
まるっきり切れぬ!
細かい作業ができぬ!!!という思い出しかない。
そんな幼少時の思い出を噛み締めつつ
傷だらけで錆びまくりの肥後守を研いで見る。

まあ、そんなにスキルがあるわけでも
気合の10000回研ぎ!!
みたいなのも、ようやらんのです。
刃だけキレイにする感じで。
サビは放置で。
切れ具合は、1000円ぐらいの包丁研ぎ器程度の
仕上がりかな。充分なところ。

1度キャンプで使用して気づいたけど
地紋が浮いてるねー。
鋼鉄1枚を打ち出してサンダーにかけて出来あがり
と思ってたら
硬鋼を軟鋼で挟んだひと手間かかってたよ。
日本刀みたいです。
図画工作のあたりに使った記憶があるけど・・・
周りのオルファのカッターナイフに比べて
まるっきり切れぬ!
細かい作業ができぬ!!!という思い出しかない。
そんな幼少時の思い出を噛み締めつつ
傷だらけで錆びまくりの肥後守を研いで見る。

まあ、そんなにスキルがあるわけでも
気合の10000回研ぎ!!
みたいなのも、ようやらんのです。
刃だけキレイにする感じで。
サビは放置で。
切れ具合は、1000円ぐらいの包丁研ぎ器程度の
仕上がりかな。充分なところ。

1度キャンプで使用して気づいたけど
地紋が浮いてるねー。
鋼鉄1枚を打ち出してサンダーにかけて出来あがり
と思ってたら
硬鋼を軟鋼で挟んだひと手間かかってたよ。
日本刀みたいです。
- 2020年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント