プロフィール

coba

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:70029

QRコード

釣りは道ずれ・・・2

  • ジャンル:釣行記

またまたなんとなく更新である。

2月に釣りを始めて以来、生活に張りが出てきたような気がする。

今までは、バスケを中心に生活が回っていたが、釣りという超魅力的な趣味に出会うことが出来たことで、いろんな方面に目を向けることが出来ている・・・と思う。

少なくとも悪い方向には進んではいない。ニヤリ。


2.11以降2月は仕事があるにもかかわらず、とにかく釣りに足を運んだ・・・

週4~5のペースだ・・・。
異常だ・・・イヤ普通?ジャンキー?

とにかく釣りを知りたく、頑張った。当然、勉強もした。
jiminy氏やOZ先生に情報をもらい自分なりに解釈して、実践した。

潮の関係もあり、中々釣れないときもあった。
しかし、かかし、深く傷つく事も無く、楽しみながら出来と思う・。

3月以降は、全試合1尾以上釣ることができた。何回行ったかは把握しておらず・・・残念な限りである。

3月は新しい釣り仲間もでき(通称のりさん)、環境は面白くなる一方である。

簡単に紹介するとのりさんは嫁の友達の旦那さんで、これまた熱い男である。

嫁から釣りに行くと往生際が悪いとか言われているが、その往生際が悪いことで、つい先日、これでラスト1投!と言いながら投げるとまさかのヒット!スズキクラスを釣り上げたつわものである。

往生際が悪いことで、1本釣れた・・・ある意味良いことである。


写真の掲載は本人の許可を得ていないので後日とする。


次回の釣りログは幻の片目のピンクニーサンを紹介しようと思う。

写真は70cmを釣り上げたときの写真。
日付は3.23である。


コメントを見る