関門チャレンジ2016

  • ジャンル:釣行記
ただいま遅れに遅れた年始休暇真っ最中‼︎


しかしながら、10年に一度の寒波と完全にバッティング囧rz
navhkjja7toakum3pkim_690_920-d24dd70d.jpg


やっと釣りに行けましたので、久々にアップします


近場の漁港へ


前回の釣行では、ミノーで1本、バイブで2本バラしていただけにリベンジしたいところ。


転流のタイミングでエントリーして流れを待つ


大寒波の影響か、アングラーは無し


急な水温の変化で魚の活性に影響がないか気になるところではあるが、ここまでくれば関係ない


西流れが効き出したが、流れが遠い


ブローウィン140Sを着水直後にリップを水に嚙まし、ミディアムリトリーブ。バイト無し。


流速が上がるにつれ本流が近くなる。



すかさず「巻き」の釣りから「流す」釣りに変え、
複雑な流れにアジャストしていく



本流に入れ、水圧が手元に伝わるかどうかくらいのウルトラスーパーデッドスローリトリーブ


モゾッとする程度の違和感に反射的にフッキング


合わせも決まり、丁寧に寄せてくる。


ubnz29mjrcctzdscizyk_690_920-225d0c2a.jpg

r6xf9x7p6bo726y2k4dv_690_920-b1c13d3a.jpg


サイズはないが、グッドコンディション‼︎

嬉しい一本でした。


やっぱりブローウィンは魚を連れてきてくれました


巻いてよし、流してよしのスーパールアーですね


2016年もこのルアーにこだわった釣りを展開していきたいと思います(^ ^)








iPhoneからの投稿

コメントを見る