イロイロ…

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。

昨日のlogで娘が云々と書いたんですが、何故か今夜は嫁さんの姉ちゃんちにお泊り(爆)

そこで仕事帰りにアジング。

と言っても釣るのが目的ではなく、イロイロ試してみたかったんです。

ポイントに到着すると若干の横風。先日自作したオモリでダウンショットを試したのですが、3gじゃ軽すぎるのか風と潮に流される(笑)

ラインに0.4PEを使っていたので余計に流されたのかもしれませんが。

オモリから50cmのトコに10cmの枝スが出る様にして0.5gのJHを。

着底からのトウィッチの練習しているとタマにアタリが有るんですが乗せきれず…。ラインが一直線ではないから仕方ないのかな??

根掛かりは相変わらず無かったんですが、サルカンの遊びがカチャカチャ煩かったり再考の余地はありました。

お次は0.5フロロでのJH単体。1gでのトライ。
巻きグセがきついのか、太くて重いからか飛距離が出ない。

ただ、感度は思ったほど悪くないので合格!太くて風に流されるのはダメ!

ってなると1lbとかのフロロにも挑戦してみたいですね☆

ピンキー0.2の方が感度、飛距離とも良いですね。

その後はセイゴにでも遊んでもらおうと場所移動。

先ほどのダウンショットをバラしてスナップを付けてCD5のパールを装着っ!!

用水路の柱のキワを狙ってキャスト!

カンっ!

泳がせる前に殉職( ´・ω・` )

センスが無さすぎで泣きそうです。

その後はJH単体でやると、ココでもアタリをアワセ切れず…。

自分が下手と言う事と、タックルの操作感のチェック。何より清水港の平和を確認出来たので本日は納竿と致しました。

勉強になりますね。でも、そこがまた楽しいんすよね。アジング最高!!

コメントを見る