プロフィール
ゆ〜すけ.be
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144586
QRコード
▼ 休みなのに寝坊したおっさん
おはようございます♪
昨日(月曜)は仕事が休みだったので、早朝みぽりん!!!なのに起きたら8時(爆)
慣れない完徹なんぞやったもんだからリズムが狂ってたんでしょうね。
おっさんは体力が落ちてきているのがわかったぞい。
そんなこんでテンションガタ落ちかつ夏休み突入の娘の攻撃をかわしつつリール弄りしたので備忘録的に。
コトのはじめは、先日のワイガヤ釣行会で0☆3★6さんの66を触らせてもらった際のロッドも凄かったんですが、リールのスムーズさも印象的でして…。
我が愛リールの12アルテグラはそこそこ良い線行ってると思ってたんだけどなぁ〜。
比べると非常にノイズが多い。原因究明と出来る範囲の対策をしてみました。
メインギアとピニオンは以前レアニウムのモノに交換済みなので程度は良いハズなので、ベアリング系を疑うコトに。
ハンドルを付けたままでピニオンまでバラして回すと…コリッ…コリッ(つД`)ノ
ギアを支える左右のベアリングだな〜。
ベイトリールのスプールベアリングで良く行われる貧乏チューンでベアリングのシールドを外してオープンベアリング化するのがあるんですが、それの利点は回転向上の他に洗浄給油のメンテナンスがし易いってのがあります。
最悪新品交換だなって思いながらメインギアサイドの左右ベアリングとピニオンのベアリングを片オープン化。
で、パーツクリーナーで念入りに洗浄後グリスの詰め替え(笑)

初めはでかいチューブの奴。競技用自転車のハブ用のグリス。組み立てて回すと…コリッ(つД`)ノ
続いては小さいチューブの黄色い奴。グリスが固いので巻きが重いけど良い感…ゴソ…ゴソ((((;゚Д゚)))))))
こうなりゃヤケクソ!競技用からママチャリまで。なんでも使えるシマノ伝統のデュラグリス!!
巻きはネットリとした重さがあるもののコ…コとした僅かなノイズに。100%改善とまではいかないものの、80%は良くなったかな?
使ってみて、納得出来なきゃベアリング交換ですね〜。1個1200円(๑´・ω・`๑)タカイゾ!
新しいリールでも買った方が良いんじゃないか??(爆)
どうせなら次は金属ボディだ!だとするとバイオかツインパ。金出して買うならツインパだよなぁ〜。気に入らない竿でも売っちゃうか??まぁ、考えましょう^_^;
ラインも巻いていたR◯8の1lbからお気に入りのタイニーFCの1lbに交換。こっちの方が個人的にはJHの存在感を感じられるので。
お気に入りの月下美人のJHも補充したし、遊で見つけた「豆」も使うの楽しみですね(≧∇≦)
時間を見つけてチョコチョコとやってみます♪

寝落ちして翌朝投稿になったiPhoneからの投稿
昨日(月曜)は仕事が休みだったので、早朝みぽりん!!!なのに起きたら8時(爆)
慣れない完徹なんぞやったもんだからリズムが狂ってたんでしょうね。
おっさんは体力が落ちてきているのがわかったぞい。
そんなこんでテンションガタ落ちかつ夏休み突入の娘の攻撃をかわしつつリール弄りしたので備忘録的に。
コトのはじめは、先日のワイガヤ釣行会で0☆3★6さんの66を触らせてもらった際のロッドも凄かったんですが、リールのスムーズさも印象的でして…。
我が愛リールの12アルテグラはそこそこ良い線行ってると思ってたんだけどなぁ〜。
比べると非常にノイズが多い。原因究明と出来る範囲の対策をしてみました。
メインギアとピニオンは以前レアニウムのモノに交換済みなので程度は良いハズなので、ベアリング系を疑うコトに。
ハンドルを付けたままでピニオンまでバラして回すと…コリッ…コリッ(つД`)ノ
ギアを支える左右のベアリングだな〜。
ベイトリールのスプールベアリングで良く行われる貧乏チューンでベアリングのシールドを外してオープンベアリング化するのがあるんですが、それの利点は回転向上の他に洗浄給油のメンテナンスがし易いってのがあります。
最悪新品交換だなって思いながらメインギアサイドの左右ベアリングとピニオンのベアリングを片オープン化。
で、パーツクリーナーで念入りに洗浄後グリスの詰め替え(笑)

初めはでかいチューブの奴。競技用自転車のハブ用のグリス。組み立てて回すと…コリッ(つД`)ノ
続いては小さいチューブの黄色い奴。グリスが固いので巻きが重いけど良い感…ゴソ…ゴソ((((;゚Д゚)))))))
こうなりゃヤケクソ!競技用からママチャリまで。なんでも使えるシマノ伝統のデュラグリス!!
巻きはネットリとした重さがあるもののコ…コとした僅かなノイズに。100%改善とまではいかないものの、80%は良くなったかな?
使ってみて、納得出来なきゃベアリング交換ですね〜。1個1200円(๑´・ω・`๑)タカイゾ!
新しいリールでも買った方が良いんじゃないか??(爆)
どうせなら次は金属ボディだ!だとするとバイオかツインパ。金出して買うならツインパだよなぁ〜。気に入らない竿でも売っちゃうか??まぁ、考えましょう^_^;
ラインも巻いていたR◯8の1lbからお気に入りのタイニーFCの1lbに交換。こっちの方が個人的にはJHの存在感を感じられるので。
お気に入りの月下美人のJHも補充したし、遊で見つけた「豆」も使うの楽しみですね(≧∇≦)
時間を見つけてチョコチョコとやってみます♪

寝落ちして翌朝投稿になったiPhoneからの投稿
- 2014年7月29日
- コメント(7)
コメントを見る
ゆ〜すけ.beさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 1 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 19 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント