プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:329
- 昨日のアクセス:587
- 総アクセス数:866997
QRコード
荒川上流域シーバス 12/14 #220
- ジャンル:釣行記
土曜の夜にシーバスの反応があったので、調子に乗って朝練行ってきました
夜の下げがやりたかったけど、許可が下りなかったので仕事前に出撃
さすがにこの時間ならだれもいないだろうと、地元荒川上流域ホームへ
早朝4時開始、上げの2分くらいから
ゆったりと逆流、なんとなく白っぽい濁りあり
ベイトは集団ではないが、…
夜の下げがやりたかったけど、許可が下りなかったので仕事前に出撃
さすがにこの時間ならだれもいないだろうと、地元荒川上流域ホームへ
早朝4時開始、上げの2分くらいから
ゆったりと逆流、なんとなく白っぽい濁りあり
ベイトは集団ではないが、…
- 2015年12月14日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 12/12 #219
- ジャンル:釣行記
久しぶりに地元荒川シーバス出撃してきました
ま、1週間ぶりなだけですが
本流上流域の小さなドシャローワンドから
22時開始、下げ7分くらいから
到着してすぐに幻滅
雨の影響か、落葉や枝などの浮きゴミ多数
沖目の流れはいい感じ
その反転流がワンドに浮きゴミを貯めちゃってる感じ
毎投こんな感じで釣りにならない
…
ま、1週間ぶりなだけですが
本流上流域の小さなドシャローワンドから
22時開始、下げ7分くらいから
到着してすぐに幻滅
雨の影響か、落葉や枝などの浮きゴミ多数
沖目の流れはいい感じ
その反転流がワンドに浮きゴミを貯めちゃってる感じ
毎投こんな感じで釣りにならない
…
- 2015年12月13日
- コメント(1)
内房ライトゲーム&シーバス 12/9 #218
- ジャンル:釣行記
仕事現場からうちに帰らず直行で内房出撃してきました
途中アクアラインの風速計は3M
渡ったらすぐ下道に下りて節約してみた
21時、まずはライトゲームから
最初の場所は安定の某所
安定といっても、こないだ干潮に行ったらなんも釣れなかったけど
ま、風でバチャバチャだったってのもあるけど
この日もソコリからのス…
途中アクアラインの風速計は3M
渡ったらすぐ下道に下りて節約してみた
21時、まずはライトゲームから
最初の場所は安定の某所
安定といっても、こないだ干潮に行ったらなんも釣れなかったけど
ま、風でバチャバチャだったってのもあるけど
この日もソコリからのス…
- 2015年12月10日
- コメント(0)
荒川上流域シーバス&忘年会 12/5 #217
- ジャンル:釣行記
急遽、荒川上流域モアザン連合のファミレス忘年会が決まった
とその前に時間があったので地元荒川上流域に出撃
21時半開始、ド干潮からの上げ
ここんとこ調子が良くて通ってる小さなワンドへ
上げ潮での実釣はほとんどしたことがないので釣査
結果、1時間半やりまして完全ノーバイト
水面は鏡のように静かでベイトの波…
とその前に時間があったので地元荒川上流域に出撃
21時半開始、ド干潮からの上げ
ここんとこ調子が良くて通ってる小さなワンドへ
上げ潮での実釣はほとんどしたことがないので釣査
結果、1時間半やりまして完全ノーバイト
水面は鏡のように静かでベイトの波…
- 2015年12月6日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 12/4 #216
- ジャンル:釣行記
起きれたので朝練行ってきました
防寒ウェアー着こんで玄関出ると風強っ
外出るまで気づかなかったゎ
一気にテンション下がりましたが、せっかく起きたしウェアーも着ちゃったので出撃
干潮前ということで、荒川本流の小さなワンドへ
4時開始
干潮前といっても小潮なのでそこまで浅くはない
風波水面バチャバチャでベイト…
防寒ウェアー着こんで玄関出ると風強っ
外出るまで気づかなかったゎ
一気にテンション下がりましたが、せっかく起きたしウェアーも着ちゃったので出撃
干潮前ということで、荒川本流の小さなワンドへ
4時開始
干潮前といっても小潮なのでそこまで浅くはない
風波水面バチャバチャでベイト…
- 2015年12月4日
- コメント(4)
内房マルチ狙い 12/2 #215
- ジャンル:釣行記
この日も千葉方面の仕事だったので、前夜から内房に出撃
向かう前にポチ君に連絡すると、××(チョメチョメ)帰りのポチ君も出撃するとのことなのでご一緒することに
途中アクアラインの風速計は6M
ちょっと早く着いたので、ウォームアップのつもりで内房某所でちょいとライトゲーム
先週までは豆アジなら入れ食いだった…
向かう前にポチ君に連絡すると、××(チョメチョメ)帰りのポチ君も出撃するとのことなのでご一緒することに
途中アクアラインの風速計は6M
ちょっと早く着いたので、ウォームアップのつもりで内房某所でちょいとライトゲーム
先週までは豆アジなら入れ食いだった…
- 2015年12月2日
- コメント(4)
荒川上流域シーバス 11/29 #214
- ジャンル:釣行記
荒川本流の上流域へ連夜の出撃です
21時半、まずは前夜にコニシコさんに案内していただいたポイントへ
ある程度潮位がある状態を見たくて
下げ5分くらいから
大した流れもなく、水面はいたって静かな状態
水際を照らすとわずかながらベイトはいた
まだシーバスの付き場もなにもわからないので、スーサン(邪道)をあっ…
21時半、まずは前夜にコニシコさんに案内していただいたポイントへ
ある程度潮位がある状態を見たくて
下げ5分くらいから
大した流れもなく、水面はいたって静かな状態
水際を照らすとわずかながらベイトはいた
まだシーバスの付き場もなにもわからないので、スーサン(邪道)をあっ…
- 2015年11月30日
- コメント(0)
地元ドブ川&荒川上流域シーバス 11/28 #213
- ジャンル:釣行記
潮位的にちょうどいい感じのはずの地元ドブ川から調査
21時半開始、下げ6分くらいから
流れは普通、ただしベイトっ気がない
もう水位的にはいい感じなハズだけど
とりあえずスーサン(邪道)で1段下の護岸際から
ずんずん撃ち進んでいくと、奥のほうでピュっとキャスト音が聞こえてきた
暗くて全く見えないけど先行者…
21時半開始、下げ6分くらいから
流れは普通、ただしベイトっ気がない
もう水位的にはいい感じなハズだけど
とりあえずスーサン(邪道)で1段下の護岸際から
ずんずん撃ち進んでいくと、奥のほうでピュっとキャスト音が聞こえてきた
暗くて全く見えないけど先行者…
- 2015年11月29日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 11/26 #212
- ジャンル:釣行記
なにげに久々の地元シーバスに出撃
久しぶりといっても6日ぶりなだけですが
なんだか埼玉のシーバスも減ってきたような話は聞くが、はたしてどうか・・・
22時、まずは地元ドブ川の様子見
下げも後半ということもあり水が少ない
ベイトっ気もあまり感じられずにパス
荒川本流の小さなワンドへ
下げ7分くらいから
着く…
久しぶりといっても6日ぶりなだけですが
なんだか埼玉のシーバスも減ってきたような話は聞くが、はたしてどうか・・・
22時、まずは地元ドブ川の様子見
下げも後半ということもあり水が少ない
ベイトっ気もあまり感じられずにパス
荒川本流の小さなワンドへ
下げ7分くらいから
着く…
- 2015年11月27日
- コメント(3)
内房アジング&シーバス 11/24 #211
- ジャンル:釣行記
この日は仕事の現場が海の近くということもあり、家に帰らず現場から直行出撃の許可を得ていた
現場が思いのほか長引き、最初の内房某所のポイントには20時着
なんか風ビュービューなんですけど・・・
まずはライトゲームから
この日からメインラインはアジングマスター(バリバス)の0.2号巻いてきた
メバル、アジ両に…
現場が思いのほか長引き、最初の内房某所のポイントには20時着
なんか風ビュービューなんですけど・・・
まずはライトゲームから
この日からメインラインはアジングマスター(バリバス)の0.2号巻いてきた
メバル、アジ両に…
- 2015年11月26日
- コメント(3)
最新のコメント