プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:908
  • 昨日のアクセス:587
  • 総アクセス数:867576

QRコード

地元ドブ川シーバス 10/10 #190

  • ジャンル:釣行記
最近寒くなってきたのでライジャケも衣替え
この夏はマズメのレッドムーンウエストバックⅢ+インフレータブルポーチを使ってましたが
これからは寒くなるのでレッドムーンライフジャケットⅢにチェンジ
これ着けるとやっぱり少しあったかいんだからぁ~
そして21時半、地元ドブ川へ出撃
下げ8分くらいから
着くとそこら…

続きを読む

地元ドブ川シーバス 10/9 #189

  • ジャンル:釣行記
前日の延長戦で地元ドブ川にベイトが入ってて、しかもシーバスも釣れちゃったので、確認の意味で朝練行ってきました
まぁ単に釣りがしたいだけですが
3時半開始、満潮からの下げ
まだ流れもないし、ベイトも単独の波紋だけ
水際と1段下の護岸際をコモモSF-110(ima)で探りながら進む
スーサン(邪道)はもうちょ…

続きを読む

荒川上流域&ドブ川シーバス 10/7 #188

  • ジャンル:釣行記
干潮からの上げ始めの23時、荒川上流域いつものところへ出撃
流れは全くなく、わずかに水位だけ上昇していく感じ
ベイトは波紋が見える程度でまとまり感がない
おそらくイナっ子じゃなくてサヨリっぽかった
表層からボトムまで自分なりに全レンジ探ったがハクレンのスレ1回だけ
いつまでたっても止水状態
何やってもダ…

続きを読む

荒川支流シーバス 10/4 #187

  • ジャンル:釣行記
スポーツの秋ってことで、この日はテニスの市民大会に行ってきました
まさにスポーツ日和
大学の同期とダブルスに出場
普段全く練習しないもんで、学生時代の技術的な貯金は使い果たしてもうた
2回戦から登場、そして初戦1-6で敗退
まぁこんなもんだな
テニスも練習すればまた復活できると思うけど、テニスする時間が…

続きを読む

地元ドブ川シーバス 10/3 #186

  • ジャンル:釣行記
前回爆弾低気圧の爆風の中、ベイトもシーバスも入っていたので、この日も地元ドブ川へ
21時半開始、下げ2分くらいから
流れはほとんどなく、ベイトもたまに波紋出すくらいで水面はいたって静か
1段下の護岸にもベイトは乗ってない様子
なのでとっとと大きな流れ込みへ
こちらもベイトっ気なし
そのうち下げが進んで流…

続きを読む

地元ドブ川シーバス 10/1 #185

  • ジャンル:釣行記
爆弾低気圧とやらで風ボーボーの中、地元ドブ川に出撃
雨は止んでいてぼんやり月も見えた
ま、雨降ってても行ってましたがね
いつもの21時半開始、下げ2分くらいから
強風で波ザップンザップン
流れとが風が逆
でも流れはあるのはわかるくらい
まだ水位は高かった1段下の護岸の上にはベイトが結構いた
なので岸と並行…

続きを読む

地元ドブ川シーバス 9/29 #184

  • ジャンル:釣行記
この日は朝早くから仕事で軽井沢に行ってきました
地元の気温の感覚でTシャツで行ったら寒い寒い
やっぱ下界とは違うねぇ
上着持って行かなかったのを後悔
おまけにハードワーク
暗くなっても終わらず帰ってきたのが21時
そんならってことで、そのまま地元ドブ川へ出撃
着くと・・・風強っ
21時半開始、下げ6分くら…

続きを読む

地元ドブ川シーバス 9/28 #183

  • ジャンル:釣行記
もう地元ドブ川の水門開いたのか?
釣査をしに朝練行ってきました
4時半開始、もうすぐ満潮という時間帯
あれま、全く流れがない・・・
まだ水門開いてなのか?
単に潮止まりだから?
わからんけどせっかく来たのでやってみる
先発はサーチベイトにしてエースであるスーサン(邪道)
ベイトっ気はところどころ波紋がある…

続きを読む

荒川上流域シーバス 9/26 #182

  • ジャンル:釣行記
なぜか投稿したはずの記事が消えてたので、再度投稿
この日は子供たち小学校の運動会でした
前夜、K-太君から地元ドブ川ボイル祭りとの迷惑メールを受信
駆けつけたかったけど運動会の前夜ということで出撃許可下りず
そしてこの日、満を持して地元ドブ川へ出撃
21:30
到着すると干潮近いはずなのに、水位は満潮並
流れ…

続きを読む

地元ドブ川シーバス 9/25 #181

  • ジャンル:釣行記
前日から雨が降っていたので、下げが効きだす朝早起きして出撃してきました
雨の朝練、バカです
仕事で早起きしなきゃなのでついでです
雨といえば地元ドブ川
去年までは雨が降れば鉄板だったけど、今年はどうも調子がイマイチ
なので釣査
3時半開始、下げ2分くらいから
雨による濁りや増水はなし
流れも普通
始めはかな…

続きを読む