プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:854126
QRコード
H25・11・13釣行記#112
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日はおよそ1か月ぶりに海まで釣りに行ってきました
タックル3セット持って
内房のシーバス釣ってみたいし、秋イカもたくさんやりたかったので、外房アジング諦めて内房へ直行
途中アクアラインの風速計は5M
しかも館山道の君津より先は夜間工事で通行止め
外房に行こうか迷っちゃいましたよ
でも…
今日はおよそ1か月ぶりに海まで釣りに行ってきました
タックル3セット持って
内房のシーバス釣ってみたいし、秋イカもたくさんやりたかったので、外房アジング諦めて内房へ直行
途中アクアラインの風速計は5M
しかも館山道の君津より先は夜間工事で通行止め
外房に行こうか迷っちゃいましたよ
でも…
- 2013年11月13日
- コメント(1)
H25・11・8釣行記#111
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日の夜の釣行記です
サラっといきます
昨日の仕事の現場は遠い上に難工事
帰宅が遅くなる旨を嫁にTEL
私「たぶん9時過ぎるわ」
嫁「もう寝てると思うから起こさないでよ」
私「もう寝ちゃうのかよ・・・そんじゃ荒川行っちゃっていい?」
嫁「勝手にすれば~」
まさかの夜釣行の許可がおりたので…
昨日の夜の釣行記です
サラっといきます
昨日の仕事の現場は遠い上に難工事
帰宅が遅くなる旨を嫁にTEL
私「たぶん9時過ぎるわ」
嫁「もう寝てると思うから起こさないでよ」
私「もう寝ちゃうのかよ・・・そんじゃ荒川行っちゃっていい?」
嫁「勝手にすれば~」
まさかの夜釣行の許可がおりたので…
- 2013年11月9日
- コメント(0)
H25・11・6釣行記#110
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝は地元荒川シーバス朝練です
午前6時開始、上げの8分くらい、ゆったりと逆流
めっきり寒くなりましたねぇ
荒川中流から下流はなにやら爆釣してるようだけど、上流域はもうダメなのか
まだシーバスはいるはず、下手だから釣れないだけだと思うので引き続き釣査です
ロッド モアザン AGS 8…
今朝は地元荒川シーバス朝練です
午前6時開始、上げの8分くらい、ゆったりと逆流
めっきり寒くなりましたねぇ
荒川中流から下流はなにやら爆釣してるようだけど、上流域はもうダメなのか
まだシーバスはいるはず、下手だから釣れないだけだと思うので引き続き釣査です
ロッド モアザン AGS 8…
- 2013年11月6日
- コメント(0)
H25・11・5釣行記#109
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
ここんとこさっぱり釣れなくなった地元荒川シーバス
今日も仕事が早く終わったのでちょろっと釣査に行ってきました
午後3時半開始、上げの6分くらいでゆったりと上流に向かっての流れ
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノ LBD 2508-SH(ダイワ…
ここんとこさっぱり釣れなくなった地元荒川シーバス
今日も仕事が早く終わったのでちょろっと釣査に行ってきました
午後3時半開始、上げの6分くらいでゆったりと上流に向かっての流れ
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノ LBD 2508-SH(ダイワ…
- 2013年11月5日
- コメント(0)
H25・11・3第7回自己完結型清掃活動と釣行記#108
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日は外房にて第7回目となる自己完結型清掃活動に参加してきました
前回に続いて2度目になります
家族みんなで朝7時に出発
嫁と子供たちを鴨川シーワールドに降ろして、単独で興津海浜公園へダッシュ
首都高渋滞にハマったおかげで、みなさん自己紹介中の到着となってしまいました
いい天気の中、…
今日は外房にて第7回目となる自己完結型清掃活動に参加してきました
前回に続いて2度目になります
家族みんなで朝7時に出発
嫁と子供たちを鴨川シーワールドに降ろして、単独で興津海浜公園へダッシュ
首都高渋滞にハマったおかげで、みなさん自己紹介中の到着となってしまいました
いい天気の中、…
- 2013年11月3日
- コメント(3)
H25・11・2釣行記#107
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
ここ2日間シーバスの姿を見てない私、当然今朝も地元荒川シーバス朝練です
明るい時間帯は厳しくなってしまったのか
暗い時間帯なら釣れるのか
それを確かめたくて、めずらしく暗い時間帯もできるように目覚ましを午前3時半にセット
・・・が、起きたら6時半
やっぱり釣れてないと気も緩むってもん…
ここ2日間シーバスの姿を見てない私、当然今朝も地元荒川シーバス朝練です
明るい時間帯は厳しくなってしまったのか
暗い時間帯なら釣れるのか
それを確かめたくて、めずらしく暗い時間帯もできるように目覚ましを午前3時半にセット
・・・が、起きたら6時半
やっぱり釣れてないと気も緩むってもん…
- 2013年11月2日
- コメント(0)
H25・11・1釣行記#106
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日の朝練のリベンジをしに今朝も行ってきました地元荒川シーバス
昨日よりさらに早い午前5時開始
まだ真っ暗
下げの3分くらいでいい感じの流れ
ベイトはチラホラ浮いてるんだけど、のんびりした感じで追われてる感がない、もちろんボイルもない
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リ…
昨日の朝練のリベンジをしに今朝も行ってきました地元荒川シーバス
昨日よりさらに早い午前5時開始
まだ真っ暗
下げの3分くらいでいい感じの流れ
ベイトはチラホラ浮いてるんだけど、のんびりした感じで追われてる感がない、もちろんボイルもない
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リ…
- 2013年11月1日
- コメント(1)
H25・10・31釣行記#105
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今週はなにげに釣り日和が続いてる気がするんですが、仕事の都合がかみ合わず今週も海行けません
あ~たまには海で釣りがしたい
ということで、今朝は気合いの5時起き
地元荒川シーバスの朝練です
開始は5時半、下げの5分くらいで流れもちょうどいい感じ
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダ…
今週はなにげに釣り日和が続いてる気がするんですが、仕事の都合がかみ合わず今週も海行けません
あ~たまには海で釣りがしたい
ということで、今朝は気合いの5時起き
地元荒川シーバスの朝練です
開始は5時半、下げの5分くらいで流れもちょうどいい感じ
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダ…
- 2013年10月31日
- コメント(0)
H25・10・30釣行記#104
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今日は短時間集中午後練
仕事終わりの午後4時15分から保育園お迎えの4時45分まで
30分しかできないなら行くなって言われそうですが、30分でも時間があって行きたければ行くのであります
下げの3分くらいのわりにはゆったりに見えますが、ルアーを入れてみると結構重い流れがありました
ロッ…
今日は短時間集中午後練
仕事終わりの午後4時15分から保育園お迎えの4時45分まで
30分しかできないなら行くなって言われそうですが、30分でも時間があって行きたければ行くのであります
下げの3分くらいのわりにはゆったりに見えますが、ルアーを入れてみると結構重い流れがありました
ロッ…
- 2013年10月30日
- コメント(0)
H25・10・28釣行記#103
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝も早起きしてして行ってきました地元荒川シーバスの朝練
いつもより早く午前5時半より開始
水の状況は予想通りの土茶濁り
干潮潮止まりのはずなのに上流から下流に結構な流れ
濁りでベイトの姿は見えないが、ときどき波紋のようなものができるのでいるっぽい
ロッド モアザン AGS 87LM…
今朝も早起きしてして行ってきました地元荒川シーバスの朝練
いつもより早く午前5時半より開始
水の状況は予想通りの土茶濁り
干潮潮止まりのはずなのに上流から下流に結構な流れ
濁りでベイトの姿は見えないが、ときどき波紋のようなものができるのでいるっぽい
ロッド モアザン AGS 87LM…
- 2013年10月28日
- コメント(0)
最新のコメント