プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:715
- 総アクセス数:855049
QRコード
▼ H25・11・6釣行記#110
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝は地元荒川シーバス朝練です
午前6時開始、上げの8分くらい、ゆったりと逆流
めっきり寒くなりましたねぇ
荒川中流から下流はなにやら爆釣してるようだけど、上流域はもうダメなのか
まだシーバスはいるはず、下手だから釣れないだけだと思うので引き続き釣査です
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
もう明るかったけど、いきなりバイブ系もなんなんで、先発はごっつぁんミノー89F(邪道)レッドヘッドクラッシュ
ジャークを入れながらテンポよく横に動きながら撃っていく
異常なし
お次はスーサン(邪道)グリーンシュタインシェイクをテロテロ~とスローに誘ってみる
異常なし
太陽もすっかり昇ったところで、リアクション狙いでいつもの冷音14g(邪道)サラマンダーにチェンジ
潮が上げてテトラに降りれず、テトラ越しに護岸から大遠投、着底からのタダ巻きを繰り返す
午前7時、その時が来た
沈みテトラのギリギリまで巻いてきて、テトラに引っかからないようにと軌道を上にした瞬間にドゴッ
あーやっちゃったー
テトラに引っ掛けたと思いきや、グイングイングインとなってるじゃん
そのままグーンとロッドをリフトすると・・・ボワーっと浮いてきたのはシーバス
バチャバチャンっとやられてから沖に走って行ったので、ラインを出して仕切り直し
その後はもだえるように暴れるだけで、重いだけで助かった
沈みテトラをかわさなきゃ寄せられないのでそこは痺れたけど
エラ洗いしなかったので、なんとか寄せてネットイン
やった~

先月末以来、約1週間ぶりのシーバスは約77cmのナイスサイズ

冷音14gサラマンダーをガッツリ
絶対バレない針掛かりしててよかったー
やさしくリリースしたら元気よくバチャンと水をかけられ去って行きました
ま、その後は異常なしです
仕事のため7時半撤収
1時間半やって77cm1尾
まだ上流域にもこんないいシーバスがいてくれたことがうれしいです
まだいけるな
今夜から明日にかけて内房シーバス&エギングを予定してたけど、天気が悪そうなので回避することに
せっかく遠くに行くんならいいコンディションでやりたいし
高い交通費払って悪天修行もなんなんで
明日も行ければ地元荒川シーバス釣査します
今朝は地元荒川シーバス朝練です

午前6時開始、上げの8分くらい、ゆったりと逆流

めっきり寒くなりましたねぇ

荒川中流から下流はなにやら爆釣してるようだけど、上流域はもうダメなのか

まだシーバスはいるはず、下手だから釣れないだけだと思うので引き続き釣査です

ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
もう明るかったけど、いきなりバイブ系もなんなんで、先発はごっつぁんミノー89F(邪道)レッドヘッドクラッシュ

ジャークを入れながらテンポよく横に動きながら撃っていく

異常なし

お次はスーサン(邪道)グリーンシュタインシェイクをテロテロ~とスローに誘ってみる

異常なし

太陽もすっかり昇ったところで、リアクション狙いでいつもの冷音14g(邪道)サラマンダーにチェンジ

潮が上げてテトラに降りれず、テトラ越しに護岸から大遠投、着底からのタダ巻きを繰り返す

午前7時、その時が来た

沈みテトラのギリギリまで巻いてきて、テトラに引っかからないようにと軌道を上にした瞬間にドゴッ

あーやっちゃったー

テトラに引っ掛けたと思いきや、グイングイングインとなってるじゃん

そのままグーンとロッドをリフトすると・・・ボワーっと浮いてきたのはシーバス

バチャバチャンっとやられてから沖に走って行ったので、ラインを出して仕切り直し

その後はもだえるように暴れるだけで、重いだけで助かった

沈みテトラをかわさなきゃ寄せられないのでそこは痺れたけど

エラ洗いしなかったので、なんとか寄せてネットイン

やった~


先月末以来、約1週間ぶりのシーバスは約77cmのナイスサイズ


冷音14gサラマンダーをガッツリ

絶対バレない針掛かりしててよかったー

やさしくリリースしたら元気よくバチャンと水をかけられ去って行きました

ま、その後は異常なしです

仕事のため7時半撤収

1時間半やって77cm1尾

まだ上流域にもこんないいシーバスがいてくれたことがうれしいです

まだいけるな

今夜から明日にかけて内房シーバス&エギングを予定してたけど、天気が悪そうなので回避することに

せっかく遠くに行くんならいいコンディションでやりたいし

高い交通費払って悪天修行もなんなんで

明日も行ければ地元荒川シーバス釣査します

- 2013年11月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 22 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント