プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
- 昨日のアクセス:779
- 総アクセス数:856048
QRコード
▼ H25・11・1釣行記#106
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
昨日の朝練のリベンジをしに今朝も行ってきました地元荒川シーバス
昨日よりさらに早い午前5時開始
まだ真っ暗
下げの3分くらいでいい感じの流れ
ベイトはチラホラ浮いてるんだけど、のんびりした感じで追われてる感がない、もちろんボイルもない
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
先発は久しぶりにショアラインシャイナーR-50(ダイワ)チャートバックなんぞを使ってみたが、なにもアタらずに夜明け
明るくなるとテトラ際のある1か所でボイル発見
テトラがひたひたぐらいの水位なので降りれない
上からやって掛けても獲り込むのは至難の業だし、テトラに引っ掛けそう
攻めてみたいがガマンして流芯狙いをしていると、同じ所でたまーにボイルしやがる
やっとテトラに降りれる位の水位になり、ようやくボイル撃ちへ
いろんな手をつくしたけどバイト得られず
その間にもたまにボイルするんだけど、おんなじ所で
おそらく同じシーバスの仕業か、いても数は少ない感じ
結局アタらずにボイルは終息
他の場所もなにやってもダメ
まさかの2日連続ノーバイト喰らいました
この時期のデイはダメなのか
午前7時半、仕事の現場が群馬なので早めの撤収
2時間半やってコッっという手応えが3回ぐらい
おそらくベイトとかレンギョに当たっただけかと
シーバスからのコンタクトはなしでした
群馬からの帰り道、タックルベリーはしごしてきました
まずは初めてのスピンガルフ20(ima)グラデイワシ

邪道、コアマンにつづいてimaのスピンテールも試したくて
ロスト率も高いし、安かったので
ロスト率高いといえばバイブレーションも2個買いました

初めてのキックビート70/15g(ロンジン)ゴールドレインボーオレンジベリー
同、グリーンゴールドイワシ

表層系の小さめのミノー持ってないかもと思い、初めてのごっつぁんミノー89F(邪道)レッドヘッドクラッシュ

そしてスーサン(邪道)グリーンシュタインシェイキング

近距離戦やボイルにも撃ち込んでみたい
あとはワーム、グラスミノーL(エコギア)湾奥オレンジ

サーフヒラメにも使うかも
ルアーも補充したことだし、明日も起きれたら朝練だな
昨日の朝練のリベンジをしに今朝も行ってきました地元荒川シーバス

昨日よりさらに早い午前5時開始

まだ真っ暗

下げの3分くらいでいい感じの流れ

ベイトはチラホラ浮いてるんだけど、のんびりした感じで追われてる感がない、もちろんボイルもない

ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
先発は久しぶりにショアラインシャイナーR-50(ダイワ)チャートバックなんぞを使ってみたが、なにもアタらずに夜明け

明るくなるとテトラ際のある1か所でボイル発見

テトラがひたひたぐらいの水位なので降りれない

上からやって掛けても獲り込むのは至難の業だし、テトラに引っ掛けそう

攻めてみたいがガマンして流芯狙いをしていると、同じ所でたまーにボイルしやがる

やっとテトラに降りれる位の水位になり、ようやくボイル撃ちへ

いろんな手をつくしたけどバイト得られず

その間にもたまにボイルするんだけど、おんなじ所で

おそらく同じシーバスの仕業か、いても数は少ない感じ

結局アタらずにボイルは終息

他の場所もなにやってもダメ

まさかの2日連続ノーバイト喰らいました

この時期のデイはダメなのか

午前7時半、仕事の現場が群馬なので早めの撤収

2時間半やってコッっという手応えが3回ぐらい

おそらくベイトとかレンギョに当たっただけかと

シーバスからのコンタクトはなしでした

群馬からの帰り道、タックルベリーはしごしてきました

まずは初めてのスピンガルフ20(ima)グラデイワシ


邪道、コアマンにつづいてimaのスピンテールも試したくて

ロスト率も高いし、安かったので

ロスト率高いといえばバイブレーションも2個買いました


初めてのキックビート70/15g(ロンジン)ゴールドレインボーオレンジベリー

同、グリーンゴールドイワシ


表層系の小さめのミノー持ってないかもと思い、初めてのごっつぁんミノー89F(邪道)レッドヘッドクラッシュ


そしてスーサン(邪道)グリーンシュタインシェイキング


近距離戦やボイルにも撃ち込んでみたい

あとはワーム、グラスミノーL(エコギア)湾奥オレンジ


サーフヒラメにも使うかも

ルアーも補充したことだし、明日も起きれたら朝練だな

- 2013年11月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント