プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:854237
QRコード
▼ H26・1・15釣行記#6地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
連敗中ではありますが、5日連続の釣行に行ってきました地元荒川シーバス
今日は午後の4時半より開始
満潮から下げに入るところだけど流れは緩かった
やたらとライズしやがるのはよく見たらコイ
シーバスかと思っていちいち反応しちゃいます
明るいうちは今日もクルクルファーストアタック20g(邪道)でボトムを舐めるように引いてくる
ボディタッチのような感触が1回のみ
薄暗くなってからはいつもの静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)
ぬ~っと重くなる感触にアワセたらゴミが釣れました
完全に暗くなるとベイトがちらほら浮いてきた
なんだ、ベイトいるじゃん
でも不穏な動きは見せない
浮いてるの見ちゃうとやっぱりボトム以外のレンジも試したくなる
ヨレヨレ(邪道)、レイジー95S(ダイワ)、ミニエント57S(ダイワ)、カーム80(ima)ととっかえひっかえしてやってみたけど釣れませんでした
午後6時にヤメ、1時間半やってノーバイトです
あ~寒っ
ただベイトに何回か当たったので、水面下には結構な数いるのかもしれない
ならばシーバスがいてもおかしくない
っていうモチベーションを保ちつつ、通わなきゃ釣れるもんも釣れないので、ボウズ覚悟の釣行は続きます
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)

今日は午後の4時半より開始

満潮から下げに入るところだけど流れは緩かった

やたらとライズしやがるのはよく見たらコイ

シーバスかと思っていちいち反応しちゃいます

明るいうちは今日もクルクルファーストアタック20g(邪道)でボトムを舐めるように引いてくる

ボディタッチのような感触が1回のみ

薄暗くなってからはいつもの静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)

ぬ~っと重くなる感触にアワセたらゴミが釣れました

完全に暗くなるとベイトがちらほら浮いてきた

なんだ、ベイトいるじゃん

でも不穏な動きは見せない

浮いてるの見ちゃうとやっぱりボトム以外のレンジも試したくなる

ヨレヨレ(邪道)、レイジー95S(ダイワ)、ミニエント57S(ダイワ)、カーム80(ima)ととっかえひっかえしてやってみたけど釣れませんでした

午後6時にヤメ、1時間半やってノーバイトです

あ~寒っ

ただベイトに何回か当たったので、水面下には結構な数いるのかもしれない

ならばシーバスがいてもおかしくない

っていうモチベーションを保ちつつ、通わなきゃ釣れるもんも釣れないので、ボウズ覚悟の釣行は続きます

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
- 2014年1月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント