プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:887095
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 1/4 #2
- ジャンル:釣行記
穏やかに晴れていたので、小1の下の息子を誘って荒川へ
行く途中でラッキーなことがあったけど内容は秘密
15時開始、上げの8分ほど、わずかに逆流
ま、釣れるとは思ってないけど、もしかしてってのを期待して
あとは息子のキャスト練習も兼ねて

私は静ヘッド10g(カルティバ)+R-32センシブ(マーズ)でボトムをズルズル
息子はまめさん55T(ダミキジャパン)
風もなく流れも弱かったので、息子にボトムの取り方を伝授
息子「いとがゆるめばいいんでしょ?」
まぁなんとなくマスターしたようだ
キャストの飛距離もちょっと伸びてきた

いいぞ、その調子
ま、釣りのほうは2人とも何事もなく、16時半に終了です
1時間半やってノーバイト
帰りに土手を上ると、ちょうど日没が迫っていた
10分ぐらい見てたかな?
富士山に吸い込まれていくような夕日
立派なカメラをで写真を撮ってる方もいました
私も息子も感動するような絶景でした
釣れなかったけど息子とこんな景色を見れて満足でしたぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 0
行く途中でラッキーなことがあったけど内容は秘密
15時開始、上げの8分ほど、わずかに逆流
ま、釣れるとは思ってないけど、もしかしてってのを期待して
あとは息子のキャスト練習も兼ねて

私は静ヘッド10g(カルティバ)+R-32センシブ(マーズ)でボトムをズルズル
息子はまめさん55T(ダミキジャパン)
風もなく流れも弱かったので、息子にボトムの取り方を伝授
息子「いとがゆるめばいいんでしょ?」
まぁなんとなくマスターしたようだ
キャストの飛距離もちょっと伸びてきた

いいぞ、その調子
ま、釣りのほうは2人とも何事もなく、16時半に終了です
1時間半やってノーバイト
帰りに土手を上ると、ちょうど日没が迫っていた
10分ぐらい見てたかな?
富士山に吸い込まれていくような夕日
立派なカメラをで写真を撮ってる方もいました
私も息子も感動するような絶景でした
釣れなかったけど息子とこんな景色を見れて満足でしたぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 0
- 2015年1月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN
















最新のコメント