プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:464
- 昨日のアクセス:567
- 総アクセス数:858851
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 6/30 #79
- ジャンル:釣行記
もう何年も使ってる私の愛棒、モアザンAGS87LMX
もういい加減寿命がきたようで、お別れすることにしました
でもホントお気に入りのロッドなので、中古なりなんなりまた使いたい
気長に探すことにします
それまでの間は、モアザンAGS93MLでいきます
これを機にラインも0.6号に巻き替え
新たな体制でいつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、上げ9分くらいから
まだ上げの逆流が残ってる状況だったので、釣り仲間とLINEしながら時間潰し
ようやく流れが下げ方向になったのは23時過ぎ
足元のストラクチャー際で派手にボイルしたので、ピンポイントでミニエント57Sの3Dダート
ストラクチャーに引っ掛けてロスト1
ベイトはいっぱいいるんだけど、まとまりがなくボイルも散発的
それもストラクチャー付近ばっか
懲りずにミニエントの3Dダート
そしてストラクチャー際でのHIT!
強引に浮かせようとしましたが、魚との引っ張りあいでストラクチャーにラインが触れてあっさりプッツン
これは0.8号だったとしてもダメだったろう
もしかしたら淡水系でも引っ掛けただけかも
ロスト2個目
そのうち全くボイルしなくなるし
風なし、流れ弱しで水面は鏡状
ベイトはウジャウジャいるけども、これはきびしい展開が想像できる
ミノー、シンペン系はなに投げても反応なし
もう手持ちのミニエントはないので、モンキー69バイブで流芯を3Dダート
するといい感じのシャクリ乗り!
しかしあと少しってところでバラシ
んーヒキからしてニゴイかシーバスのスレか
たぶんニゴイでしょ
ボトムだったし
釣れないと攻めちゃうんです、流芯の根掛かり危険ゾーン
ロスト3個目
さらに釣れないと攻めちゃうんです、手前の根掛かり危険ゾーン
ロスト4個目
次の日休みだったし、1人だったので27時まで粘ったんですが
5時間近くやりましてなぞのバラシ2
どっちもシーバスじゃないような
写真もないので散財ネタ
先日、中古屋を物色してると、激安のアルデンテ70Sを発見

ライトニングパープル
割れとか欠けなしなのにこの値段
これで足下のハクボイル獲れればなぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
2017年のシーバスバラシ数 24
もういい加減寿命がきたようで、お別れすることにしました
でもホントお気に入りのロッドなので、中古なりなんなりまた使いたい
気長に探すことにします
それまでの間は、モアザンAGS93MLでいきます
これを機にラインも0.6号に巻き替え
新たな体制でいつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
無人
21時半開始、上げ9分くらいから
まだ上げの逆流が残ってる状況だったので、釣り仲間とLINEしながら時間潰し
ようやく流れが下げ方向になったのは23時過ぎ
足元のストラクチャー際で派手にボイルしたので、ピンポイントでミニエント57Sの3Dダート
ストラクチャーに引っ掛けてロスト1
ベイトはいっぱいいるんだけど、まとまりがなくボイルも散発的
それもストラクチャー付近ばっか
懲りずにミニエントの3Dダート
そしてストラクチャー際でのHIT!
強引に浮かせようとしましたが、魚との引っ張りあいでストラクチャーにラインが触れてあっさりプッツン
これは0.8号だったとしてもダメだったろう
もしかしたら淡水系でも引っ掛けただけかも
ロスト2個目
そのうち全くボイルしなくなるし
風なし、流れ弱しで水面は鏡状
ベイトはウジャウジャいるけども、これはきびしい展開が想像できる
ミノー、シンペン系はなに投げても反応なし
もう手持ちのミニエントはないので、モンキー69バイブで流芯を3Dダート
するといい感じのシャクリ乗り!
しかしあと少しってところでバラシ
んーヒキからしてニゴイかシーバスのスレか
たぶんニゴイでしょ
ボトムだったし
釣れないと攻めちゃうんです、流芯の根掛かり危険ゾーン
ロスト3個目
さらに釣れないと攻めちゃうんです、手前の根掛かり危険ゾーン
ロスト4個目
次の日休みだったし、1人だったので27時まで粘ったんですが
5時間近くやりましてなぞのバラシ2
どっちもシーバスじゃないような
写真もないので散財ネタ
先日、中古屋を物色してると、激安のアルデンテ70Sを発見

ライトニングパープル
割れとか欠けなしなのにこの値段
これで足下のハクボイル獲れればなぁ
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
2017年のシーバスバラシ数 24
- 2017年7月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 41 分前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 23 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント