プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:846445
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 1/16 #5
- ジャンル:釣行記
21時前に帰れたので、約10日ぶりの地元荒川上流域シーバスへ
ホームは無人
大潮下げ終盤から
バチは見当たらないけど、バチを意識して先発はモアザンスライ95F
1投目を流していると、アップのほうであやしいモジリ
バチのときによく見るモジリかただったので、2投目はそのモジったあたりへキャスト
スライを流れに乗せるとすぐにゴン!
2投目できちゃった

タモ入れたら外れちゃったけど、スライのハッピーレモンがっつり喰ってました

デブった鯉ですが・・・
いやーすっかり良型シーバスだとばっかり思ってファイトしてました
鯉が表層で口使ってくるのはバチシーズンがほとんどなので、そのとき見えてなくてもバチ抜けしてたのでしょう
しかし反応があったのはこれっきり
干潮までやったけど、バチは終始1本も見ませんでした
そしてハクレン集結はあいかわらず
なので表層かボトムべったりしかやってません
2投目で唯一のアタリとドキドキ感をくれた鯉に感謝です
シーバスタックル
モアザン AGS 93ML(ダイワ)
14モアザン 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 15lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 2
ホームは無人
大潮下げ終盤から
バチは見当たらないけど、バチを意識して先発はモアザンスライ95F
1投目を流していると、アップのほうであやしいモジリ
バチのときによく見るモジリかただったので、2投目はそのモジったあたりへキャスト
スライを流れに乗せるとすぐにゴン!
2投目できちゃった

タモ入れたら外れちゃったけど、スライのハッピーレモンがっつり喰ってました

デブった鯉ですが・・・
いやーすっかり良型シーバスだとばっかり思ってファイトしてました
鯉が表層で口使ってくるのはバチシーズンがほとんどなので、そのとき見えてなくてもバチ抜けしてたのでしょう
しかし反応があったのはこれっきり
干潮までやったけど、バチは終始1本も見ませんでした
そしてハクレン集結はあいかわらず
なので表層かボトムべったりしかやってません
2投目で唯一のアタリとドキドキ感をくれた鯉に感謝です
シーバスタックル
モアザン AGS 93ML(ダイワ)
14モアザン 2510PE-SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPEX8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 15lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 2
- 2018年1月17日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント