プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:837912
QRコード
▼ H26・8・1釣行記#109地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
仕事が早く終わったので、午後3時半より地元荒川シーバスデイゲーム挑戦してきました
干潮からの上げ、流れはさほどでもないが風と同調して表面は流れてる感じ
先発は最近鉄板バイブのエースになりつつあるモアザンリアルスティール18g(ダイワ)チャートバック
飛ぶし、絡まないし、動き、巻き心地もいい感じ
流れが弱いうちにボトムをやっておこうと思い、1回1回ボトムをとるリフト&フォールをしていたらすぐにココッ

まずは小さめのニゴイでした
次にクルクル・ファーストアタック(邪道)にチェンジ
ボトムをとってからのタダ巻きやストップ&ゴーをやってみたけどダメ
次に冷音14g(邪道)にチェンジ
ボトムをとってからのタダ巻きでゴン

44cm
HITカラーはOTOHIME
これ以降は特に反応なし
K-太君と入れ違いで午後5時撤収です
1時間半やってニゴイ1、シーバス1GET
昼間にちょいとやってシーバスが遊んでくれて最高です
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)

干潮からの上げ、流れはさほどでもないが風と同調して表面は流れてる感じ

先発は最近鉄板バイブのエースになりつつあるモアザンリアルスティール18g(ダイワ)チャートバック

飛ぶし、絡まないし、動き、巻き心地もいい感じ

流れが弱いうちにボトムをやっておこうと思い、1回1回ボトムをとるリフト&フォールをしていたらすぐにココッ


まずは小さめのニゴイでした

次にクルクル・ファーストアタック(邪道)にチェンジ

ボトムをとってからのタダ巻きやストップ&ゴーをやってみたけどダメ

次に冷音14g(邪道)にチェンジ

ボトムをとってからのタダ巻きでゴン


44cm

HITカラーはOTOHIME

これ以降は特に反応なし

K-太君と入れ違いで午後5時撤収です

1時間半やってニゴイ1、シーバス1GET

昼間にちょいとやってシーバスが遊んでくれて最高です
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年8月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント