プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:852610
QRコード
▼ H25・9・5釣行記#130地元ドブ川&荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
前日のリベンジのため、今日も朝練です
寝坊しましたが
暗いうちからやりたかったけど、午前5時すっかり明るくなってから地元ドブ川へ
下げの7分ほどで流れはユルユル
なんかヤバそうな雰囲気・・・ベイトっ気がない
大きな流れ込みに向かうとこの日も落ち葉が邪魔だなー
そのうちベイトが騒ぎ出すのを期待して撃ってみたけど、30分で見切りました
あまりにもベイトがいなくて釣れる雰囲気がないので
荒川本流へ移動
前日シャローにベイトがいなかったので、シャローはないなと思い長靴で行かなかったら・・・
シャローにイナっ子の群れが
普通の靴でヘドロの上歩きたくないので、ディープゾーンをひたすら攻める
ビットV(アピア)根掛かりで殉職
レンジバイブ70ES(バスディ)のときにピックアップバイトがあったけどフッキングせず
ルアーとともに20cmくらいのセイゴが飛び出てきた感じ
あとはコッと2回くらいきたけど乗らず
シーバスのショートバイトなのか、ベイトに当たっただけなのか、なにかのスレなのかもわからず
反応といったらこのくらいしかなく、午前7時に終了です
2時間やって限りなくノンバイツに近い敗戦、リベンジ失敗です
あーあ、久しぶりに2釣行連続でコケたー
シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)

寝坊しましたが

暗いうちからやりたかったけど、午前5時すっかり明るくなってから地元ドブ川へ

下げの7分ほどで流れはユルユル

なんかヤバそうな雰囲気・・・ベイトっ気がない

大きな流れ込みに向かうとこの日も落ち葉が邪魔だなー

そのうちベイトが騒ぎ出すのを期待して撃ってみたけど、30分で見切りました

あまりにもベイトがいなくて釣れる雰囲気がないので

荒川本流へ移動

前日シャローにベイトがいなかったので、シャローはないなと思い長靴で行かなかったら・・・

シャローにイナっ子の群れが

普通の靴でヘドロの上歩きたくないので、ディープゾーンをひたすら攻める

ビットV(アピア)根掛かりで殉職

レンジバイブ70ES(バスディ)のときにピックアップバイトがあったけどフッキングせず

ルアーとともに20cmくらいのセイゴが飛び出てきた感じ

あとはコッと2回くらいきたけど乗らず

シーバスのショートバイトなのか、ベイトに当たっただけなのか、なにかのスレなのかもわからず

反応といったらこのくらいしかなく、午前7時に終了です

2時間やって限りなくノンバイツに近い敗戦、リベンジ失敗です

あーあ、久しぶりに2釣行連続でコケたー

シーバスタックル
ロッド: モアザン AGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
リール: モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年9月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント