プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:847599
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 10/24 #147
- ジャンル:釣行記
鮮度悪いですが、月曜に朝練してきました
4時開始、荒川上流域ホームへ
下げ8分くらいから
まだ下げの流れがあるはずなのに止まってるがな
当然のように魚っ気すらない
こんなときはボトムから
JHワーム、ミニエント57Sでボトム付近をあれこれ
反応がないまま薄明るくなってきた
すると下げ最後の流れが出てきたと同時に、どこにいたのかベイトも集団でご登場
わさわさしてきたところで、ボシュっとボイルも
朝マヅメチャンス来たか?
スーサンの連続トゥイッチでベイトの集団を散らすように連続ダートさせているとバコ!

リアクションで喰わせた感満載
がっつりフッキングしてた
HITカラーはレッドヘッドイワシ

サイズは53cm
もう明るくなってきてました
5時半には終了
1時間半やりまして1GET
最後のチャンスをものにできて、早起きした甲斐がありました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 19
今年のシーバス合計 123
4時開始、荒川上流域ホームへ
下げ8分くらいから
まだ下げの流れがあるはずなのに止まってるがな
当然のように魚っ気すらない
こんなときはボトムから
JHワーム、ミニエント57Sでボトム付近をあれこれ
反応がないまま薄明るくなってきた
すると下げ最後の流れが出てきたと同時に、どこにいたのかベイトも集団でご登場
わさわさしてきたところで、ボシュっとボイルも
朝マヅメチャンス来たか?
スーサンの連続トゥイッチでベイトの集団を散らすように連続ダートさせているとバコ!

リアクションで喰わせた感満載
がっつりフッキングしてた
HITカラーはレッドヘッドイワシ

サイズは53cm
もう明るくなってきてました
5時半には終了
1時間半やりまして1GET
最後のチャンスをものにできて、早起きした甲斐がありました
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 7
2月のシーバス捕獲数 11
3月のシーバス捕獲数 8
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 18
6月のシーバス捕獲数 13
7月のシーバス捕獲数 13
8月のシーバス捕獲数 14
9月のシーバス捕獲数 8
10月のシーバス捕獲数 19
今年のシーバス合計 123
- 2016年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント