プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:391
- 昨日のアクセス:798
- 総アクセス数:865748
QRコード
▼ 結局釣りしてない・・・
- ジャンル:日記/一般
2月6日21時半、まぁいつもの時間に出撃したわけですよ
そしたら土手の下でいつもの常連さんともうお1人方
初めましてのビッグシーバスさんでした
釣り座はもう空いていないらしいので、3人でクソ寒い中釣りトーク
2時間!
途中みぞれっぽいのも降ってきましたが
ロッドのこと、ルアーのこと、レンジの探り方等いろいろ教えてもらって勉強になりました
解散となったころにはド干潮
雨も風もあったので、上げを待たずに撤収
そんで釣りしてないってわけ
この日からタモ新しくしてました
ライギョのローリングでフックがぐちゃぐちゃに絡まって切ったり
ハクレンはすくってないけど、数々の巨鯉をすくったりでもうボロボロ

枠はなんともないので網だけ買おうと中古屋を徘徊
そしたらセットになってるファインフレームM新品見っけ

もちろん普通の値段じゃ買わないんですが

約半額の黄札に釣られました

新しいセットを鱗付したかったんですがねぇ
そして次回から、いよいよ14モアザンLBD2510PE-SHデビューさせます

リールとタモ、新しくするんでダブルで鱗付できるといいなー
そしたら土手の下でいつもの常連さんともうお1人方
初めましてのビッグシーバスさんでした
釣り座はもう空いていないらしいので、3人でクソ寒い中釣りトーク
2時間!
途中みぞれっぽいのも降ってきましたが
ロッドのこと、ルアーのこと、レンジの探り方等いろいろ教えてもらって勉強になりました
解散となったころにはド干潮
雨も風もあったので、上げを待たずに撤収
そんで釣りしてないってわけ
この日からタモ新しくしてました
ライギョのローリングでフックがぐちゃぐちゃに絡まって切ったり
ハクレンはすくってないけど、数々の巨鯉をすくったりでもうボロボロ

枠はなんともないので網だけ買おうと中古屋を徘徊
そしたらセットになってるファインフレームM新品見っけ

もちろん普通の値段じゃ買わないんですが

約半額の黄札に釣られました

新しいセットを鱗付したかったんですがねぇ
そして次回から、いよいよ14モアザンLBD2510PE-SHデビューさせます

リールとタモ、新しくするんでダブルで鱗付できるといいなー
- 2016年2月7日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント