プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:702
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:854898
QRコード
▼ H25・10・20釣行記#95
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
今朝は5時半に目覚ましセットしてあったのですが、どうせ雨だろうと起き上がりもせず
再び目が覚めた6時半、外を見てみると雨止んでるやん
ってことで午前7時、地元荒川シーバスの朝練行ってきました
着くと地元若手シーバスマンK君がすでにロッドを振っていた
満潮からの下げに川本来の流れが加わって結構な流れ
しかも上流から下流に吹く横風でやりづらい
ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
先発はサルベージ70ES(シマノ)、昨日釣れちゃったもんで
反応がなく、冷音14gへチェンジ
立ち位置は同じでも広範囲にキャストして探っていると、ボトムでコココっ
乗ったけど手応え軽~
やっぱりチミか

ボトムでニゴイがきたってことは、もう濁りの影響はないってこと
さらに遠く、さらに下の層を狙うべく冷音24gに替えるも根掛かりロスト
その後、クルクル・ファーストアタック(邪道)に変えるも流れちゃってダメ
最後にまた冷音14gに戻すもシーバスからのアタックはなし
雨も強まり風も弱まらず、釣れる気がしなくなって、2人で8時半撤収です
1時間半やってノーバイツ
1回だけバイトなのかスレなのかゴミなのかゴッっという手応えがあっただけ
明日の朝も雨じゃなかったらリベンジ朝練行く予定です
今朝は5時半に目覚ましセットしてあったのですが、どうせ雨だろうと起き上がりもせず

再び目が覚めた6時半、外を見てみると雨止んでるやん

ってことで午前7時、地元荒川シーバスの朝練行ってきました

着くと地元若手シーバスマンK君がすでにロッドを振っていた

満潮からの下げに川本来の流れが加わって結構な流れ

しかも上流から下流に吹く横風でやりづらい

ロッド モアザンAGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン シーガーR-18完全シーバス 0.8号(クレハ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
先発はサルベージ70ES(シマノ)、昨日釣れちゃったもんで

反応がなく、冷音14gへチェンジ

立ち位置は同じでも広範囲にキャストして探っていると、ボトムでコココっ

乗ったけど手応え軽~

やっぱりチミか


ボトムでニゴイがきたってことは、もう濁りの影響はないってこと

さらに遠く、さらに下の層を狙うべく冷音24gに替えるも根掛かりロスト

その後、クルクル・ファーストアタック(邪道)に変えるも流れちゃってダメ

最後にまた冷音14gに戻すもシーバスからのアタックはなし

雨も強まり風も弱まらず、釣れる気がしなくなって、2人で8時半撤収です

1時間半やってノーバイツ

1回だけバイトなのかスレなのかゴミなのかゴッっという手応えがあっただけ

明日の朝も雨じゃなかったらリベンジ朝練行く予定です

- 2013年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 15 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント