プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:102
  • 昨日のアクセス:350
  • 総アクセス数:847426

QRコード

H26・6・18釣行記#83三浦エギング

  • ジャンル:釣行記
今日は現場が鎌倉だったので、仕事前にエギングしてきました

今季初の三浦エギングとなります

寝ないで行ってもよかったんだけど、ナイトのエギングは好きじゃないし、睡魔で朝マズメ集中できなくなってもイヤなので、寝てから出発

そして午前4時から某所で開始

上げ潮の中盤ごろのはずだがいつもの流れがない

あとは微風だし、海は穏やかで潮色もいいし、ベイトもいるしでイイ感じ

先行者さんはチラホラいたけど、私が思うベスポジが空いていたのでIN

いつものエギ王QLive(ヤマシタ)でシャクシャク、シャクシャク

タコも期待できるので1シャクリごとにボトムステイも入れてみる

2時間ほどやりましたが・・・アタんねっ

ってかいつまでたっても流れが効かない

しょーがないので、この場所を諦め、潮が動くところを探しにラン&ガンっていうか・・・さまよう

例年に比べると墨跡が少ない気がしたのだがどうなんだろ

たばこの吸い殻はめちゃくちゃ多かったですが

ダメよねー

・・あ、私の釣果も全くダメでして、イカの姿を見ることもなく完敗です

午前8時まで4時間シャクってなーんもナッシング

まわりで釣れてる人も見なかったなー

この場所でボウズって、あんま記憶にないのにー

夜やればよかったかな


エギングタックル

ロッド:エメラルダスEX 86M-HD(ダイワ)

リール:10セルテート 2506+RCSダブルマシンカットハンドル(ダイワ)

ライン:エメラルダスセンサー+Si 0.5号(ダイワ)

リーダー:ナノダックスショックリーダー11lb(サンヨーナイロン)


 

コメントを見る