プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:836963
QRコード
▼ 荒川上流域久々シーバス 10/10 #122
- ジャンル:釣行記
なんとまぁ10月も10日
10月最初の釣り、ようやく行ってきた
10日も釣りしなかったってここ5年間あっただろうか?
否、ない
いきなり仕事が忙しくなり釣りに行けない日々
やっと行けると思ったら雨とかでずるずると
この3連休も仕事だったけど、いい加減釣りしないと具合悪くなりそう(バカなもんで)
なので仕事終わり直行でいつもの荒川上流域ホームへ
ちょうど日付変わって0時開始
下げ8分くらいから
ベイトはいるにはいるが、ちょっと沈んでる感じ
ボイルはないが一応上のレンジから
やっぱり反応なし
そうこうしているとライダーさん登場
しゃべりながらミニエント57Sを中層で泳がせているとクク!
しかし3秒ファイトでバレ
おそらく30cm台のセイゴか
さらにミニエントでボトムを3Dダート
ボトムべったべたでドスっとくるが急浮上して水面でバレ
ニゴイの可能性もあるがシーバスだったとしてもおそらく30cm級
ライダーさんの前で2連バラシかぁ
ライダーさん撤収直後(おそらくまだ土手登ってもいないくらい)、ボトム1mくらい上のレンジで3Dダートでドスっとな
そこそこサイズっぽかったので、飛ばれないようにそーっと寄せたけど、タモ入れ寸前でバレ
そこそこといっても見た目45cm級ですが
あー3連バラシ
その後、3Dダートで反応なくなったので、ワームを試してみる
12gJH+アルカリシャッド
ボトムべったべたから徐々にレンジを上げていき
これまたボトムから1mのレンジからテンションフォール入れたときにツツっと違和感
そのままスイープにアワセると乗ったー

HITカラーは泉ナイトSP

凄腕ウェイインできるかと思ったけど、どう見てもサイズは39cm
まぁいいや、10日ぶりのシーバスなんでうれしー
干潮前、流れがさらに緩んだところでまたミニエント
タダ巻きやらちょんちょんリトリーブやら3Dダートやら
いろんなの試してましたが、やっぱりキタのは3Dダートでした

HITカラーはアルファブラック
サイズは31cm
サイズは小さいけどニゴイじゃなくてよかったー
午前2時、潮止まりだし翌日仕事だしでヤメ
干潮前2時間やりまして3バラシ2GET
3バラシの1尾はニゴイかもしれません
でもこんだけ遊んでくれれば十分です
シーバスタックル
モアザン AGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G‐soulアップグレードPE X8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 25
10月のシーバス捕獲数 2
2017年のシーバスバラシ数 61
10月最初の釣り、ようやく行ってきた
10日も釣りしなかったってここ5年間あっただろうか?
否、ない
いきなり仕事が忙しくなり釣りに行けない日々
やっと行けると思ったら雨とかでずるずると
この3連休も仕事だったけど、いい加減釣りしないと具合悪くなりそう(バカなもんで)
なので仕事終わり直行でいつもの荒川上流域ホームへ
ちょうど日付変わって0時開始
下げ8分くらいから
ベイトはいるにはいるが、ちょっと沈んでる感じ
ボイルはないが一応上のレンジから
やっぱり反応なし
そうこうしているとライダーさん登場
しゃべりながらミニエント57Sを中層で泳がせているとクク!
しかし3秒ファイトでバレ
おそらく30cm台のセイゴか
さらにミニエントでボトムを3Dダート
ボトムべったべたでドスっとくるが急浮上して水面でバレ
ニゴイの可能性もあるがシーバスだったとしてもおそらく30cm級
ライダーさんの前で2連バラシかぁ
ライダーさん撤収直後(おそらくまだ土手登ってもいないくらい)、ボトム1mくらい上のレンジで3Dダートでドスっとな
そこそこサイズっぽかったので、飛ばれないようにそーっと寄せたけど、タモ入れ寸前でバレ
そこそこといっても見た目45cm級ですが
あー3連バラシ
その後、3Dダートで反応なくなったので、ワームを試してみる
12gJH+アルカリシャッド
ボトムべったべたから徐々にレンジを上げていき
これまたボトムから1mのレンジからテンションフォール入れたときにツツっと違和感
そのままスイープにアワセると乗ったー

HITカラーは泉ナイトSP

凄腕ウェイインできるかと思ったけど、どう見てもサイズは39cm
まぁいいや、10日ぶりのシーバスなんでうれしー
干潮前、流れがさらに緩んだところでまたミニエント
タダ巻きやらちょんちょんリトリーブやら3Dダートやら
いろんなの試してましたが、やっぱりキタのは3Dダートでした

HITカラーはアルファブラック
サイズは31cm
サイズは小さいけどニゴイじゃなくてよかったー
午前2時、潮止まりだし翌日仕事だしでヤメ
干潮前2時間やりまして3バラシ2GET
3バラシの1尾はニゴイかもしれません
でもこんだけ遊んでくれれば十分です
シーバスタックル
モアザン AGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
G‐soulアップグレードPE X8 0.8号(よつあみ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン )
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 25
10月のシーバス捕獲数 2
2017年のシーバスバラシ数 61
- 2017年10月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント