キスKISS

2012/06/19

久々の釣りログ。

けっして釣りに行ってなかった訳ではないのですが、
仕事、赤潮、寝坊・・・言い訳をすれば色々あるのですが、
まあ、釣果が無く釣りログを書く気がなかなか出ませんでした。
釣果と呼べるならボラの背掛りぐらい。

もうだいぶシーバスを見てない(^^;)


と、フラストレーションが溜まっていたここ数日、
「南房でサバがバッサバサ!!」との情報が☆

もう、行くしかないでしょ!!

仕事を終え帰宅。夕食を済ませ、風呂に入り、リーダーを結び、
0時に出発!!
インターを降りたら近くの釣り具屋さんに寄りメタルジグを調達と思いましたが、

30g以下のメタルジグが全て売り切れ・・・。
仕方なく30gを2本購入。

店員さんに「サバはどうですか?」と尋ねると、
「イワシがだいぶ周ってるから、もう腹いっぱいなのか食いが悪いよ」
とのこと。

時、既に遅し感が・・・。

しかし、もうやるしかないと思い某有名堤防に移動。
マズメ前からやってやると思い夜明け1時間到着するも、

既に満員御礼(T_T)

それでも隙間を見つけ攻撃開始!!

投げる。
投げる。



投げる。



投げる。



全くアタリ無し。

周り方々もアタリ無しのご様子。

たまに餌のおじさんに15㎝前後のサバが・・・。


もう、底の方を狙おうと思いリフト&フォール・・・


・・・根係り。

やめた(-△-)/



で、すっかり明るくなった6時ごろ。

近くの海岸から伸びる堤防に。

ここからは、気を取り直しライトタックルに☆

前回の南房釣行でもトライしたガルプでのキス釣りに!!

ライトタックルと言っても私のタックルは8.32ftのライトエギングロッド。
これに2000番のリールに4lbのフロロライン。
これに天秤と3号オモリ。7号のキス針にガルプ・サンドワームという内容。

早速、攻撃開始。




すると、

ピクッ

ピクピクッ

かすかなアタリが!!

慎重に巻く、巻く、巻く、




ジャン!!

銀ピカに輝くシロギス君が!!

やっと逢えたよ、シロギス君。

感激のKISSを・・・



・・・それは、嘘です。




その後も、ヒイラギ、メゴチなどが混ざりながらもちょいちょいシロギスGETしている中、

岸際で根掛かり!?

ロッドを右、左、上、下と振るとグイッ!!

なんかゴミか?


ん?


ん!?


ん!!


タコだ!!


これはGETしたい!!


慎重に巻き、細いハリスが心配だったのでラインを掴んだ瞬間、

フックアウト(T_T)
玉網持ってたのにと思っても後の祭り・・・。




まあ、最終的にはこんな感じでした。




・・・また、嘘をつきました。


帰りがけに一緒に釣りしてたおじいさんにキスを5匹いただきました。

全て自分の釣果ではございませんm(_ _)m



こんな感じで釣行終了。
キスはてんぷらで美味しくいただきました。

おじいさん、ありがとう☆



次回は、もう少しやわらかいソリッドティップのアジングロッドが欲しいと思いました。今回は風が強かったのもあり、キスのアタリが取り難かったのと、おそらくティップが硬くて弾いたアタリもあったようなので。

なんか最近、シーバスよりライトタックルにハマって来た気もしないでもない(笑)



台風でまた湾奥は厳しくなりそうだしなぁ・・・。

今も外は凄い雨が!!
皆様、強い台風です。
くれぐれもご注意下さいね!!


コメントを見る

チョロロさんのあわせて読みたい関連釣りログ