プロフィール
chopper
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:374710
QRコード
▼ 楽しみ方
こんばんは

昨夜も振ってきましたよ〜
まずは、まだ釣れてるらしいアジ狙い。
ち〜ん
撃沈…
何故か40㎝は無いがアジングタックルにアイナメがヒット
が、無念のラインブレイク
68ストレンジのレングスじゃ手前のストラクチャーを避けれず、根擦れによりフロロ1.5lbは呆気なくプツリ…
姿が見えただけに…
チャンスをモノに出来ない僕です…

気を取り直しロッドを93PEスペシャルに持ち替え今度は良型メバル狙い。
し〜ん
異常なし…
極寒爆風で厳しい戦い
っスなぁ〜

次の日朝から出掛ける用事があった為、今回はあまり遅くまで振れないので最後の砦へ…
裏切らないであろうイシモチ狙いwww

いや、せっかくの週末なんでお魚さんの顔見ないとねぇ〜

んっ…

砦か…
www
ただ、普通にアジングタックルで狙うといつも通り釣れると思うので今回は、
ベイトタックル一本でチャレンジ
爆風なので投げ難いのはもちろん承知です。
でも、メバルベイトフィネスタックルのキャスティング練習にもなりますしね。

ベイトタックルを扱う以上は、リグにある程度のウェイトが無いと投げれないので、当然スピニングで投げれるアンダー1gとかのJHは到底無理。
僕の腕では約3gくらいウェイトが無いとまともに釣りが出来る飛距離は投げれません。
まして風が強いと尚更投げ難い、バックラッシュの危険が高まります。
で、単純に3gのJHを結び投げますと、
爆風の中でも一応投げれました。

が、JHのウェイトが重いせいか、アタリがあっても喰い込みが悪くなかなかフッキングしません。
それでもいろいろ攻め方を試してみると…
ようやく

釣れました。
スピニングの時と同じようにはいきませんが、それでもポツリポツリと釣れまして、
リグをちょい変更しましたら

かなり良いペースでフッキングもするようになりました。


ちなみに、ルアーのウェイトを上げるのに、JHからハードルアーに変更もしましたが、
ハードルアーだとやたらスレ掛かりが多くなる為使用を中止、やはりちゃんと口に掛けて釣りたいですからね。
(デイだとまた違ったのかもしれません
)
普通にスピニングで軽めのJHを投げれば、比較的簡単に遊んでくれる某所のイシモチですが、
あえてベイトタックルで楽しむのも、僕的にはアリですかね。

楽しみ方やスタイルは人それぞれですから…
魚を釣り上げたことももちろんそうですが、リグ選択、キャスティングからルアーの操作などなど、全てを含めての釣果
それを楽しむかどうかはアングラー次第

では〜


昨夜も振ってきましたよ〜

まずは、まだ釣れてるらしいアジ狙い。
ち〜ん

撃沈…

何故か40㎝は無いがアジングタックルにアイナメがヒット

が、無念のラインブレイク

68ストレンジのレングスじゃ手前のストラクチャーを避けれず、根擦れによりフロロ1.5lbは呆気なくプツリ…

姿が見えただけに…

チャンスをモノに出来ない僕です…


気を取り直しロッドを93PEスペシャルに持ち替え今度は良型メバル狙い。
し〜ん

異常なし…

極寒爆風で厳しい戦い



次の日朝から出掛ける用事があった為、今回はあまり遅くまで振れないので最後の砦へ…

裏切らないであろうイシモチ狙いwww


いや、せっかくの週末なんでお魚さんの顔見ないとねぇ〜


んっ…


砦か…

ただ、普通にアジングタックルで狙うといつも通り釣れると思うので今回は、
ベイトタックル一本でチャレンジ

爆風なので投げ難いのはもちろん承知です。
でも、メバルベイトフィネスタックルのキャスティング練習にもなりますしね。


ベイトタックルを扱う以上は、リグにある程度のウェイトが無いと投げれないので、当然スピニングで投げれるアンダー1gとかのJHは到底無理。
僕の腕では約3gくらいウェイトが無いとまともに釣りが出来る飛距離は投げれません。
まして風が強いと尚更投げ難い、バックラッシュの危険が高まります。

で、単純に3gのJHを結び投げますと、
爆風の中でも一応投げれました。


が、JHのウェイトが重いせいか、アタリがあっても喰い込みが悪くなかなかフッキングしません。
それでもいろいろ攻め方を試してみると…
ようやく

釣れました。

スピニングの時と同じようにはいきませんが、それでもポツリポツリと釣れまして、
リグをちょい変更しましたら

かなり良いペースでフッキングもするようになりました。



ちなみに、ルアーのウェイトを上げるのに、JHからハードルアーに変更もしましたが、
ハードルアーだとやたらスレ掛かりが多くなる為使用を中止、やはりちゃんと口に掛けて釣りたいですからね。
(デイだとまた違ったのかもしれません

普通にスピニングで軽めのJHを投げれば、比較的簡単に遊んでくれる某所のイシモチですが、
あえてベイトタックルで楽しむのも、僕的にはアリですかね。


楽しみ方やスタイルは人それぞれですから…
魚を釣り上げたことももちろんそうですが、リグ選択、キャスティングからルアーの操作などなど、全てを含めての釣果

それを楽しむかどうかはアングラー次第


では〜

- 2013年2月10日
- コメント(4)
コメントを見る
chopperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 19 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント