プロフィール

千代太郎
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:30545
QRコード
▼ 2016.01.01鵜来島エギング
- ジャンル:釣行記
2016.1.1初釣り
定期船にて鵜来島へ。波止にて通しエギング。
1/1(金)お昼に岡山を出発。特に混むこともなく順調に片島港へ。
14:30の定期船にて鵜来島へ。
最低気温7°とめちゃくちゃ暖かい。持って行った防寒具も着ずに終わるくらい。
明るいうちに沖向きでボイルあり。狙うが不発。
暗くなってからの引き潮でアオリイカを狙う。
なかなかアタリもなく、時間が過ぎる。
22時頃同行者が300gくらいのアオリをGET。
その後自分にも同サイズ1杯。
アタリが無いのでアジング。アカマツカサ20cmくらいが爆釣。味噌汁など美味しいみたいだが全てリリース。
同行者はキビナゴ餌でカサゴ30cmクラス多数、モンツキ、ワニゴチ。
自分はアジングでヒメジ、アカマツカサ、カサゴ、オコゼ。ラインブレイク多数だったのでヒラスズキ等大物もいたかも。
明るくなる前に同行者に800gくらいありそうなアオリがヒット。途中で魚の引きにかわり、ゲソだけ上がってくる。たぶんヒラスズキでしょう。
その後すぐに先端の明るいところにダートマックス3.5号レッドマジョーラを投げてHIT。500g。
朝マズメも不発で終了。
黒潮モンスターとは行かなかったが、2杯とお魚さんに遊んでもらったので満足(*^^*)


定期船にて鵜来島へ。波止にて通しエギング。
1/1(金)お昼に岡山を出発。特に混むこともなく順調に片島港へ。
14:30の定期船にて鵜来島へ。
最低気温7°とめちゃくちゃ暖かい。持って行った防寒具も着ずに終わるくらい。
明るいうちに沖向きでボイルあり。狙うが不発。
暗くなってからの引き潮でアオリイカを狙う。
なかなかアタリもなく、時間が過ぎる。
22時頃同行者が300gくらいのアオリをGET。
その後自分にも同サイズ1杯。
アタリが無いのでアジング。アカマツカサ20cmくらいが爆釣。味噌汁など美味しいみたいだが全てリリース。
同行者はキビナゴ餌でカサゴ30cmクラス多数、モンツキ、ワニゴチ。
自分はアジングでヒメジ、アカマツカサ、カサゴ、オコゼ。ラインブレイク多数だったのでヒラスズキ等大物もいたかも。
明るくなる前に同行者に800gくらいありそうなアオリがヒット。途中で魚の引きにかわり、ゲソだけ上がってくる。たぶんヒラスズキでしょう。
その後すぐに先端の明るいところにダートマックス3.5号レッドマジョーラを投げてHIT。500g。
朝マズメも不発で終了。
黒潮モンスターとは行かなかったが、2杯とお魚さんに遊んでもらったので満足(*^^*)


- 2016年1月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 18 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN











最新のコメント
コメントはありません。