プロフィール

筑紫次郎

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:188857

QRコード

検索

:

Metal Piece Practice・・・!!

File No.2011.05.002



Field Date                   05.May.2011
Field Time                   17:00 ~ 19:00    
Fish Size                25cm×3本
Field Place                  筑後大堰上流域 筑後川
Field Information          晴




春の筑後川の有明鱸の攻略には欠かせない「アリアケヒメシラウオ」

これに対応した攻略の糸口は・・・

今のところ「メタルジグ」しか引き出しに入っていない。

こういう時は基本に立ち返ることが必要なのかもしれない。

「金属片」での釣りの練習をしに、筑後川上流域へ向かう。


自分の「金属片」での釣りは・・・

「ライトショアジグ」での「ジグ」の扱いと

筑後川上流域における「マイクロスプーン」での釣りの

2つを掛け合わせたところにあると思っている。

すなわち、「ライトショアジグ」も

筑後川上流域における「マイクロスプーン」も

筑後川の有明鱸を釣るためのプラクティス(練習)なのである。


そんな練習でも、ドリフト スローリトリーブでは・・・

金属的な「カコン」と気持ちいい魚信(バイト)・・・

水中ではグネグネとしたローリングで激しい抵抗・・・

はっきり言えば、「釣り味」としては面白い・・・(笑)




いつもの「ウグイ」がお目見えしてくれる。
この後、しばらく魚信(バイト)はなくても・・・
夜の帳が降りてくる寸前には・・・




お腹パンパンの「ウグイ」
激しい抵抗で楽しませてくれる。




そして連発・・・

これで少しはまた「金属片」の扱いが修得できただろうか・・・???

フィールドに目を凝らすと・・・

わかるだろうか・・・???


 

おそらく「ウスバカゲロウ」の羽化した抜け殻が吹き溜まっている。

これが彼らの主食なのだろう・・・。



今日もフィールドに立ち続けることができることに

素直に「感謝」の意を込めて

筑後川の悠久の流れにて「 一礼 」 をおこない、

ゆっくりと静かに夜の帳の降りたフィールドを後にした。




Tackle
Rod                    UFMウエダ Back Water Ultra-78
Reel                    Shimano  07 Stella C3000S
PELine                Gosen GL-701 剛戦®Xsw 14Lb.(♯0.8 ) 150m
Joint                   Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader       Flouro 6Lb.
Lure                    Spoon 
 





 
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/ 
 

(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/ 

 (HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/ 
 
 
 
 

コメントを見る

筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ