プロフィール

筑紫次郎

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:607
  • 総アクセス数:202765

QRコード

検索

:

「 ピシャリ 」 とハマった一本・・・!!

File No.2011.06.003 


Field Date                     05.June.2011
Field Time          22:00 ~ 24:00 
Sea Bass Size        77cm  3.5kg
Field Place          筑後大堰下流域 筑後川
Field Information      中潮  ↗   (三池)  曇



大抵は予想通りにはいかない筑後川のフィールド状況なのだが、
 
本当にたまに自分の予想と現実がシンクロしてくることがある。

今夜はそんな夜だった・・・!!


中潮とはいえ潮高460cm超の大きな潮・・・

満潮に向かってもう2時間を切っていた・・・(汗)

「ふっ」と満潮際での特定のポイントが頭に浮かんだ。


どんなに大きな潮でも・・・

満潮際の上げの終わりと下げのはじまりの僅かな時合には・・・

確実に「適正流速」があらわれる。

その瞬間に賭ける訳だが、

もちろんそこに有明鱸が居ることが絶対条件となる。

それがないと 「 Game 」 は成立しない。



そしてフィールドに立つと、ベイトの気配はチラホラ感じるものの・・・

有明鱸の気配は感じられない。


同じような状況で以前にシンキングペンシルに

一回だけ魚信(バイト)があったことがあった。

その時には、ムキになってシンキングペンシルを撃ち込んでいたのだが・・・

「それっきり」だった。

その状況を鑑みると、

フローティングミノーのドリフト気味のトレースが

もっとも魚信(バイト)ゾーンに長く滞留させることができるはずだ

という結論に至った。

そしてその時の教訓を実践に移す時がきたのである。

フックチューンでサスペンドフローティングに設定してあるミノーを

流れにのせる。

「ここで魚信(バイト)・・・?!」と思った(祈った・・・(笑)) 瞬間に・・・


「ゴンッツ・・・!!」


思った通りの魚信(バイト)・・・

残念ながら、少しラインを張り過ぎていたためにのらなかったが・・・

「居る・・・!!」と確信


再度、ゆっくりとトレースをかけると・・・

「カコンッ・・・!!」と前回よりも弱い魚信(バイト)・・・

超接近戦なので、少し間を取って、次は思い通りのトレースを描くと・・・


思った通りのピンポイントで「違和感・・・???」

リトリーブを止めるとラインが走った。

至近距離なので、力を加減してアワセを入れると・・・

目の前で・・・

「ドババババッツ・・・!!」

と派手に水面が割れた。

何度も何度も目の前で派手に飛ぶ。

慌てず騒がず、じっくり対応して捌く・・・





俗に言われる 「 ハーモニカ喰い 」





77cm 3.5kgの筑後川の有明鱸



 

少し黒っぽい魚体・・・





ナイスファイトの一本・・・!!



何よりもすべてを「読み」切って・・・

そして喰わせ切った・・・「 会心の一本 」・・・!!


すばやく撮影を終え、リリースをおこなうと・・・

すぐにゆっくりと筑後川へ帰っていった。



満足の「 会心の一本 」の余韻に浸りながら、

日本の東日本大震災からの一日も早い復興と

本日も一本を授けてくれたフィールドへの感謝を込めて 

筑後川の悠久の流れにて「 一礼 」 をおこない、

ゆっくりと静かにフィールドを後にした。




Tackle
Rod                    Shimano GAME AR-C  906
Reel                    Daiwa Certate Hyper Custom 3012H 
PELine                UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint                   Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader       Seaguar Premium MAX 30Lbs. Fluoro Carbon
Lure                    FloatingMinnow   
 




  
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/ 
 

(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/ 

 (HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/ 
 
 

コメントを見る

筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ