プロフィール

筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:214457
QRコード
検索
▼ 「沸騰」と「焦り」の果てに・・・
- ジャンル:釣行記
- (Shore Jig)
File No.2010.10.007
Field Date 17.October.2010
Field Time 16:00 ~ 18:30
鰆 Size 47cm 43cm
Field Place 伊万里・福島方面
Field Information 長潮 ↗ (伊万里) 晴
何やらかんやらで忙しく、
日曜日の午前中は自宅で仕事しながら過ごす。
午後からやっと解放されたので、
時間もないので「鷹島」を諦め、伊万里・福島方面を目指す。
どうせ長潮・・・チャンスは満潮が重なる夕まずめしかないと思い、
佐賀の釣具屋さんを冷やかしながら、しばしのドライブ・・・?!
日曜の夕方はどこも例外なく人が少なく好きな時間帯・・・!!
そんな期待をフィールドは裏切ることはなく、しっかりと思った通りの
展開だった!!
夕方に到着すると、ボツボツと単発のライズ・・・!
そんな中で「鰆」を一本キャッチ!!

幸先がいい・・・
次第に魚の活性が上がり、自分の前の15mだけで激しいライズ・・・
そして複数のライズが重なるとボイル(沸騰)となる。
風が少しあったからか、セルテートハイパーカスタムのスプールより下に
ラインが挟み込まれたカンジがしたが、その瞬間にヒット・・・?!
アワセを入れると、恐ろしい音と共に根元からラインブレーク?!
最悪・・・!?
目の前は「沸騰」なのに・・・???
何とか組み直して、¥99-の20gジグで「鰆」一本キャッチ!!
これで2本

ベイトは「鰆」が吐き出した「ジャコ」

そして「沸騰」しているフィールドへジグを撃ち込み
食わせてアワセをいれた瞬間に、またまたラインブレーク?!
さっきのキャッチした「鰆」の針を外す時にPEが防波堤に擦れたのかも・・・
いずれにしても組み直すが、焦って普段できることができなくなっていた。
そしてマゴついてる間に「沸騰」終了・・・(泣)
今回は2度のラインブレーク!
本当に「焦って」何もできなかった・・・
フィールドの選定から夕まずめの時合などすべて「ピシャリ」だったのに・・・(泣)
正直、久しぶりに「悔しさ」が沸々と込み上げてくる。
敗北感の漂う気持ちを抱えて、
立寄湯・筑後川経由での予定で帰路に着いた。
Tackle
Rod MajorCraft TripleCross TC-962M
Reel Daiwa Certate Hyper Custom 3012H + 10 Certate 3000 Spool
PELine Shimano PowerPro MossGreen 22.6Lb.(♯1.5 ) 300m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader VARIVAS シーバス ショックリーダー [Fluoro Carbon] 30Lbs.
Lure Metal Jig
Field Date 17.October.2010
Field Time 16:00 ~ 18:30
鰆 Size 47cm 43cm
Field Place 伊万里・福島方面
Field Information 長潮 ↗ (伊万里) 晴
何やらかんやらで忙しく、
日曜日の午前中は自宅で仕事しながら過ごす。
午後からやっと解放されたので、
時間もないので「鷹島」を諦め、伊万里・福島方面を目指す。
どうせ長潮・・・チャンスは満潮が重なる夕まずめしかないと思い、
佐賀の釣具屋さんを冷やかしながら、しばしのドライブ・・・?!
日曜の夕方はどこも例外なく人が少なく好きな時間帯・・・!!
そんな期待をフィールドは裏切ることはなく、しっかりと思った通りの
展開だった!!
夕方に到着すると、ボツボツと単発のライズ・・・!
そんな中で「鰆」を一本キャッチ!!

幸先がいい・・・
次第に魚の活性が上がり、自分の前の15mだけで激しいライズ・・・
そして複数のライズが重なるとボイル(沸騰)となる。
風が少しあったからか、セルテートハイパーカスタムのスプールより下に
ラインが挟み込まれたカンジがしたが、その瞬間にヒット・・・?!
アワセを入れると、恐ろしい音と共に根元からラインブレーク?!
最悪・・・!?
目の前は「沸騰」なのに・・・???
何とか組み直して、¥99-の20gジグで「鰆」一本キャッチ!!
これで2本

ベイトは「鰆」が吐き出した「ジャコ」

そして「沸騰」しているフィールドへジグを撃ち込み
食わせてアワセをいれた瞬間に、またまたラインブレーク?!
さっきのキャッチした「鰆」の針を外す時にPEが防波堤に擦れたのかも・・・
いずれにしても組み直すが、焦って普段できることができなくなっていた。
そしてマゴついてる間に「沸騰」終了・・・(泣)
今回は2度のラインブレーク!
本当に「焦って」何もできなかった・・・
フィールドの選定から夕まずめの時合などすべて「ピシャリ」だったのに・・・(泣)
正直、久しぶりに「悔しさ」が沸々と込み上げてくる。
敗北感の漂う気持ちを抱えて、
立寄湯・筑後川経由での予定で帰路に着いた。
Tackle
Rod MajorCraft TripleCross TC-962M
Reel Daiwa Certate Hyper Custom 3012H + 10 Certate 3000 Spool
PELine Shimano PowerPro MossGreen 22.6Lb.(♯1.5 ) 300m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader VARIVAS シーバス ショックリーダー [Fluoro Carbon] 30Lbs.
Lure Metal Jig
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
(HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/
- 2010年10月18日
- コメント(1)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN












最新のコメント