プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:212130
QRコード
検索
▼ 変わりゆく渓・・・!
- ジャンル:釣行記
- (Fresh Water)
File No.2015.05.005
Field Date 10.May.2015
Field Time 13:00 ~ 18:00
Fish Size 15cm × 2本
Field Place 筑後川上流域支流
Field Information 晴
前日の少しの雨がプラス要因とはいえ・・・
天気が快晴なのはマイナス・・・
昼からの入渓で・・・
いつもの面子は・・・
いつものように・・・
どこに行こうか迷っていた・・・(笑)
そして・・・
時間もないことだし・・・
いつものやさしいハズの渓を選択する・・・(汗)
そう・・・
やさしく微笑んでくれるハズだった・・・(爆)
しかしながら・・・
渓流には山女魚だけが居るわけではない・・・!!
春には見なかった魚類がたくさん群れていたり・・・
渓流は季節と共に・・・
刻一刻と変化を続けているのがわかる・・・
その変化と共に・・・
山女魚の居る場所も変わってくる。
そして今日も・・・

この魚類からスタートする・・・!?
春にはここまで居なかったヤマベ達も・・・
こぞって上流を目指し、群れで居ることが多くなった。
山女魚の渓は・・・
すっかり・・・
ヤマベの川と化していた・・・(笑)
そして・・・
そんな群れをかわした頃に・・・

定位の場所から飛び出してきた山女魚・・・!?

パーマークも綺麗な一本・・・!!
貴重な一本だった・・・?!
その後も反応は薄く・・・
仲間のタックルとの記念撮影・・・(笑)
ロッドは今は亡きufmウエダ・・・
リールはカーディナル・・・
いつものように・・・
低血糖になって動けなくなる前に・・・
糖分補給・・・??
気分一新で・・・
少し銀毛した山女魚・・・!!

なかなか反応の少ない中・・・
決してやさしい渓ではなかったけれど・・・
変わりゆく渓を実感できた・・・!?
そして、ここ北部九州の地でもトラウト類を育んでくれている・・・
筑後川の上流域支流の流れに「感謝」し・・・
疲れ切った身体を引き摺りながら・・・
ゆっくりと静かに新緑の美しいフィールドを後にした。
Tackle
Rod UFMウエダ Super pulser FWS-50UL/C
Reel Abu Garcia Cardinal C3
Line VARIVAS Super Trout Advance VEP 3LB.
Snap Ever Green E.G WIDE SNAP #0
Lure Spoon
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
Field Date 10.May.2015
Field Time 13:00 ~ 18:00
Fish Size 15cm × 2本
Field Place 筑後川上流域支流
Field Information 晴
前日の少しの雨がプラス要因とはいえ・・・
天気が快晴なのはマイナス・・・
昼からの入渓で・・・
いつもの面子は・・・
いつものように・・・
どこに行こうか迷っていた・・・(笑)
そして・・・
時間もないことだし・・・
いつものやさしいハズの渓を選択する・・・(汗)
そう・・・
やさしく微笑んでくれるハズだった・・・(爆)
しかしながら・・・
渓流には山女魚だけが居るわけではない・・・!!
春には見なかった魚類がたくさん群れていたり・・・
渓流は季節と共に・・・
刻一刻と変化を続けているのがわかる・・・
その変化と共に・・・
山女魚の居る場所も変わってくる。
そして今日も・・・

この魚類からスタートする・・・!?
春にはここまで居なかったヤマベ達も・・・
こぞって上流を目指し、群れで居ることが多くなった。
山女魚の渓は・・・
すっかり・・・
ヤマベの川と化していた・・・(笑)
そして・・・
そんな群れをかわした頃に・・・

定位の場所から飛び出してきた山女魚・・・!?

パーマークも綺麗な一本・・・!!
貴重な一本だった・・・?!
その後も反応は薄く・・・

仲間のタックルとの記念撮影・・・(笑)
ロッドは今は亡きufmウエダ・・・
リールはカーディナル・・・
いつものように・・・
低血糖になって動けなくなる前に・・・
糖分補給・・・??
気分一新で・・・

少し銀毛した山女魚・・・!!

なかなか反応の少ない中・・・
決してやさしい渓ではなかったけれど・・・
変わりゆく渓を実感できた・・・!?
そして、ここ北部九州の地でもトラウト類を育んでくれている・・・
筑後川の上流域支流の流れに「感謝」し・・・
疲れ切った身体を引き摺りながら・・・
ゆっくりと静かに新緑の美しいフィールドを後にした。
Tackle
Rod UFMウエダ Super pulser FWS-50UL/C
Reel Abu Garcia Cardinal C3
Line VARIVAS Super Trout Advance VEP 3LB.
Snap Ever Green E.G WIDE SNAP #0
Lure Spoon
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
- 2015年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 最後の一着に成るゲームベスト |
---|
14:00 | ポジドラのニコラス 週刊Whoops.vol2 |
---|
登録ライター
- バックラな日々
- 22 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 26 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント