プロフィール
釣りジャーキング
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:3327
QRコード
対象魚
▼ 2022 VSサクラマス #1 突如引き込まれたロッド
- ジャンル:釣行記
こんにちは釣りジャーキングです。
2022年になり1回も釣行に行けてませんでしたがひょんなことから行けることに。
妻ポイントを貯めた甲斐もあり
「行こうと思う」
「気をつけて行って来てね」
とのこと。
タックルとかルアーとかショックリーダーとかは準備してましたが防寒対策がイマイチだったので準備を入念にする。
ポイントの釣れた情報もなく昨年の実績と水温を照らし合わせポイントを見積もる。
「誰かの釣れた後に行って釣るのは2流、誰よりも早く釣るのが1流」と名言を胸にいざ出発。
若潮
海水温6℃(朝は5℃、日中7、8℃)
風速2m
天気 晴れのち曇り
ポイントに着くと数人のみしかいない。
丁度上がって来た人に声をかける
「釣れてますか?」
その人は首を横に振って「朝から全然釣れてない」
分かってはいたが現実は甘くない。
それでも振ることにした。
「ここで結果を出すのがプロだ」
散々振りましたが全くアタリはありませんでした。
途中リーリング中にロッドが引き込まれてテンションが上がったが根がかりだと気付くのに時間は掛からなかった。
「去年まであんなところで根がかりしたことないのに」
静かに海サクラ2022初戦敗退しました。
- 2022年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。