プロフィール

CF

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:7431

QRコード

求)ライトショアジギングの達人2

前回の日記から引き続き来て頂いた方により一層の感謝
今回初めて来て頂いた方にも感謝
 
さて、ライトショアジギング初釣行を控えた今日この頃・・・
小さい不安がフワフワ出てまいりました。
そこで生の声を聞くべくこの様な日記を書いている所存でございます。
 
不安その1
リングとスプリットリングのバランス
過去にスナップでルアー外れを起こした経験があり、今回はリング装備を。。。
しかしサイズバランスや強度の基準が全然解りません。
 
今のリングバランス 内径4.0mm80lb(リング) + #5 60lb(スプリットリング) 
今のタックル PE1.2号+フロロ5号+メタルジグ20g~40g=小型中型青物底物
 
この部分はどう考えたらいいのでしょうか?
根拠は無いのですがまぁ大丈夫だろうと挙動不審になってます。
諸先輩方、ご教授下さいませ。
 

不安その2
アシストフック装着の微妙な差
 
単刀直入に聞きます。
あなたはどっち派?(因みに私は信頼のエメマン派)
 
kaasonhf4gdn74c63o3e_480_480-a1d59ad4.jpg
 
出来れば理由も知りたいです。
私はショアジギングをやった事ありませんがリング二個派です!
理由は無いです!リング使った事無いですしショアジギングもやった事無いです!
 
と、こんな感じですが単純な疑問だったので書かせて頂きました。
 
コメントお待ちしております。

コメントを見る

CFさんのあわせて読みたい関連釣りログ