プロフィール

enomo

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:79997

QRコード

MST

  • ジャンル:釣行記
  クリックすると元のサイズで表示します


無事MST大会を終える事が出来ました。

大会開催寸前まで何かと問題が発生しましたが無理やり・・・

クリアーしながら、またはガン無視しながらバタバタと開催。

実行委員も選手として参加するので、会場も簡易的なものにして30分で撤収。

実行員である僕らは釣果報告のメールを常に気にしながら釣りとなった・・・

はっきり言って釣りにならん。

5分おきに携帯が気になってチェック。

リトリーブ中であろうが、キャスト直後であろうが気になればチェック。

メールを迅速に見て判断しないと魚がリリースできず、選手たちが釣りを続行できずに困ってしまう。神経質すぎる位にその点は気を使った。

結果、もう一度言わせて下さい。

釣りにならん。
他にも途中参加予定選手の事などが気になったり・・・

心の中は他の事ばかり考えてる・・・

そんな時に更なる事件を起こした大バカ者がいた!

このブログでもお馴染!いつでもどこでも問題児。

ハリケーンK玉!!
クリックすると元のサイズで表示します


今回も猛烈な嵐をおこしてくれました。

その一番の被災者はイチミー!
クリックすると元のサイズで表示します
今回の潮は大会開始時間から下げが始まる潮で大会開始直後から数時間が一番いいと予想さた。

そんな一番いい時間に、いきなりハリケーンK玉はとあるポイントでスタック・・・

箱バンは見事にハマりこみ脱出不可能。

この時、一緒に行動する予定だったイチミーは、一番いい時間をK玉に邪魔されないように、最初の数時間は別々に行動していたようだ。

これが逆に災いした形となった。

イチミーに助けを呼んだのは良いのだが、ミイラ取りがミイラに・・・・

しばらくしてイチミーの車は何とか脱出できたのだが、以前K玉の車はハマったまま。

そこへ偶然電話した僕は、しばらくやってみても脱出できなければ助けに行くよ!
と伝えていたのだが、連絡がないので安心していた・・・・

が・・・


とあるポイントでウェーディングしていると。

対岸にヘッドライトが2つうろちょろしている。

明らかに釣りをしている感じではなく、数百メートル間を行ったり来たり。

あれってもしかして・・・・(爆)

これはもう行くしかないって事で、実行委員長のキスケと共に激流の川の横断を決意。

疲れ果てた体に鞭打ちながら何とか渡り切って見ると、案の定イチミーとK玉が石や板を大量に集めて頑張っていた。

流石のハリケーンK玉もおとなしい。

イチミーは疲れ切っていた。

拘束時間3時間。

一番いい潮位はすでに過ぎて、大潮であるこの日はもう河川はガラガラ。

イチミーの戦いはほぼこの時点で終了していた。

災難!

としか言いようがない。


かる~くK玉にカツを入れ、三人で車を押して脱出成功!

まぁ真剣に大会に取り組もうとした結果こういう事になってしまったという事で、勘弁してあげてねイチミ~!


そんな中一本の釣果方向が入った。

63センチ!

この日初のエントリーサイズ。


その後は、数時間エントリー報告が来ない!

マジ!?

状況は悪くないはず・・・

なぜ?

大会後の報告を聞いてみると、数は釣れているのだがサイズが伸びなかったとの事だった。

このまま、その一本が優勝してしまうのか?と思っていると!

いつもは全く釣らないが、釣った時にはミラクルフィッシュばかりのこの男!

クリックすると元のサイズで表示します
プッチンプリン!
この男から連絡がはいった。

ミラクル発生!

全長71センチ

クリックすると元のサイズで表示します


を上げてきた!

おお!

これでプリンが今時点の首位!

しかし、この大会は2本の長寸の合計であるため、1本が出ればすぐに逆転されてしまう。

だが現時点でプリンが首位・・・

ムカつく・・・・
僕以上にムカついていた男が僕の横にいた・・・

今回の実行委員長キスケ!

クリックすると元のサイズで表示します

E「じゃ!またかなり歩くけど潰しにいく?」


キ「今から歩くの?」 

E「あそこならいると思うけど。潰しに行くならあそこだろうな」

キ「よし!じゃあプリン潰しに行こう」

てことになってこの時すでにかなりの距離歩いていた僕らは更に歩くポイントに!

しかし・・・・・







そこで・・・・・





ミラクルは起こった。



ポイント到着時ストップフィッシングまで2時間を切っていた。

実行委員である僕らは実質1時間ほどしかなかった。

僕が携帯をチェックしている時

キスケ渾身のヒット!

近寄ってみると。

キ「これデケーかもしれん」

ロッドをためていた。

ライトを照らしてみると魚はすでに2m位の位置。

その瞬間エラ洗いして魚体を露わにした。



優勝かぁ~~~!




彼的には優勝!!!!!ミラクル!!!!!て盛り上がりのタメであったが、2秒でその雰囲気を瞬殺してやった。(爆)

E「うん!2位!とっとと上げて!」

上がってきたのは、68センチ。

この1本でタイムアップ大会会場へ帰還。

表彰式!


優勝!    プリン。
2位     キスケ。
3位     ミゾベさん

クリックすると元のサイズで表示します
リールとグランブルー今大会限定ジッポを持ってニコニコのプリン!

E「2位は実行委員長のキスケ君なので賞品はじゃんけん大会に出しま~す」
クリックすると元のサイズで表示します
キ「へっ!?・・・・マジで????・・・・・いいよ・・・(涙)」

E「冗談だよ!もらっときな」


キ「いや!いい!だそうじゃんけん大会に!」


男!キスケ!!!

俺なら絶対出さない!(爆)

続いて3位はミゾベさん。

DRESSオリジナルキャップホワイト
マズメウェーディングカーゴ
その他

お見事です!
クリックすると元のサイズで表示します

表彰も終わり、よいよ!男キスケの協賛によるじゃんけん大会。

クリックすると元のサイズで表示します
朝日にキラリと一滴の涙が・・・・

この商品をゲットしたのは!

クリックすると元のサイズで表示します
忍者の様な格好の、伊賀忍 ヤス。

おめでとう!

儲けたね!



クリックすると元のサイズで表示します
DRESS MACHETE

マミーさんお世話になりました。

またよろしくお願いします。(爆)

第2回MSTは2月に開催予定です。

詳細はまたご連絡いします。
 
定員がありますが、どしどしご参加ください。

極寒の中で頑張りますよ。

コメントを見る