プロフィール
ちゃぴん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:275410
QRコード
▼ ブリストLHで77センチのブラウントラウト
- ジャンル:釣行記
ブリストLHで自己最高の77センチのブラウントラウトを釣る事が出来ました。



オーバーハングとオーバーハングの間の最奥へとミノーをブリストLHでキャストして、そこからトゥイッチしながら通してくるとバコーンとヒット。
オーバーハングの木は水中にもささってる感じなのでブリストのパワーで一気にオープンエリアへ引きずり出す、そこからは水飛沫を飛ばしながらブラウンが暴れまくりますが、ビームス5FULの時とは違ってブリストのパワーでカバーへ突進される事もなく無事に浅瀬へ誘導。ランディングネットに入るわけもなく50メーターくらい先の浅瀬へ魚と一緒に下って行きました。
ファイト中にこれは70いったかなと思ってましたが、まさかの77センチでブリストLHで自己新記録を達成してしまいました(*´ω`*)
川の規模とか関係なく、キャストがちょっぴり難しいカバーの中からデカイトラウトを引っぺがす釣りをする人にはホントにブリストはおすすめです。
それなりに使い込んできたのでブリストLHのインプレを書きたいと思います。
ブリストLHのルアーウェイトは7~28グラムになるわけですが
、やはり6.5グラムのリュウキ60のピン撃ちはやっぱりちょっとストレスを感じます。7.5グラムのアルボル70HFならある程度狙った所にスパスパ入るのに対して、約10~11グラムのアルボル90HFならかなりキワドイピン撃ちもいけちゃう感じです。
私は遠投とかあまりしないので、軽めの7~10グラムのミノーをバックハンドでピン撃ちばっかりしてます。なので深刻なライントラブルとかもほとんど起こらないのでPE1.5号とか使ってます。これくらいの太さだと7センチくらいのミノーでも力まないで軽い力で綺麗に飛ばす事が出来てます。ただフルキャストする人はライントラブルを考慮して2号とか3号を使った方がいいかもしれません。
そして強いロッドなのに5フィート10インチというショートレングスなのでルアーの操作がとてもしやすいです。個人的には7Lよりも数段扱いやすいです。カバーの中から魚を引っ張りだしてきてサイトのリアクションで食わせるのとかは7フィートよりもかなりやりやすいです。
ビームスの時はヒットすれば倒木とかカバーに突っ込まれそうになってましたけど、ブリストなら無理やり引き剥がす事も可能です。ただフック伸びちゃってバレたりとかしましたけどw なので強いフックが必要になります。
それと前よりもリーダーを太くしてドラグも強くしたのもあるかと思いますが、思ったよりも魚に走られません。多少走られても胴が受け止めてくれて魚のダッシュを抑えてくれます。
ブリストのメリットばかり書きましたが、デメリットはというと・・・5グラムくらいの軽いルアーとなるとピン撃ちがちょっと厳しい、フィッシュマンというまだ新しいそこまで有名じゃないロッドメーカーから出てるロッドという事になると思いますが・・・ 出たばかりのブリストで短期間の内にいろんな魚種の大物が仕留められてるので実績は間違いないと思います。
ごちゃごちゃのカバーの最奥とか倒木の根本にいるデカイのを獲るならブリストLHおすすめです(>▽<)b
中流・本流でもその力を発揮すると思いますが、そんなに規模のない川にいる50オーバーのニジマスやイトウなんかを狙うのに最適なんじゃないかなと思います。道北や道東に行く人なんかにもきっと素敵なロッドになると思います。あの川で使えるかも~とかイメージ出来る人にはホントにおすすめです。
スピニングじゃ撃ちづらいであろうピンから大きい魚を引きずり出す・・・めっちゃエキサイティングで楽しいです(*´ω`*)
機会があればぜひ10グラムのルアーやオモリをつけてブリストLHをキャストしてみて欲しいです。
他にも6月前半のまとめた釣果になりますが
ブリストLHで60オーバーのブラウンを4本釣る事が出来ました。

65センチ
太すぎw

65センチ
これは一度ビームス5Fulで釣って2度目のヒット
ビームス5FULで手こずった奴がブリストLHで瞬殺w まぁ痩せちゃったのもあるんでしょうけどw

61センチ

68センチ
ロッド:フィッシュマン ブリストLH
リール:アブガルシア LT or LTZ
ライン:山豊テグス レジンシェラー1.5号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダー14ポンド
ルアー:ウッドリーム アルボル90HF・70HF・アルボル70Sタイプ2
次の目標は死ぬまでに川で80オーバーの人からの投稿



オーバーハングとオーバーハングの間の最奥へとミノーをブリストLHでキャストして、そこからトゥイッチしながら通してくるとバコーンとヒット。
オーバーハングの木は水中にもささってる感じなのでブリストのパワーで一気にオープンエリアへ引きずり出す、そこからは水飛沫を飛ばしながらブラウンが暴れまくりますが、ビームス5FULの時とは違ってブリストのパワーでカバーへ突進される事もなく無事に浅瀬へ誘導。ランディングネットに入るわけもなく50メーターくらい先の浅瀬へ魚と一緒に下って行きました。
ファイト中にこれは70いったかなと思ってましたが、まさかの77センチでブリストLHで自己新記録を達成してしまいました(*´ω`*)
川の規模とか関係なく、キャストがちょっぴり難しいカバーの中からデカイトラウトを引っぺがす釣りをする人にはホントにブリストはおすすめです。
それなりに使い込んできたのでブリストLHのインプレを書きたいと思います。
ブリストLHのルアーウェイトは7~28グラムになるわけですが
、やはり6.5グラムのリュウキ60のピン撃ちはやっぱりちょっとストレスを感じます。7.5グラムのアルボル70HFならある程度狙った所にスパスパ入るのに対して、約10~11グラムのアルボル90HFならかなりキワドイピン撃ちもいけちゃう感じです。
私は遠投とかあまりしないので、軽めの7~10グラムのミノーをバックハンドでピン撃ちばっかりしてます。なので深刻なライントラブルとかもほとんど起こらないのでPE1.5号とか使ってます。これくらいの太さだと7センチくらいのミノーでも力まないで軽い力で綺麗に飛ばす事が出来てます。ただフルキャストする人はライントラブルを考慮して2号とか3号を使った方がいいかもしれません。
そして強いロッドなのに5フィート10インチというショートレングスなのでルアーの操作がとてもしやすいです。個人的には7Lよりも数段扱いやすいです。カバーの中から魚を引っ張りだしてきてサイトのリアクションで食わせるのとかは7フィートよりもかなりやりやすいです。
ビームスの時はヒットすれば倒木とかカバーに突っ込まれそうになってましたけど、ブリストなら無理やり引き剥がす事も可能です。ただフック伸びちゃってバレたりとかしましたけどw なので強いフックが必要になります。
それと前よりもリーダーを太くしてドラグも強くしたのもあるかと思いますが、思ったよりも魚に走られません。多少走られても胴が受け止めてくれて魚のダッシュを抑えてくれます。
ブリストのメリットばかり書きましたが、デメリットはというと・・・5グラムくらいの軽いルアーとなるとピン撃ちがちょっと厳しい、フィッシュマンというまだ新しいそこまで有名じゃないロッドメーカーから出てるロッドという事になると思いますが・・・ 出たばかりのブリストで短期間の内にいろんな魚種の大物が仕留められてるので実績は間違いないと思います。
ごちゃごちゃのカバーの最奥とか倒木の根本にいるデカイのを獲るならブリストLHおすすめです(>▽<)b
中流・本流でもその力を発揮すると思いますが、そんなに規模のない川にいる50オーバーのニジマスやイトウなんかを狙うのに最適なんじゃないかなと思います。道北や道東に行く人なんかにもきっと素敵なロッドになると思います。あの川で使えるかも~とかイメージ出来る人にはホントにおすすめです。
スピニングじゃ撃ちづらいであろうピンから大きい魚を引きずり出す・・・めっちゃエキサイティングで楽しいです(*´ω`*)
機会があればぜひ10グラムのルアーやオモリをつけてブリストLHをキャストしてみて欲しいです。
他にも6月前半のまとめた釣果になりますが
ブリストLHで60オーバーのブラウンを4本釣る事が出来ました。

65センチ
太すぎw

65センチ
これは一度ビームス5Fulで釣って2度目のヒット
ビームス5FULで手こずった奴がブリストLHで瞬殺w まぁ痩せちゃったのもあるんでしょうけどw

61センチ

68センチ
ロッド:フィッシュマン ブリストLH
リール:アブガルシア LT or LTZ
ライン:山豊テグス レジンシェラー1.5号
リーダー:バリバス トラウトショックリーダー14ポンド
ルアー:ウッドリーム アルボル90HF・70HF・アルボル70Sタイプ2
次の目標は死ぬまでに川で80オーバーの人からの投稿
- 2015年6月17日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント